• もっと見る

ヨキータの哀愁日記

ジプシーの血たぎる(妄想)
私ヨキータの人生は
流れ流れてどこへ漂着するのでしょう。
チクチクもの哀しくて、だけどサクっと笑える日々を綴ります。


プロフィール

ヨキータさんの画像
<< 2015年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
https://blog.canpan.info/vamos-yoquita/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/vamos-yoquita/index2_0.xml
去りゆく2015。来る!2016 [2015年12月31日(Thu)]
P1010081[1].jpg




誰だ、これ〜(笑)。



なんとも早足で過ぎ去った2015年。


日本は世界は混沌とした状況となっていますが。


なんだか、いやな方向を向いてしまってるなあ、と

こんなお気楽な私でも危惧しています。


それはまた置いといて・・・


ここでは個人のことを書きますよ♪


皆さんにとってはどんな一年だったのでしょうか。



確か、、西洋占星術家の星さんの鑑定によると、、


この2015年は、、、


私は、、、すごい大波の予想だったんですけど、、、


さらに激動コースが待ち受けていると。

インパクトのある大きな配置。大きな激動の配置がきていると。


「大波、三波の最後ですよ。今回が。」 


山口から東京に来た時の配置に似てる。

去年と今。肉体改造、臨死体験しちゃいました、ぐらいの。






と、まあ、こういうことだったんだけど、、、


・・・幸いなことに、そして不幸なことに。

なんもなかった。


運勢的に逆らって生きているのかな??(笑)



サクッと、振り返ってみたらですね。


春先の自分のウツウツ。

一年通しての母親のウツウツ。


気分的に盛り返してきたのはやはり夏あたり。


秋はフラメンコにまた救われ。


ま、大したこともなかったかわりに

2015年、平穏無事でした。


そして新しい繋がりを持てたことがよかったかな、と。

(癌のオフ会に顔を出したおかげ。)


ま、とにもかくにも、比較的、、2015年通して、

ほぼ健康体でいられたことへの感謝。


一年とおして元気でいたなんて、10年、いや13年ぶりぐらいです。


こんな奇跡的な一年をダラダラ過ごしていたなんて

・・・すごくもったいない気もするけど(笑)


海外も行けなかったしなー。


なんせ、秋の舞台三昧、ライブ三昧で、、、


すっからぴん、よ、、、(泣)


でもね。なんとなく、2016年はなにか動くような予感がしてます。


まずは、、、


ここで発表。これも大したことではないけど。


先生の後押しで、、、


とうとうソリスタ・デビューしますっ!


ま、そんな大それたデビューでもなく(笑)。

「独り立ちできるでしょ、もう?」みたいな、、、


赤坂のライブハウスで、、、デビューなのかどうなのか、

もうソロは踊ったことあるし、よくわからんけど。


ソリスタ・デビューが、、、


さよならライブになる可能性、大なんですけどね。(笑)


(もー、体力的にも年齢的にも無理、、)


この「ソリスタ・デビュー」マジでけっこう大変。


他のお教室や舞踊団のソリスタの方たちと

共演、競演、狂宴(●^o^●)


きゃーーーっ。


って、、、


大丈夫かよ、、、

そんなの全然やる気なかったし、自信ない、、、


先生からお話もらった時、全く受ける気なかったし。


でも、、、いつもの先生の手口につかまって、、、

(おだてて、甘い言葉でのせまるくる)


この話、一番にヨキちゃんに声かけようと思ってた、とか

あんたならできる!とか、、


貴女が出ないなら、他の人に声かけるつもりないから、とか。

貴女にしか今回は声かけない、とか

(もう一人若い子が出るんだけどね。)


妹にもいろいろ言ってたらしい。


もっといろいろ出てもらいたいんだよ、と、、

ソレアは姉さんに踊ってもらいたい、と、、、

もっといろんなところで踊ってもらいたいとか、、、


ブレリアも踊らなくていいし、パルマもないしさー

一曲踊るだけでいいんだよーー


そーんな、甘い言葉があの一徹から出てくるんですから。


(そ、そ、それなら、なんとか出てみるか、、)と思うわけよ。



だがね。。。想定内なんだけどね。


出ること決まったら、その途端、いつものクールな一徹に戻った(笑)


しかも、、、


そのガセネタは、すべて間違いであった!


