• もっと見る
«人事異動のお知らせ | Main | 本日は不安障害啓発デー»
第10号ニューズレター [2025年06月08日(Sun)]
障害当事者団体ベクトルズ 第10号ニューズレターをお届けします。まずは朗報からです。この度、障害当事者団体ベクトルズは、認定NPO法人北海道NPOファンド「小林基金」に採択され、2025年度事業として道内各地で講演会『障害当事者が語り伝える自殺未遂経験談と欲しい優しい手』を実施できる運びとなりました。

現在、開催したい地域の行政機関や社会福祉協議会と相談をしながら開催地域の確定を急いで準備しているところです。理想では6月〜来年3月まで月1回ペースでの開催を計画しています。第1回目だけは準備期間が間に合わないため行政機関や社会福祉協議会との連携を得ず単独開催となります。
⠀⠀
第1回目:初山別村
【日時】6月26日(木)14時〜15時半
【会場】初山別村自然交流センター 研修室
【料金】無料
【対象】福祉に携わっている方、関心のある方
【申込】下記の通り
・締切 6月23日(月)
・宛先 challenged.vectors@gmail.com
・件名 初山別村講演会の申込
・本文 氏名、年齢、性別、住所、携帯電話番号、職業職種

【注意事項】
※お申込者には当団体からメールをお送りしますので、特に携帯からお申込みいただく方は必ずパソコンメールを受信可能な設定にして下さい。また、お申込後から丸1日間が経過しても「当団体からの返信がないな」と思った方は迷惑メールフォルダをご確認下さい。自動的に迷惑メールとして仕分けされてしまうケースが実際にあります。

ということで、当団体としては発足以来のビッグニュースとなりました。年度事業なので2026年3月までの期間です。開催地域の候補を挙げておきますが、行政機関や社会福祉協議会などからご協力を得られない場合には臨機応変に地域を変えます。行政機関や社会福祉協議会がこの事業を特段の事情や理由もなく一方的に拒むということは「私たちの市町村で自殺が発生しようとしまいと何にも関心ありませんよ」という態度だと当団体は認識します。

【開催地域の候補リスト ※開催日は順不同】
・初山別村
・月形町
・厚真町
・妹背牛町
・島牧村
・小樽市
・石狩市
・江別市

ちなみに、開催候補地は朝8時に札幌を出発して夜21時までに帰ってくることの可能な範囲に現在は絞っています。「初山別村」と「島牧村」はギリギリの範囲内ですね…。計画当初つまり助成金応募時は、自殺死亡率の高い町村を順番に回ろうと思っていたのですが、計画時の収支予算作成時に「宿泊」のことを完全に失念していたため、予算的に難しくなってしまいました。申し訳ございません。

以上
障害当事者団体ベクトルズ
事務局
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました