• もっと見る

ヨキータの哀愁日記

ジプシーの血たぎる(妄想)
私ヨキータの人生は
流れ流れてどこへ漂着するのでしょう。
チクチクもの哀しくて、だけどサクっと笑える日々を綴ります。


プロフィール

ヨキータさんの画像
<< 2019年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
https://blog.canpan.info/vamos-yoquita/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/vamos-yoquita/index2_0.xml
僕たちは希望という名の列車に乗った [2019年06月08日(Sat)]
6657948f90659f336968c8a59b72c333.jpg


すべては、

たった2分間の黙祷から始まった―



なぜ18歳の若者たちは国家を敵に回してしまったのか?


僕たちは希望という名の列車に乗った

そのまんまの映画タイトルですね、、


ベルリンの壁が作られたのは1961年。

その5年前に旧東ドイツで起こった衝撃と感動の実話。


狭いシアターではありましたが、満席でした!

意外です〜〜〜。まあ、上映館が少ないし。


なのに、暑いぞ。クーラーかけてくれ〜(笑)


すっごく評価が高い映画です。

高すぎたせいかな、、、

思ったより自分の気持ちが入りませんでした。


でも、、帰宅して、おやつ食べて、、夕食食べて

テレビ見ながら、、、だんだんと、、きました。


胸に、、60数年前に起きた出来事の哀しみがぐいぐいと。

これは実話なんですもんね。


mainvisual[1].jpg


あらすじ:

東ドイツのとある高校。1956年。

将来を約束されたエリートコースのクラスである。

とはいえ、色々な環境で育った子供たちが通っている。

ある日、クラスの中心的な存在であるクルトとテオは

墓参りで訪れた西ベルリンの映画館で

ハンガリーの民衆蜂起を伝えるニュース映像を見てしまう。

二人は級友たちに呼びかけ、授業中に2分間の黙祷を実行した。

それは自由を求めるハンガリー市民に共感した、

彼らの純粋な哀悼だったが、当時の東ドイツでは

社会主義国家への反逆、とみなされる行為だった。

やがて調査に乗り出した当局から、

一週間以内に首謀者を告げるよう宣告された生徒たちは、

人生そのものにかかわる重大な選択を迫られる。

当局による吊し上げのような脅迫。

生徒の家族の経歴も全て調べ上げ、一人一人別々に尋問し、

生徒同士が疑心暗鬼になるように仕向けていく。

大切な仲間を密告してエリートへの階段を上がるのか、

それとも友情を守り、信念を貫いて大学進学を諦め、

労働者として生きる道を選ぶのか。それとも、、、


本当に、、ヒドイことをするもんです。

たった2分の沈黙が、、

夢がいっぱいだったはずの高校生の未来を、友情を

一瞬で打ちのめしていくんです。


彼らの家族、それぞれの事情、ファミリーヒストリーが、、

これまた、、少年たちの決断をにぶらすわけです。


どの家族にも弱みはある。そこを実にうまくついてくる。

あ〜〜〜、ほんとムカつく。


高校生たちの絶体絶命の事件だったはずが、やがて

親たちをも巻き込んで、、、

それぞれの家族が背負ってきた人生の暗闇が浮き彫りに。


最後はね、、それぞれの家族が下す決断に感動します。

どんな親だって、最後は子供たちを想う気持ちが勝る。

そこは、やっぱり、胸が熱くなりました。


彼らのその後は触れられていなかった気がするけど、、

どうなったんだろうなあ。


人間はアホだから、、

歴史で学んだはずのことをいとも簡単に繰り返すものです。

ヒトラーによる大虐殺、天安門、原爆投下、

世界中で行われていると思われる人権侵害、虐殺、、、


今、再び、世界を覆い始めているじゃないですか。

そして、そういう風を吹かせようとする指導者たちも。


日本は今、そちらの風向きに向かってませんか。

ガンジーやマザーテレサの教えは、、、

教科書の中だけのお伽噺になっていませんか?


本当に哀しいです。


自分は果たして。この映画の青年たちのように

あらゆる妨害、恐喝にまけず、友達を守れるのか。

人間として、尊く美しい決断を下すことが出来るのか。

家族を捨て、将来の展望も捨て。

・・・考えさせられます。(;^ω^)


やっぱり、若い人たちにたくさん見てほしい映画だな、と

余韻がじわじわ、やってきたこの夜に思います。


映画も値上がり。ったく!