先生も知らなかったらしいが、、、


ブレリア、セビジャーナス、ファンダンゴなど、、、

持ち歌以外にも踊らなくてもならないし!


パルマも全員のうたねばーー



死ぬーーーーーーーーーーーーーー(笑)


うそつきーーーーーーー(泣)



先生、だましたでしょ!っと、泣きついたら、、、


「あ、そうなんだ、そりゃ、大変だね。」


と一言、、、


やられた〜〜〜って、騒いてでたら・・・


「へっへっへっ。口車にのっちゃったね!

私はいつもこーだろ〜〜♪)^o^(〜〜」


、、、、、

、、、、


ひどい、、ひどーーーーーーいい、、、


マジでやられた、、、



とにもかくにも、、、大変なことなんですよ、、


仲間たちの前で踊るわけでもなく。

思いきり、アウェイ状態で踊るんです〜。



、、、それ5月なんですけど、


4月には発表会もあるしですね、、、


大変すよ、、、2016年前半は〜! 


発表会に踊るタンゴ・デ・マラガ。

ホントは同じ曲にしたかったんすけどね〜〜〜っ


先生は私にどおしても、ソレアを踊らせたいらしく、、、


あがいてもあがいても、、、あがけばあがくほど。


「あんた、ソレア踊りたくないの。」


こわ〜い一言を、二回繰り返したからね、一徹せんせー!


多分、ソレアを踊ります、、、


あ、、、でも。星さんの鑑定、当たってるよ。


今年、アーティスティック、自己表現の星があるようで…

それも結構たくさん…。


多分、フラメンコじゃないかな、と、、、


確かに言われていた!!!



ま、、、とりあえず、、


これで毎年春に来る「鬱」には襲われずにすみそうです。

ウツッてる暇などないでしょう。


あとは頼むから、、元気な状態が続いてほしいな。


熱出たり、入院したりしたら、それでもうアウトだからさ。


その辺、先生に相談したら、


「代役は立てないよ、欠員のままやる。」と。


ま、腹くくるしかないですね。


それが終わったら、、、


海外へ出ようと思いま〜す。


この辺はまたおいおいと、、、


だからこのまま、大災害もおこらず、

政情も安定してくれたら、、、


よい年になりそうかな。


あ、そして!


12月に96歳?になったシズコちゃんにお花を送ったら、

早速お電話きまして、、


生きてた!!!!良かった(●^o^●)〜〜


「今年はヨキータさん、ずっと待ってたんや。」


という一言に、、グサッ。


ごめんね、、、


まだまだ頭はしっかりしてはる!


「東京から山口へ行くとき寄ってや。」と、、

ヨキータの地理的状況をしっかり把握してる!


足がどうもダメで、、という割には

施設と自宅を自分で行き来してるらしいし。


ほんと、すごいスゴイ!!!


よしっ!


春には行きたい!シズコちゃんを驚かせる!


歌さん、協力してね。


てなわけで。


皆さん、2016年もどうぞよろしゅうに。


お付き合いくださいな。


(●^o^●)!!!




大晦日だあ〜! [2015年12月31日(Thu)]
20151231_140347.jpg




まさかの大晦日ですか…(゜ロ゜;…



なんてこった。



ま、ホントはどおでもいい(笑)。



姉妹、踊り納めです♪in 病院のデイケアルーム。


やべ〜!全然、、身体が動かない…。


ソレアもヤバイw(゜o゜)w〜!


