それでも花は咲く。
[2020年03月30日(Mon)]
![P4222583[1].jpg](/vamos-yoquita/img/P42225835B15D-d7561-thumbnail2.jpg)
去年、一人でバスツアーに参加した。
青いネモフィラをどうしても見たくてね。
あの時の、私の精神状態は最悪だった。
私がどん底にいる時はいつも家族の問題。
どうにかなりそうだったなあ。。。
よく耐えたな。よく踏ん張った!
ネモフィラを、ただただ愛でるだけの時間を欲して
朝の6時に出かけたっけね。
とても癒された気がする。
今年は、、新型コロナで、、、
たぶんバスツアーは催行されないでしょう。
また行きたいな、と思っていたけど。
でも、、瞼の裏にしっかり焼きついているし。
また行きたいな、と思っていたけど。
でも、あの青の色は、瞼にしっかり焼きついてる。
あの時の私も神経ギリギリのとこにあったけど。
今も、状況はちっとも変ってないな。
でも、おかげで強くなった!
大丈夫。そして私を支えてくれる人たちに
たくさん感謝出来る自分がいて、、ありがたし。
新型の感染症は、、世界中を恐怖に陥れているが。
それでもネモフィラは今年も咲くし。
自然は私たちをちゃんと癒してくれる。
あるがままに生きることを見せてくれてる。
感謝の気持ちが沸き上がります。
それと同様に、、、
私たちが子供だった頃、たくさんたくさん笑わせてくれた、
志村けんさんに、、本当に感謝です。

今日は涙がとまりません。
そこに咲く花のように、彼もまたわたしたちのすぐそばで
本当に自然に。笑顔にさせてくれる唯一のひとでした。
一番すごい人、一番愛すべき人、
あまりにも当たり前すぎて。その唯一無二の存在は。
そのすごさを実感できずにいたのかも。
動物たちはすべてをわかっているんだな、って。

一番大切なひとを私たちは今日失ってしまいました。
日本中が泣いています。
天国でもたくさん笑わせることになるでしょう。
だっふんだ!って。
アイーーンっ!って。
カラスのかってでしょーー、って。(泣)
ご冥福をお祈り申し上げます。