この映画は1100円の日になんとか行けたんですが。


なかなか映画に2000円近くは出せません、、


白血球の謎。 [2019年06月06日(Thu)]
DSC03818.jpg


今年も誘って下さったけれど、、、

薔薇を楽しみに長野へ行くことは叶わず。


残念でした。(T_T)/~~~

この写真はかなり前のものですが。

けっこう、いいじゃん、と言われたヤツ(*´з`)

腕が、、今より頼もしいな、、、


さて。

えらく待たされた昨日の診察!

疲れ果てたぜよ〜〜〜。

薬局も待たされまくって、トータル5時間ぐらい?

今、元気だからいーけどさ。辛い時は拷問だ。


で、、採血結果は、、


最近やたらと体調だけはいいからさ、、、

やっぱ、数値もいいんだよね。

あ、、普通の人の基準値からは遠く離れてるけどね。

病人の平均値、、まあ、、許容範囲ぐらい?

それでも、一時期に比べれば!全然違います。


先生もすっごくすっごく、首をかしげてる。


「外科の先生が、何度も緊急入院する患者さんだから、

ホント、大変な患者さんだから、内科で宜しく、って。

そう言われて、どんな人が来るかってホントに思ってたけど。

。。。内科に移ってきて。ヨキさん、元気よね〜〜。

熱も出てないの??前回の外来から??へ〜〜??」

なーんでだろね。。


と、、すごく不思議そうに私を見るのでした、、、

まあ、、、こんなに元気な術後を送ってる人いないか、、


以前は、41℃とか毎週出てて。仕事中吐きまくって。

寝ながら吐いたりするから、顔や髪も自分の嘔吐物だらけ。

同僚がみんなで、拭いてくれたりね。。。

痛みもこらえられないほどの激痛が常にあって。

みぞおちにでっかい石を無理やり入れられる、って感じの。


一生、それが続くんだと思ってたんだけど。

何故か、、、気づいたら、なくなっていた。


癌は5年で寛解と言われるけれど、、、私の場合は、

PSCという難病からの合併症による癌だったので、

再発のリスクはとても高く、こうして、隔月で検査。

そして、MRIや、胃カメラ、などなど。


とはいえ、どこかに癌出来ても検査ではわからない、

仮定の話で、癌かも、と伝えることしかできない、と。


「ま、ヨキータさんはよくわかっているもんね!

もう再発しても手術は出来ないからね。。

今の状態、続けていこう。長生きしたいでしょ!」


と、言われましたが、、、


「もう、絶対に!長生きしたくはないです。」(*´з`)

などと、、答えてしまった悪いヨキータです、、、


「でも胆管癌で死ぬのも辛くていやだ、

逝くときは。ポックリ逝きたいですぅ〜。」


がはははは。と、二人で大笑いしたんだけどさ。


だってさ。金融庁だっけ? 

老後のために2000万必要だから、貯めろ、だなんて!

どの口が言う、あんたらに言われたくないわ!

って、怒りがメラメラ。


「13年前に10年生きられないって、医者に言われて。

だから、全然貯金してないんですもん〜〜。

先生、やっぱ、ほどほどな長さの人生でいいです、、、」


先生はやれやれ、な顔で笑ってましたが。


ダメだよね。。。そんなこと言っちゃ(;^ω^)


「なーんて、ちょっと調子いいからっていい気になって。

辛い治療をしてる方がいっぱいいるのに。

こんなこと言っちゃダメですね!

私みたいにいい加減なヤツが元気で申し訳ないです。」

と、言ったら、、、


「それは違うよ!皆、それぞれの病気と向き合ってるし、

ヒトと比べなくたっていい。そんな風に思わなくていい!」


先生、今回も、、患者に寄り添う話をしてくれる( ノД`)。

いい人だ、やっぱ。


DSC03819.jpg


もう、一発載せちゃいます。


そうそう、そういえば。。。

血ぬられた?トートバッグを見て、先生、ビックリ。


ど、どおしたの、その血っ!!!


採血のあと、吹き出た、と伝え、、

血小板の数値、低くないですか?と聞いたら、、、


なぜか、、全然、低くなかったんですよ〜〜。

あ、基準値よりは全然低いですよ(笑)


以前は、、白血球と血小板の数値が低すぎてギリギリ。

脾臓をつぶす処置をしてなんとかしないと、感染症起こす、

みたいなことを、外科で毎回脅されていたんだけど。


全然余裕の数値になっています。今や。。。

なーんかね。身体の不思議ってね、、、


専門の先生たちにも予想つかないことだらけ。

なので、決めつけない、事も大事かもね。


どーにかなる、ぐらいの方が。。。

細胞がそっちに引っ張られてなんとかなるような気が(笑)


次は8月。MRIもそのあとに控えております。


何故か、、大腸検査のことに触れない、、、(*´з`)

ドキドキじゃわ、、、


血まみれ〜! [2019年06月05日(Wed)]
IMG_20190605_134432-816x612.jpg


今日は、、大学病院で検査&受診なんだけど。


採血して、お昼ごはん食べに行こう、と思って。

先に病院に寄って、採血室へ。


私は血が止まりづらいので。。

いつも大きな絆創膏してもらうんです。


病院を出て、ぶらぶら、根津神社を通りすぎて。

どこで食べよう?と、歩いてたんだけど。


「血だらけですよ!」

と、通りすがりの人に声をかけられました( ゚д゚)、、


うワッ!


