水餃子をつるん、と。
[2021年02月24日(Wed)]

美味しかったです。
ここの水餃子は発酵白菜が入っていて大好き。
昨日はフラメンコの発表会でした。
(私は出演できませんよ〜。)悔しいけど。
来られた事があるかたはわかると思いますが、
会場はかなり大きなホールです。
緊急事態宣言下で。無観客で決行。
千人は入るホールなので、、何とも言えない状況。
踊るモチベーションも下がっちゃうでしょうね。
私はお客さんがいないと、、燃えないので、、
どちらにしろ、今回は無理だったかと。。
でも、先生を始め、参加された40人余?の皆さん、
よく頑張られたと思います。
本番までは緊張しっぱなしだもんね。
きっといつか思い出した時、最高に素敵な思い出に。
コロナに負けなかったよね!私たち!って。。
私は、、コロナには負けないけど、、、
家族騒動、介護に負けました。。(-ω-)/
、、ひたすら寂しい(笑)。悔しい(笑)。
くっそーーー。
今まで出られなかったのって、イタリアに住んでた時、
それぐらいだもの〜〜〜
入院していても出てたもん〜〜。
一度もレッスンに参加できなかったのはキツイ、、
次回はどうだろう、、
母親の状況がどんどんひどくなるゆえに。
仕事も忙しくなるし、、自分の身体もコレだし。
フラメンコに費やす時間と脳みそが、、
明らかに足りないなあ。。
その前に、筋肉を戻さねば!
今は老化もプラスして、、入門クラス時代に戻った。
覚えられるかも微妙だわあ。
難しい曲がきそうだしなあ。。。
先生も今頃ビール三昧、解放されて至福の時間でしょう。
さすがだわ、一徹先生。
ヨキちゃーん、会いたいよ〜〜〜!
話したいこと、いっぱいだよ、と先週メールが、、
やっぱ、たまってるようですね。。。