びどすぎまんな〜(≧∇≦)〜!


お正月は毎年、たくさん人が集まって。にぎやかで。


私は台所で大変な目にあっているのですが…

今回、母が珍しく…。


正月をやりたくない…。

両親のお墓参りをしたい…。


などと…(゜ロ゜;…


私は大賛成〜(≧∇≦)〜。


もう一人で大変な目にあいたくなーい♪


でね。今…。新幹線のなか!


名古屋行き山陽新幹線ッス〜(*^^*)。


隣で、母ちゃん、グーグー寝てる(笑)(≧∇≦)。


こんな二人旅、、何年ぶりかなあ?


めいっぱいオシャレさせてきたよ!

墓参りだけどね(≧∇≦)!


ゆっくりしようよ…(  ̄▽ ̄)…


来る年をいい年にしようよ♪


と、、、熟睡の母ちゃんに語りかける孝行娘。





母!すごし!!! [2015年12月30日(Wed)]
20151229_163748.jpg




コンニチワ。ボク、ウルサイデスカ?


と、、、銀行で声かけられた(笑)。


この日、母にお付き合い。


地元の銀行へ。


なんてこと。ここでペッパー君に会うとは!

羽田空港でも見たけれど。。。


地方はすごいね。



20151229_163824.jpg




せっかくだから。


ペッパー君、母とお近づきに、、、

なってもらったっすよ〜〜〜\(^o^)/。



「ボクトトモダチニナッテクレマセンカ。」


なんて、言うんですもん。ペッパーくん。


そして、、ナニシテアソブ?などと言われ、、、


頭脳ゲームをすることに。



20151229_163802.jpg




これが、、、ちゃんと難しいでやんの、、、


短時間でこのレベル、母ちゃんには無理でしょよ!


「ぶーー。マチガイデス!!!」とか、声もデカイし!!!


やれやれだわーー(笑)。



20151229_163814.jpg




ま、遊んでくれてありがとさん、、、



母は相変わらずオモシロイ。


ますます、目も耳も頼りなくなっているようで、、、

通訳がいるかも、、、と思う瞬間も増えた、、、、


何度か爆笑してしまったり。


たとえば、、、



20151229_163503.jpg




母は、、、私の携帯に手を伸ばし、、、


何を思ったか、、、このストラップを、、、


食べようとしたっ!!!


チョイ!なにしとんねん!と、私が驚くと。


ハッとして、、、母が云うのであった。


「栗かと思った、、、」



おいおい、、、(@_@;)、、、栗かよ、、、




20151229_163453.jpg




この覆面レスラー、余談ですが、、、


覆面の中にもう一体、レスラーが入っております(笑)。



こんなお茶目な母ですが、、、


今日は2015年、最大の悲しいことがあり、、、


私も母を思うと、、、胸が張り裂けそうです。


長い人生、ただひたすらに生きてきて。この仕打ちはなに、、と。

天に向かって、罵詈雑言吐きたい気分ではありましたが。


でも、、、生きてきたようにしか死ねない。

全てが己に返ってくるものだと、、私は思っているのです。


だから。全てを正しく受けとめて。

再び、前を向いて歩き続ければ。答えは出るのだと信じます。


なにも怖れることはありません☆


生きてきたように死んでゆくだけです。


答えは。最後に笑顔に戻るだけ。


ふふふ、と、笑った方が勝ちですもん。


笑顔に戻ることができれば、


全ての念や想いや情念から解き放たれることができると。

改めて、今日は確信しました。


そして、、、私は母が生きている間は絶対に死なない。

死んじゃだめだな、と、、


想いを強くした2015年の終わりです、、、


あーーーー、辛い役目(笑)!!!


でも、私の唯一の特技は・・・

笑いに帰る、変える、換えることができることだと。


信じているから!!!


母を護る!!!



媛まどんな [2015年12月29日(Tue)]
20151229_163413.jpg




カワイイ色のみかん!



