踊ってきたど〜。
[2023年05月26日(Fri)]

フラメンコの大先輩、今はおやめになったけど。
レイコたんに最後に頂いたお財布。
もう何年も使わせてもらいましたが。。
今回、キャッシュカードがスルっと落ちて。
お金のツキがなくなっちゃう!と決意。
心を鬼にして捨てさせていただきました。
彼女は私の母親と年が変わらないと思いますが、
まだまだお元気のようですよ。
大好きな俳句の会にも足を運んでおられるよう。。
が、、不思議なんですが。財布を捨てた数日後、、
なくしたはずの二枚のキャッシュカードが、、、
もう何度も何度も探したはずのバッグから出てきた。
うっそ〜〜〜(*´Д`)。やめて、、
だって、新しいカードが届いたばかりなのよ、、
無駄足だった、、、信じられん!
ま、それはともかく。
来月はフラメンコレッスン、休みも増えそうだし。
昨日は、ちょい厳しいかな、、と思いつつ。
頑張って行ってきました!
最近、下腹が違和感あるし、痛みもあって
真っすぐ歩くのも辛いんですよね。。
腹膜播種が悪さしてるのかなあ、と思ったり。
主治医は肝臓、胆管がメインの人なので、、
それを聴いてもあまり答えてくれない、、
普通、腹膜播種っつうたら大ごとですけどね。。
お腹、すごく腫れてます。。
だから踊れないだろうな、と思っていたけど、、
新しい足の振り付けまで始まってしまって、、
休憩するタイミング、失ってしまって〜( ゚Д゚)、、
結局最後まで、、やりましたがな。
てか、踊れたのが自分的にスゴイ。。
先生も私がいるうちに、と、詰め込んでくれたぽい。
ほぼ、ソロンゴも振り付け終わりっぽいです。
私の場合、二か月に一回、ぐらいの回数になってて。
バタもうまくなるわけないよな、と思うんだけど。
まあ、でもその割には出来てるかも(笑)(笑)
イメトレだけで9割ですわ。私のフラメンコ(笑)
が、やっぱ、すっごーーい疲労感で。。
家までの距離が辛くて、、、
ベッドに早くたどり着きたい、と必死で歩いた。
もうオバアチャン歩きですよ。。
お鮨、買って帰ったんだけど、、
下腹がズンズン痛くなり、、
あ〜。これは絶食だな、、お鮨、、すまん。
お水だけにしました、、哀しい、、
今日もイマイチですが。お粥は食べました。
なんとか明日のレントゲン、クリアしたいです。
火曜日の診察でちょっと気になったこと。
今回の、入院での抗がん剤治療次第では
これからの私の生活も大きく変わります。
遊ぶことしか最近考えてないし、、
なんとか、無事に予定通りにアレルギー出さずに
早めに退院したい気持ちでいっぱい。
「よし!気合い入れてがんばろ!」
と、独り言つぶやく私に、、主治医が、、
「こんなこと言うのも申し訳なんだけどね〜。
こればかりはさ、、本人の気持ちとか気合とが、
関係ないのよね。ごめんね。でもそうなのよ。」
、、、、( ゚Д゚)
これって、、言う必要あります???
ちょい驚きました。
治療って、、本人の気持ちがあってこそ
乗り超えられたり、次へ進めたり、、じゃない?
医者って、、やっぱ全然わかってない。
ちょっと驚きました。
「私が凹んで落ち込んで、、治療する、、
免疫力も落ちていい結果でます?
想像つかないですけど。。」
って、思わず言っちゃったすよ。
まあ、そうだよね、、と主治医。。
辛い患者さんたちの行く末を見てこられた主治医、
そう思う気持ちもわからんでもないです。
でも、私の命はこの世に一つ。
自分で守らなければ誰が守ってくれる!?
って、、思った次第です。
【病気のこと。の最新記事】