
パラリンピック柔道応援報告会 in富士宮駅前通り 十六市[2021年09月16日(Thu)]
8月16日に参加させて頂いた富士宮駅前通り「十六市」
24日から開催されるパラリンピックの応援メッセージを記入して頂くために、特別ブースとして参加。
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
今月は、9月5日に終了したパラリンピックのご報告として参加させていただくことにしました。
日本パラリンピックチームは、9月6日に解団式を行い、2020日本チームは解散。
パラリンピック柔道チームからも、解散したことを報告されました。
その後、柔道チーム監督から、送った応援国旗を背にする選手の写真や、選手村内の様子、お礼の手紙を頂きました。
-thumbnail2.jpg)
早速、報告会を開こうと、前回お世話になった曽我漬けの増田屋さんに連絡。
来週に迫る、16日開催まであと僅かな期間しかなかったのですが、前回と同じ場所でやりましょうと言って頂きました。
16日には、パラリンピック柔道チームの男子監督の遠藤義安さんも駆けつけて頂き、富士宮市民にお礼と報告、写真撮影に応じて、会場を盛り上げて頂きました。
国旗に応援メッセージを書いてくれた方々をはじめ、テレビでパラリンピックを見て感動したと言う人や、新しくヴィレッジネーションを応援してくれる沢山の人に出会えました。

無観客の中で、観客席にいた「クムトパス君」
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
日本パラリンピックチームのウェアを羽織って写真撮影。靴も履かせてもらいました。
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
代表の村松も、遠藤監督としっかり記念撮影。監督とは良く連絡は取り合っているのですが、前回リオ大会を終えた日本チームが、帰国して以来の久しぶりの再会だったようです。正確に言うと5年と1日ぶりだとあの時の記憶をしっかり覚えていました。ウエアを着て、少し緊張している様子です。
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
テレビ放送ではわからない、選手のウェアに注目。
映像では両手を使用していますが、片手でも出来るように工夫されていました。そして上げ下げが気持ちいい位、軽くてスムーズ。
服を羽織った誰もが、この工夫に関心をもち、工夫された部分をもっと報道してほしいとの声が多数聞かれました。
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
良い人たちに出会い、新しい発見もあり、幸せな2021年の夏の思い出が出来ました。
ありがとうございました。
24日から開催されるパラリンピックの応援メッセージを記入して頂くために、特別ブースとして参加。
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
今月は、9月5日に終了したパラリンピックのご報告として参加させていただくことにしました。
日本パラリンピックチームは、9月6日に解団式を行い、2020日本チームは解散。
パラリンピック柔道チームからも、解散したことを報告されました。
その後、柔道チーム監督から、送った応援国旗を背にする選手の写真や、選手村内の様子、お礼の手紙を頂きました。
-thumbnail2.jpg)
早速、報告会を開こうと、前回お世話になった曽我漬けの増田屋さんに連絡。
来週に迫る、16日開催まであと僅かな期間しかなかったのですが、前回と同じ場所でやりましょうと言って頂きました。
16日には、パラリンピック柔道チームの男子監督の遠藤義安さんも駆けつけて頂き、富士宮市民にお礼と報告、写真撮影に応じて、会場を盛り上げて頂きました。
国旗に応援メッセージを書いてくれた方々をはじめ、テレビでパラリンピックを見て感動したと言う人や、新しくヴィレッジネーションを応援してくれる沢山の人に出会えました。

無観客の中で、観客席にいた「クムトパス君」
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
日本パラリンピックチームのウェアを羽織って写真撮影。靴も履かせてもらいました。
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
代表の村松も、遠藤監督としっかり記念撮影。監督とは良く連絡は取り合っているのですが、前回リオ大会を終えた日本チームが、帰国して以来の久しぶりの再会だったようです。正確に言うと5年と1日ぶりだとあの時の記憶をしっかり覚えていました。ウエアを着て、少し緊張している様子です。
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
テレビ放送ではわからない、選手のウェアに注目。
映像では両手を使用していますが、片手でも出来るように工夫されていました。そして上げ下げが気持ちいい位、軽くてスムーズ。
服を羽織った誰もが、この工夫に関心をもち、工夫された部分をもっと報道してほしいとの声が多数聞かれました。
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
良い人たちに出会い、新しい発見もあり、幸せな2021年の夏の思い出が出来ました。
ありがとうございました。