「媛まどんな」という名前のみかん!だそうです。



四国のお友だちが送ってくれたんです(≧∇≦)♪



みかんとオレンジのハーフ、という感じ…。



もちろんすごく甘くて〜(*^^*)〜


母と美味しい美味しい〜!と叫びながら食べましたよ!




20151229_163437.jpg




箱もすんごいカワイイでしょ〜(*^^*)〜!



テンション上がるね〜♪




そうそう、お餅も届いたんだ〜!




20151228_164345.jpg





愛知の友人夫婦がつきたてのお餅を毎年送ってくれる。


やっぱ美味しいのよ〜(  ̄▽ ̄)〜!全然違う!



あんころ餅と玄米餅も旨し♪



ウチラ親子、無類の餅ズキですから…♪



みんな優しいな〜(*^^*)〜!



ありがとうございました〜!



これで正月は安泰です。





当り。 [2015年12月29日(Tue)]
20151228_081329.jpg





羽田空港で抽選クジ引いたら…



いずれも特別賞〜!大当たり〜Σ(゜Д゜)〜


うっそ〜(  ̄▽ ̄)。鐘が鳴る鳴る〜(≧∇≦)。


スゴい!と、担当のお兄さんもビックリ〜(゜ロ゜)〜



ま、お米2合だけどね〜(笑)。


ハズレは、飴玉一個。ケチくせーな…(`□´)



2015年、最大のツキがこれでした…(  ̄▽ ̄)♪


がちょーん。



友達に言わせれば…。


いい言葉もらったね〜!と…。



なるほど…。私への戒めですな…♪







ハート射抜かれました! [2015年12月28日(Mon)]
IMG_0994[1].jpg




そして、、毎年最後の試合は恒例の♪♪♪


クリスマスギフト!



選手(芸人?)それぞれが選んだプレゼントを


リングからホーイホーイと、投げるんです♪



IMG_0995[1].jpg




珍輔、いいすね〜〜〜。



IMG_1006[1].jpg



イチ、ニ、サン、、、




IMG_1007[1].jpg



ダーーーーーっ!!!




IMG_0999[1].jpg

IMG_1004[1].jpg



ファンに向かってプレゼントを投げ入れてゆきますが、、、




IMG_1008[1].jpg



そいだらね、、、驚いたことに!


花道を戻ってきた小猪木くん、、、



IMG_1010[1].jpg



私にポンっ!と大きなギフト袋を投げたんですーーー(泣)。


マジでっか、、、


嬉しい過ぎるーーー!!!



時間オーバーで試合が終了、大混雑のロビーへ。



IMG_1012[1].jpg



小力と中年の星サンタくん。




IMG_1013[1].jpg



ファンとの写真撮影に忙しい小猪木くんに会った時、


「今日はありがとーー!!また来てね!!!」と、ハイタッチ。


いい奴だなあ。

で、他の選手(芸人?)のところに行こうとしたら、、、


「あ!!!ヨキータさん!」と、呼びとめられ、、、


「それ(ギフト)、たぶん今日一番いいプレゼントだから!

最高にいいヤツだから!!!」 と、ニカッ。



、、、ううう、なんて律儀な男、、、


相変わらず試合もおもろくなかったが(笑)。


最高だぞ、小猪木ーー!!!



IMG_1019[1].jpg

IMG_1020[1].jpg



中邑珍輔くーん。


ロビーじゃ、選手(芸人)たちが物品売ったり、

写真撮影に応じたり、汗だくで笑顔でまだまだ頑張ってた!



IMG_1017[1].jpg



焙煎たがいくん。



IMG_1015[1].jpg



よしえつねおくん。


みんな、一生懸命の、いい笑顔だ!




