今年最後の受診。
[2020年12月04日(Fri)]

数年前。公園で撮った写真。
今年もボチボチ、色づき始めてるかな。
今年最後の検査と受診に昨日行ってきました。
それに合わせて上京したのですが。
最後はまた、、お母さまは、、涙涙、で、大変。
年末まで頑張ってもらおう!
先月から、、診察も二科分になり。。大変です。
肝胆膵だけでなく、大腸の先生にも診てもらうので、、
それでなくても時間が長い待ち時間が、、倍に、、
コロナ感染者も増えたし、空いてるかと思いきや。
いつにも増して多かったよ〜〜〜(´;ω;`)ウゥゥ
朝イチからただ座ってるだけですから、、、
待合の座席はキツキツ。ほとんどお年寄り。
私でさえ、もうグタッとくるぐらい疲れるのに、、
隣のオバアチャン、身体が半分近く折れ曲がってた。
かわいそうだよ〜〜〜(泣)。
看護師さんも一切通らないし、カウンターの職員も。
お声がけの人も絶対必要だと思う。
病院に来て具合が悪くなったら元も子もないじゃん?
これはコロナ禍前からのことだから。。。
病院側って、、配慮がないですよね。。
この日、お会いするのが二度目の大腸の先生、、
相変わらず会話が弾まなかったな〜(*´з`)
だって、、前回、様子見で薬を飲まない、と決めたのに
怖くなったのか?「薬、、飲みますか?」と。
潰瘍性大腸炎、と想定しての薬です。
「ん?薬は飲まずに半年後に内視鏡検査、ですよね?」
と、怪訝な顔で(たぶん)突っ込んだら、、、
「ですよね、ですよね、やはりそれでいきますか、、」
、、( ゚Д゚)、、、センセ、、
最近は調子が良い、と伝えたんですが。
潰瘍性大腸炎って、人によっては症状も様々で
一見、問題ないと思う場合もあるんです、と、、
内視鏡検査でしか確定できないのですか?と聞いたら
「そうですね、、でも、検便でもある程度、、
あ、そうだ、便も一度見たいかな、、
持ってきてもらおうかな。。」と、モゴモゴ、、、
「検便??いつ持ってくるんですか?」という問いかけに。
ちょっと間が空いて。。「明日、、」
「明日!??? 便だけもってこいと?? 絶対ムリ。
調子も悪くないし、検便はやらなくていいです!」
と、、思わず強気で言っちゃったっス、、すまぬ、、
「は、はい、、ではナシで、、」と、、笑顔で、、
終了、、、2時間待って5分で終了(笑)。
なんか、、いろんなお医者さんっがいるのは重々承知で。
彼も優秀で優し気で、問題はナッシングですが。
打てば響く!という先生ってなかなかおらんな。
手術してくれた主治医だけ、、今んとこ、、(-_-;)
それからまた、肝胆膵の主治医の診察まで待つこと
、、どれくらいだったか、、一時間半、、2時間??
ひたすらに長いれす〜。本も集中して読めん、、
血液検査の結果、肝臓はまたまたとても良かったです。
だからしっかり食べられるんだね!嬉しいです。
胆道系の数値はうなぎのぼりに高くなるな〜。
これはちょっと心配ですが、、、
CRPの炎症数値も最近少し高めです。
血小板数値も相変わらずめちゃ低い〜!
ま、、それぐらいならいいってことよ。
この後、支払い済ませて、薬局で再び40分。
お昼ご飯食べる時間なかったよ〜〜〜(;^ω^)
大量の薬を抱えて、、走った走った。
レディースデー!久々に映画を観に行きました。
なんとか間に合った〜〜〜♪
すんごく良い映画を観ました。
この続きはまた次回。。。