• もっと見る
« 富士市立高校の東日本大震災から6年半の歩み  | Main | 2017年11月11日はイオン幸せの黄色いレシートキャンペーン☆ »
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
夢ステージ2017 in富士宮[2017年11月01日(Wed)]
障害者の日 記念イベント
「夢ステージ2017」
夢ステージ2017 in富士宮.pdf

■平成29年11月26日(日)
■富士宮市役所前広場&ロータリー駐車場(富士宮市弓沢町150)
■9:30〜15:00

弊法人代表理事の村松広貴は、実行委員長として活躍。
夢ステージは、障害者週間(12月3日-9日)にあわせ、障害を持ちながらも日々の研鑽に励む姿にスポットライトをあててステージで披露することができないだろうか?という思いから「夢ステージ」は2002年に誕生しました。
(2015年夢ステージ)
夢ステージ2015.jpg


NPO法人ヴィレッジネーションは、「夢ステージ」に賛同。
模擬店ブースとして2010年「村松屋」2011年「うどんの広貴」2012年「村松広貴の母とお友達」2013年より法人格「ヴィレッジネーション」として参加。

現在、2011年東日本大震災からの繋がりがある東北復興支援の一環として宮城県南三陸町応援・福島県南相馬市の福祉事業所のグッズ販売や、小さな東北支援の写真展を実施。
2014年より、防災教育を行っている韓国のお土産人気品を販売。
また、2015年より畑で栽培しているとれたて野菜やそれらを使った豚汁を販売しています。
今年もリピーターが満足できる品をご用意いたします。
ベージュ色のテントを探してください。
夢ステージ2014 ヴィレッジネーションブース.jpg

フェイスブックイベントページ
Posted by NPO法人 ヴィレッジネーション at 23:19 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/villagenation-blog/archive/1110
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

ヴィレッジネーションさんの画像
https://blog.canpan.info/villagenation-blog/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/villagenation-blog/index2_0.xml