
2021年「3.11を振り返る・未来へ繋ぐ」in富士宮総合福祉会館[2021年03月25日(Thu)]
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止の為、広い場所での展示を考慮した上で、2021年「3.11を振り返る・未来へ繋ぐ」写真展を開催することに決定しました。
2021年「3.11を振り返る・未来へ繋ぐ」写真展
日時:3月25日〜4月8日
場所:静岡県富士宮市総合福祉会館(富士宮市宮原7-1)
時間:9時〜21時30分(祝日・月曜日休館)
入場:無料
ヴィレッジネーションの活動写真展を開催しました。2011年東日本大震災直後の宮城県南三陸町の様子や福島県南相馬市周辺の復興していく様子。2014年韓国セウォル号転覆事故をきっかけに始めた、韓国での防災教室の様子。
2011年4月から2021年3月11日までの100枚以上を展示中です。

-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
静岡県内で、震災直後から2021年3月11日までの震災復興写真展は、他にはないと思います。是非、ご覧ください。
2021年「3.11を振り返る・未来へ繋ぐ」写真展
日時:3月25日〜4月8日
場所:静岡県富士宮市総合福祉会館(富士宮市宮原7-1)
時間:9時〜21時30分(祝日・月曜日休館)
入場:無料
ヴィレッジネーションの活動写真展を開催しました。2011年東日本大震災直後の宮城県南三陸町の様子や福島県南相馬市周辺の復興していく様子。2014年韓国セウォル号転覆事故をきっかけに始めた、韓国での防災教室の様子。
2011年4月から2021年3月11日までの100枚以上を展示中です。

-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
静岡県内で、震災直後から2021年3月11日までの震災復興写真展は、他にはないと思います。是非、ご覧ください。