
2021年8月12日 岳南朝日[2021年08月12日(Thu)]
岳南朝日さんより。

「タイトル」
16日に「子供十六市」
駅前通り十六市で
丸い缶バッチ制作など
「本文」
16日に開催される富士宮駅前通り商店街振興組合主催の十六市で、子供を対象にしたイベント「こども十六市」が開催される。時間は午前10時から。
缶バッチアーティストのさのひろゆきさんが訪れ、スマートフォン内の画像を使い、直径5センチメートルの丸い缶バッチを制作する。料金は1個100円。場所は富士宮駅前通り沿いの明光義塾駐車場。小雨決行。
同日、さくらステージでは、富士宮市を走った聖火ランナーの小林辰也さんと清水やすこさんを迎え、トーチキスや記念撮影、パラリンピックをより楽しむためのオリジナルクイズの配布などが予定されている。また、パラリンピックに出場する柔道選手団に向け、日本国旗にメッセージを書くブースも用意。国旗は後日、選手村に届けられる。
問い合わせはフジサンマルマルシェ(電0544−29−7106)(全文)

「タイトル」
16日に「子供十六市」
駅前通り十六市で
丸い缶バッチ制作など
「本文」
16日に開催される富士宮駅前通り商店街振興組合主催の十六市で、子供を対象にしたイベント「こども十六市」が開催される。時間は午前10時から。
缶バッチアーティストのさのひろゆきさんが訪れ、スマートフォン内の画像を使い、直径5センチメートルの丸い缶バッチを制作する。料金は1個100円。場所は富士宮駅前通り沿いの明光義塾駐車場。小雨決行。
同日、さくらステージでは、富士宮市を走った聖火ランナーの小林辰也さんと清水やすこさんを迎え、トーチキスや記念撮影、パラリンピックをより楽しむためのオリジナルクイズの配布などが予定されている。また、パラリンピックに出場する柔道選手団に向け、日本国旗にメッセージを書くブースも用意。国旗は後日、選手村に届けられる。
問い合わせはフジサンマルマルシェ(電0544−29−7106)(全文)