お見送り♪
[2015年03月31日(Tue)]
![IMG_2666[1].jpg](/vamos-yoquita/img/IMG_26665B15D-thumbnail2.jpg)
ひょうたんランプ。
かわいいですね!!!
なんで、これ???と思った方も、どうでもいい方も。
読み進めてください(笑)。
「シュヴァル・ド・ヒョータン」
さあ、どういう意味でしょう!
、、、
ヒントは一番上の写真のなかに。
↓
「瓢箪から駒」だそうです。フランス語かな。
池袋にもこんな素敵なビストロが存在した!!!
女性シェフだから、、、飾りつけも繊細で。
全然胃もたれする気こともなく。
旬の野菜をシンプルに料理したものが本当に美味しい。
前菜もお魚も肉もデザートも!!!
全てが美味しかったのです。
シェフ、思い切りかわいい女の子です。
![IMG_2694[1].jpg](/vamos-yoquita/img/IMG_26945B15D-thumbnail2.jpg)
3月で辞める女子のために送別会ランチ!でした。
本当はみんなが大好きな「ひつまぶし」にするはずが。。。
こんなフレンチ見つけたよ、という一声で変更!
しかも、ボスはすでにここに来店経験あり、とのことで。
予想以上に素晴らしかった。
池袋って、、、ほんとインドカレー、ラーメンの聖地、って感じで。
それはそれで嬉しいのだけど。
オトナの女性(俺だ。)がゆっくり食事できるところがない!
嬉しい発見です。
では、いただいたお料理を。
これ、アミューズなのですが。
一番、この日美味しかったです!
「新玉ねぎのスープ」
新玉ねぎを10時間ぐらいローストしたものらしい。
ほんの少しのお塩を加えるだけで、
お水も入れていないのだそうです。
一口で、こんなに人を幸せにするスープって、、、
なんだかスゴイです!!!
これ、毎日食べたーーーーい。(●^o^●)
これは、、、デザートではないっすよ。
10種類のお野菜のテリーヌがsold out、、、残念。
で、代わりに用意してくださったのが、、、
なんとフォアグラのオペラ!!!
ケーキに見せた、、、フォアグラのミルフィーユ!
めっちゃ美味しかったですよおお。
![IMG_2675[1].jpg](/vamos-yoquita/img/IMG_26755B15D-thumbnail2.jpg)
そして、、、私はお肉をチョイス。
山形の雪降り牛肉。
![IMG_2674[1].jpg](/vamos-yoquita/img/IMG_26745B15D-thumbnail2.jpg)
霜降り、ではなく、雪降り。
豪雪を耐え忍ぶ山形の牛。
ほどよく付いた脂身は霜降りほど脂っぽくなく。
雪降り、ってネーミングが素敵です。
![IMG_2673[1].jpg](/vamos-yoquita/img/IMG_26735B15D-thumbnail2.jpg)
他の人がオーダーした鴨のコンフィがこれまた旨い。
ちょっと味見させていただいたんだけど。
こんがり。もう香りがまずたまらん。
彼は骨をしゃぶっておりましたよ(笑)。
![IMG_2676[1].jpg](/vamos-yoquita/img/IMG_26765B15D-thumbnail2.jpg)
たしか、八種類の果物のマリネ、だったかな。
私は、、、ガッツリ、タルトでんがな。
だーい好きな「リンゴのタルト」!!!
![IMG_0751[1].jpg](/vamos-yoquita/img/IMG_07515B15D-66c5a-thumbnail2.jpg)
キャラメルアイスとともに。
うまいのなんの。
至福、至福、、、
こーゆうときは、にっこりしちゃう。
ちなみに、、、これだけ食べて2800円ぐらいです!
驚きですよね。
31日に、出産でさようならする同僚。
これまでたくさんの人を見送ってきましたが、、、
うちの会社はみな基本、気のいいひとばかりで。
本当に恵まれています。
それこそ、病気になっても、フラメンコやるにしても、
全面協力体制で、、、助かります。
私はいつまでこの会社にお世話になるのかなあ。
今年はツアーの予定も立てていないし。
放浪の旅にでるかなああ、、、
とはいえ。
エネルギー枯渇してる今は無理(笑)