IMG_1023[1].jpg



私たちのアイドル小橋ふとっ太くん、




IMG_1021[1].jpg



友人のBさん連れてって、、、


「ね、ね、似てるでしょっ!!お姉さんだよ!」


と、勝手なこと言ったら、、、


「ああ〜〜、ねえさん!ちょっと痩せたんじゃないの?!」


だって、、、


う、うまい!やっぱ芸人だけあるな!




IMG_1022[1].jpg



いや、もう見た目、そっくりだよ、アンタタチ(笑)!


二人とも、、ヒトを幸せにするスマイル。そっくりだよ。



IMG_1026[1].jpg



サンタくんにもベルトをかけてくれてさ。




IMG_1028[1].jpg



ふとっ太君囲んでワイワイしてたの。


・・・・・・・・・・・・・・そしたら。



「そいつ、そんないいヤツじゃないよ。」


背後から低い声が聞こえてきて、、、ぎょっ。


「そいつ、腹、黒いよ。」



\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!



ふりかえると、、、、


「えーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!」



ここで私は狂喜の雄たけび。




IMG_1029[1].jpg



いつもは絶対ファンの前に姿を見せない、


あの、ラブ・セクシー・ローズが〜〜〜!!!


一人だけ化粧を落とし、私服に着替えて〜〜〜

こっそり帰ろうとしているのを発見!!!



うげーーーーーーーーーーーーーーーっ。



ろーーーずーーー! ってカメラ向けたら、、、






IMG_1031[1].jpg



あんさん、カッコ良すぎやろ。


で、恥ずかしげもなくこれです、、







IMG_1033[1].jpg

IMG_1032[1].jpg



ありがとうございます、、、


そのままそっとエレベーターに乗ろうとしてはずなのに、、、


ちゃんと対応してくれて、、、嬉しいよ(泣)。


「もー、いいね、はは、、、」と、、、


恥ずかしそうにフェイドアウトするとこも、、、


ホント、好き!


さすがは役者。地はちゃんとかっこよかったです!!!


ううううっ。




興奮しまくったウチラ9人(笑)。


翌日仕事が早いひとたちとはサヨナラでしたが、、、

そのあと、新宿で打ち上げしましたよ(笑)


で。翌日。


小猪木くんにもらったプレゼント、、、ちゃんと見た。



IMG_1038[1].jpg



お守りが入ってた、、、


なぜ、、、???



DSC_2658[1].jpg



あ!!!!




IMG_1039[1].jpg



なるほど。恋木神社!


小猪木、コイノキ、恋の木、、、



IMG_1040[1].jpg



お菓子やら(笑)入ってるし。


アントニオ猪木、コイノキとくれば!


・・・赤いストール(笑)・・ってことね。(笑)



IMG_1041[1].jpg



プロレス、やれってか、、、(笑)



IMG_1036[1].jpg


サイン!



IMG_1044[1].jpg



解説のユンボ安藤のギフトもそういえばゲットしてた私。



疲れたでしょ。皆さん(笑)


是非、一緒に笑いに行きましょ♪


免疫力、アゲアゲだよ。





ラブ!セクシー!ローーーーズ!! [2015年12月27日(Sun)]
1450877290175.jpg



らぶ♡せくしーーー♡ろーず。


ではでは、、冷静に(笑)

いきますよ。


ここから先は、、、

お下品になりますので。


興味のない方は、、飛ばしてください。


まずは、、、


私の最近のお気に入り!よしえつねおちゃーん。


ハジけかたが大好きっす!!!



IMG_0917[1].jpg




身体、キレッキレッ。



IMG_0919[1].jpg




何枚も重ねたTバック!!!




IMG_0927[1].jpg




アンタ、最高だからね!




IMG_0918[1].jpg




そして!久々登場の、、、






IMG_0921[1].jpg


IMG_0920[1].jpg




待ってました!マフミ!!!


アンタがいなきゃ、寂しいんだよ!



IMG_0922[1].jpg


1450847343864.jpg




がははははっ!!!




