ふぁっしょんしょーー!
[2017年09月15日(Fri)]
![]() |
9月の運勢。
いろーんな占い。蟹座の9月。 金運がかなり良いと出てました。 思わぬ収入が、とか。 棚からぼた餅的な、とか。 でも、そーゆう気配がないとこには来ないでしょ、 と、全く当てにはしてなかったけど。 いや〜〜。けっこう、当たるもんですね。 棚から餅がちょびっと降ってきました。 なんか当たっているかも。 10年住んだあのマンションも、査定のあと、 とても10年住んでいたとは思えません、素晴らしい! と、管理会社の方が大家さんに何度も連発して下さり。 おかげで、、敷金はほぼ全額返ってきましたし。 あとはいろいろ、、思わぬところで、 ま、いろいろ(笑) おかげで困窮を極める秋になるところでしたが、 なんとかなりそう。 すごいね、星占い。 予定通りですが。実家に帰りました。 母ともう少し一緒にいてあげたい、 そう思った夏の決意通りに。 こないだ会ったばかりなのに、、、 母はまたまた小さく年老いているように見えた。 寝顔を見ていると、、生きてるのか?死んでる? どちらにも見える、、と悲しくなりました。 亡くなったおじいちゃんと、瓜二つ。似てる。 もう死に顔を見ているような気さえする。 空港から到着した私の顔を見るなり、、、 くら〜〜〜い顔して。根性悪い顔して。 人の悪口。ずーーーと悪口。私にはく。 しかもです、、、 母をよく見てくれている人達の悪口ばかり。 人間てつくづく変だよね。 絶対お母さんにとっては大事な人だよ、と思う人を なぜか猛攻撃する。 母は根性悪い、マジで、、、 悪口は止まりまヘン。 到着した途端、そんなの聞きたかないよね。。 で、、優しく、、言うわけ。 おかあたま〜〜〜。 さっきから、人の悪口ばかり言ってますよう、、 それで、完全にご機嫌は悪くなります。 お前には怖くてもう何も言えん!って。。 あの、、こんなに優しく伝えてますよ、、、 (-_-;)、、、あのあの、、、 母の言葉、右から左へ流して聞くしかないのです。 体の中に入れちゃダメ、と思ってるから。 だって、身体の細胞が絶対嫌がってるし。 ネガティブな言葉は体に入れたくないんだ。 能面のように黙ってる私を見て、、 さらに母の顔は険しくなり。泣き出します、、 泣きたいのはこちらざんす、、、 死にたい、死にたい、、と。 お前には申し訳ない、だって 何もしてあげられんまま、死ぬからな、、と。 今だけ、こうして二人でいるときだけでも 笑ってほしいよ〜。それだけでいいよ〜〜〜。 その夜。到着早々。 私の体は拒絶反応。熱が出ましたさ。 始まるなあ。 母と向きあうって、ほんとに大変だね。 でも、誰でも通る道だよね。 まだまだこんなん序の口や〜〜〜。 大丈夫、まだ、愛がある! 私にも、母にも。 お互いを自分の命に換えられるほどの 無償の愛が、まだまだある。 と、言いつつ、、(^_^;) その翌朝から、まったまた人の悪口オンパレード! どんだけ性根が悪いんや〜。 どんだけさびしい人なんや。 でもね。デイケアでは人気者なんだよね。 昔からサービス精神旺盛で、、、 皆を楽しくさせるのがお勤め、的なところがあるから (うちの血筋、だ) それに疲れると、、わがまま始まって、、 もうデイケアーなんていかん!!! ほんとは行きたくないのに、とか。吐いてる。 人生、一人で子供を4人育てるのに、 一生涯を仕事に費やした母だし。 それもかなりの才覚で事業をやり遂げたけれど。 時代が時代だから、女のくせに、と。 蹴落とされそうになってもなにくそ、と、 子供のために、蹴飛ばそうとする男どもを蹴散らかして、 傷だらけで頑張ってきた人なので。 今、、すべてを成し遂げた後の喪失感は、、 うちらのなまっチョロイ喪失感とはレベルが違う。 それがすっごくわかるから。泣けてくるから。 寄り添ってあげたいと思う。 4人いてもね。こんな母のそばにいられるのは 悲しいことに嬉しいことに私ぐらいなんです。 相性ってのもあるしね。 一人でボケさすわけにはいかない! どんなに根性曲がってても!いやらしく老いぼれても! と、、まだ思える私がいる限りは(~o~)、、 なんとかなるでしょ。。。 4人姉妹というと、、めっちゃ驚かれる。そういえば。 私みたいなのがあと3人いる!?ってね。ヾ(≧∇≦) 面白いもので、、、 4人の形は全部違う。全然違う。 長女は、、例えていえば。 大きな箱の中の中にいるのに、わざわざ小さい箱に入って、 コロコロ、コロコロ、転がっていて。ぶつかりながら。 次女は。箱の外になぜかはみ出していて。 箱があるのは知っているけれど、知らんぷりしている感じ。 4女は、、ノリータさんですけど、、、 とっても大きな箱の中に大きく広がって、 一見自由自在な感じはするけど、 そこにあまり隙間がなくて、、いっぱいいっぱい。 三女、つまり私は、、、箱さえない(笑)かも、、 枠がない。 アメーバのように伸びたり縮んだり消えたり。 我ながら良いいたとえだ〜! それは個性でいいとか悪いとかじゃないし。 それぞれの形で。 箱を作ってくれた母と向き合えばよいと思う。 母がつぶやいた。 「いつもこうして寝ていると、、 あれ、私は生きているんだっけ、死んだンやろか?と。 そう、思うことが最近、よくある。 今、こうして隣にお前がおると、、、 ああ、生きとったんやなあ、って思う。」 生きてることを忘れさせているのかな、私たち、、と つたつた、涙が出てしまいました、、 母も蟹座だから。 ちょっと、ぼた餅、棚から落ちてきたみたいだから♪ 遊びに行かなきゃね、、、一緒にね。
| 次へ
|
![]() |