右手は手のひらまで血が垂れて、肘から下が真っ赤っか!

まだ肘の内側の注射跡からは泉のごとく吹き出してる。


\(゜o゜;)/えええええ!


トートバッグにも血が〜!

白いシャツにも鮮血が〜〜!


な、なぜ、気づかずに歩いてたんだ?

自分のトロさに驚愕。( >Д<;)


知らない人がティッシュたくさんだして吹いてくれて

タオルで巻いてくれたけど、、タオルも血だらけ。


さっき、3本も血を取られたのに!

気のせいか、クラクラする(笑)


採血室に戻ってきれいにしてもらいましたが。

血小板の数値が心配になってきたな。。。


しかも。今日は激混みらしく、、、

診察はたぶん、、3時間は待ちますよ、と。

あああ、ついてないのかな〜( ´Д`)=3


なにして過ごそう、、

本を忘れてしまった〜。゚(゚´Д`゚)゚。


久々に完璧。 [2019年06月03日(Mon)]
thumbnail_IMG_20190602_171141[1].jpg


厚切りチェダーアボカドバーガー、パイナップル追加。

フレンチフライも美味し。


久々に、心から、細胞から!良い日だったな、と。

そう思える日曜日でした。ホッとするな〜。


それほど、この一年の自分は、ギリギリだったのかな。

神経すり減らして生き延びてきた感覚、と言いますか。

笑い上戸の私が、、めったに笑わなくなるという、、

ダメだね〜〜〜、それ。


昨日はある方の紹介でとても素敵な女性に会う機会があり。

初対面ながら、話がとまらなくなるという、、

今、思い出すと恥ずかしくなるぐらいな非礼ぶり。


久しぶりに同じようなビジョンを持つ人に会えた歓びが

はしたないぐらい前面に出てしまったかも(;^ω^)


最近は家族の顔色ばかりうかがっていたからな。。。

私の細胞もそりゃ浮き立ちますよね、、


これがお仕事に繋がれば嬉しいのですが、、、

楽しみです。


その後、東京駅丸ビルへ。


「KUA`AINA(クア・アイナ)」で、、

ひっさしぶりに、りこぴとハンバーガーデート!


彼女とはとっても久しぶりなので。。。

時間が足りないぐらいにおしゃべりしました。

オープンスペースに私のバカでかい笑い声が響いたかも。


(;・∀・)あぶね〜〜。

だんだん抑えが効かなくなってるぞ(笑)


会う回数は減りましたが。。。

こうしてしゃべっているといつも会ってるかのよう。


何度か書いたことですが、

初めて主治医に「告知」された最悪の日の午後に、、


ぶら〜っと、お見舞いに来てくれたのがりこぴ。

あの時、一緒に泣いてくれなかったら、、

私はきっと、どう対処すればいいのかわからず、

あの日の夜は耐えられなかったかもよ、と

昨日、りこぴに改めて感謝の意を示しました。ふふ。


巡り合わせ、といいますか。

神さまはちゃんとそれにふさわしい人を遣わしてくれるね。


最初の発病の時からまさに13年間。

ずっと近くで私の人生にかかわってくれてありがと。


一緒に廻ったハワイ島の旅は本当に楽しかったね。


https://blog.canpan.info/vamos-yoquita/daily/201104/27

https://blog.canpan.info/vamos-yoquita/daily/201104/28


そういうわけで、、ホント、昨日はね。

完璧に良い一日だった〜!


母に、夜、そう伝えると、、、

意外なほど、嬉しそうでした。


私が自分の生活のなかで充実していることが

母親の喜びでもあるんだ、と思いました。


今更、ですが。

全国津々浦々にいる、本当に気持ちの良い友人たち。

いざという時に弱音を吐ける友人は宝もの。

ヒトとの繋がりは一番大切です。


それに気づけない、気づかずに人生を終えてしまう、

そんな人が少しでもいなくなれば良いと思う。


愛情が満たされずに孤独に生きていくことは

一番哀しいことだと思います。