IMG_0928[1].jpg




にゃあ〜〜〜〜ん♡




1450842870483.jpg




オゲレツ!!!




1450877280464.jpg




そして!!


2戦目にはや登場、、、(●^o^●)!!!



1450847384487.jpg




ラブ!セクシー!ローーーーズ!!


そして。。。


出た!わたしのメル友、アントニオ小猪木!



IMG_0936[1].jpg



そう、ローズ!アントニオ小猪木と対戦カードです。


なぜか、コイノキ、茶パンツはいてた。


猪木が昔、着用していたらしいね。



IMG_0935[1].jpg



・・・しばらくお付き合いください。


)^o^( きゃっ。ごめんよ。



ほほほ。




1450847443083.jpg




私の前を通り過ぎるローズに、、、勇気を出して、、、


「ろーーーずーーーっつ!」って呼んだら、、、



1450877285941.jpg




ぎょろっとした目つきで私をガンミ、、、


「チッ!!!」って、、、


ツバ吐くような顔したーーーー)^o^(。


ス、素敵、、、)^o^(



1450847416085.jpg


IMG_0942[1].jpg



浣腸攻撃〜〜〜〜


て、、、私ったら、、、(>_<)、、、



1450847398060.jpg




なんだっ!オマエ!!!



IMG_0939[1].jpg



いつもより、下ネタ爆裂の「ラブ・セクシー・ローズ」!


放送禁止用語と放送禁止プレイがスゴカッタ!(@_@;)




IMG_0941[1].jpg

IMG_0940[1].jpg

IMG_0943[1].jpg



ぶちゅっ。


ローズに唇奪われて、小猪木の唇は真っ黒に〜〜〜(笑) 


ばっかでしょ、、、(●^o^●)


ホント、笑いすぎて腹が痛い、、、



IMG_0945[1].jpg

IMG_0944[1].jpg

IMG_0948[1].jpg

IMG_0949[1].jpg

IMG_0950[1].jpg

IMG_0946[1].jpg

1450847425240.jpg


IMG_0951[1].jpg

IMG_0952[1].jpg



もう〜♪


アンタ、最高。何度も言っちゃう(笑)




IMG_0931[1].jpg




凶暴「引っ越しオバサン」も、、、


今年、お疲れさまっす(笑)(●^o^●)!



うひゃーーーっ!


そんなこんなしてるうちに・・・

仕事を終えた「中年の星くん」が来ました!


このあと、事件勃発!



IMG_0956[1].jpg

IMG_0953[1].jpg



「IWちーびータイトルマッチ」(笑)




IMG_0954[1].jpg



チャンピオンベルトに、、、



IMG_0955[1].jpg



若かりし頃の写真を入れてます(笑)


長州小力、、、


なんと、、、


新しい技、超能力を途中から使いだして、、、

・・・よく意味わからんが(笑)


お客さんに、、、


郷ひろみの「二億四千万の瞳」を歌わせる、という技を、、、


なんじゃ、それ、、、(笑)


しかし!!!なんと!!!


小力が目を付けたのは、、、


到着したばかりのうちの、中年の星くん。


小力が、彼のところに走ってきた〜〜(笑)



1450877293803.jpg




星くんは、こーゆうとき全く恥ずかしがらないので(笑)


マイクもってガンガン歌ってました、、、



1450877296940.jpg




すげ〜〜〜っ。




IMG_0957[1].jpg

IMG_0958[1].jpg



みんな、見てますよーーーー(笑)




IMG_0959[1].jpg



億千万!おくせんまん!億千万の〜〜〜♪


むなさわぎーーーーいいい♪



IMG_0961[1].jpg



あーーー、笑った、笑った。


さすが中年の星くん、モってるね、、、




IMG_0964[1].jpg



小橋ふとっ太くんと梶君。



IMG_0965[1].jpg



ウチラの前でパラパラ踊ってます。


わーーーい!!!


ベリーキューと〜〜〜♪




IMG_0966[1].jpg



休憩タイム。


皆さん、、、読むのやめてないんですか???(笑)


お付き合いくださってありがとう。



IMG_0968[1].jpg



おもむろに着替え始めた中年の星くん(笑)。


「クリスマスだし。サンタになったら?」とのアドバイス、、、


素直に聞いてくれました(笑)。



IMG_0967[1].jpg

IMG_0969[1].jpg



見てるよ〜〜〜〜。


解説のみなさんも、、、見てるよーーーー(笑)




IMG_0971[1].jpg


えっ。



IMG_0972[1].jpg


ぎゃははは。



IMG_0975[1].jpg



あーーーー。楽しい楽しいたのしーーーい。



20151224_182123.jpg



ふふふっ。



IMG_0980[1].jpg



恒例、、、うちらのパン投げ時間。




IMG_0982[1].jpg

IMG_0978[1].jpg



キャッチ!!!


彼、毎月の大量のパン、喜んでくれてるみたいです!!!



IMG_0979[1].jpg



さあ!!!もう皆さん、うんざりでしょうけど。


後半です!




IMG_0983[1].jpg



続々登場ですっ!




IMG_0985[1].jpg

IMG_0986[1].jpg



中邑珍輔、最高じゃああああん。




IMG_0988[1].jpg



この日は一段とハジケテまんなー。




IMG_0989[1].jpg



シビレル〜〜〜〜っ!!!




IMG_0987[1].jpg



最近、みんなのお気に入り。





自撮り棒持参のレスラー(笑)。




IMG_0990[1].jpg



あそこも自撮り。




IMG_0991[1].jpg



あそこも自撮り棒。




IMG_0993[1].jpg



ここも自撮り☆



IMG_0992[1].jpg



よくわからんけど(笑)。


いいね、自撮り棒☆☆☆


すみません、ここからは明日にしてください。。。


もっと書きたいことある!!!


(笑)(笑)(笑)


ホント、楽しいよ♪




クリスマス前夜祭。 [2015年12月26日(Sat)]
IMG_1055[1].jpg




クリスマス前夜のお休みの日に、、、


そう!プレ・クリスマス。


池袋の美味しいフレンチ・ビストロ。


「ひょうたん」に友人と行きました。


シュヴァル・ド・ヒョータン/Cheval de Hyotan!!!

http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13147472/


今年最後のごちそうです☆



IMG_1050[1].jpg



アミューズ。


すんごい、うんまいーーーーい。


ファアグラのオペラ。



IMG_1056[1].jpg



北海道昆布森産牡蠣のポシェと黒米のリゾット


これ、、うまく言えませんが。


すっごい美味しかった!



メインの青森産ヒラメのヴァプールと白子のムニエル、、、


美味しかったのですけど、写真がなかった、、、




IMG_1060[1].jpg



デザートは!


洋梨のバートブリック包み焼き


崩してチョコソースと一緒にいただきます。



本当に美味しゅうございました!


ごちそうさまでした。


(ここでもおごりって、、、)



「女優・川島なお美物語〜余命宣告 闘病全記録〜」 [2015年12月26日(Sat)]
DSC_2661[1].jpg



皆さん、クリスマス・イブだったし、観てないかな?


今年9月24日、胆管がんのため54歳という早すぎる死を迎えた、

女優・川島なお美の素顔に迫る特別番組。


「独占!初公開!直筆日記と死の直前秘蔵映像!

女優・川島なお美物語〜余命宣告 闘病全記録〜」




DSC_2662[1].jpg





最期まで“女優”にこだわり、“女優”として生き抜いた川島さんが、

唯一病気の再発を打ち明けていた夫・鎧塚俊彦。

今回、鎧塚さんの協力の下、亡くなる直前まで出演する予定だった

ミュージカル「パルレ〜洗濯〜」の通し稽古の様子や、

数々秘蔵映像が初公開されるという。


さらに、川島さんが生前大好きだったという軽井沢の別荘にも訪問。

亡くなった翌日に友人たちを招待する予定だったようで、

すでにクリスマスの準備も進められていた夫婦の思い出の地で、

鎧塚さんが川島さんと最後に交わしたLINEのやりとりを初公開。

そこには、川島さんが初めて見せた病への不安や恐怖の言葉が…。

突然の舞台降板から、入院、そして死の間際、

鎧塚さんにだけ見せた衝撃的な最後の様子が初めて明らかとなる。







ま、こういう内容でした。。。



彼女は私と全く同じ病気で亡くなったのだから。。


こういう番組を観るのは、、、自分的にどうなんだろう、って。

思いはしましたが、、、


こおゆう時、思い悩むのはめんどいから観ちゃう私です(笑)。


あまりにドラマチックに作られていたので、、、


なんというか、、、かえって、全然平気でした。


まあ、確かにその生き方はドラマチックだったのでしょう。


私とは全く違う、彼女のストイックな完璧主義者。


私もたまにストイックと言われるけど、

8割はびよよよ〜〜〜んと伸びきっているから全然違う。


あの生き方、死に方は、

まさしく彼女の資質そのものだったと思います。


たまたま、同じ病気だったけど、、、

重なり合うところはほとんどないかなあ。


細かな配慮のできる優しい方だったのでしょうね。


最後は優しいご主人に見守られて、、うらやましいと思う反面、

そんな大切な人を残して行く無念さは相当なものだろうと、、、


そしてお母様がおっしゃっていたこと。


「もっともっと褒めてあげれば良かった、誰にではなく、本人に。

よく一人で頑張ってきたね、と褒めてあげるべきだった。」


と、おっしゃったことが、、胸にキュンときました。


彼女のストイックさは、、、推測にすぎませんが。

お母様との関係にも起因するものなのかもしれないな、って。


私も、、、母親に褒められたかった人間です。

そしてかなわなかった、、、、


よくわかります(泣)。


私は難病の治療で毎月検査をしていたので、ものすごく早い段階で

たぶん日本一早い段階で胆管癌を見つけてもらいました。


だから3年たった今も、、、

こうして再発せず元気に踊っていられます。


先のことは考えても仕方ないしね。


再発したらその時考えます☆


今は後悔しないよう、きちんと楽しく生きていくしかない♪


といっても、時々いろんなことに自信喪失、自暴自棄になったり、

ウツっぽくなったりはするけれど(笑)。


それって、病気とは全然関係なかったりするんで(^_^;)〜〜〜


だからね。本当に死に対する怖さはそれほどではない。


ま、どんだけ心は準備できているつもりでも人間、その時来たら

あがくからねーーーー。


間違いない!


だから信用しないで(笑)。



今はただ。漂う空気のように生きていたいです。



プチ!クリスマス! [2015年12月25日(Fri)]
IMG_1046[1].jpg



今年最後のフラメンコレッスン前に!!!


仲良し5人組で、、、


コージーコーナーで(笑)。プチX'masパーティ♪



プレゼント交換楽し〜(  ̄▽ ̄)


私はモンブラン!


今日ケーキ二個目で、レッスンのとき…


ちょびっと気持ち悪かった〜(笑)(≧∇≦)!



12376546_740747659391419_6878306852767513144_n.jpg




私からのプレゼントは、、、、


10月にダンスカフェで踊った時のフォトブックを作り。



クリスマスプレゼント♪


すっごく喜んでくれたよ〜〜〜)^o^(。




IMG_250184482213037.jpeg


IMG_250196953526514.jpeg


IMG_250200832921044.jpeg




いい仲間と、レッスンに励む日々が愛おしいです。


いろいろあるけど、、、(笑)。


今、この時を楽しいと、実感することが一番大切だね。




| 次へ