• もっと見る

ヨキータの哀愁日記

ジプシーの血たぎる(妄想)
私ヨキータの人生は
流れ流れてどこへ漂着するのでしょう。
チクチクもの哀しくて、だけどサクっと笑える日々を綴ります。


プロフィール

ヨキータさんの画像
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
https://blog.canpan.info/vamos-yoquita/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/vamos-yoquita/index2_0.xml
スパイスカレー! [2023年04月12日(Wed)]
Screenshot_20230412-174552_copy_600x534.png


昨日、調子いいな、って大掃除頑張ったのですが。

午後、突然、、あー、きたきた、、嫌な感じ。


30分後、もうベッドでうなされてた(T_T)〜。

40℃ですよ。。信じられない。

退院して一週間で、、3回目の40℃です。

私、よく生きてるな、って思うよ〜。

熱出る度に入院なんてできないしねえ(;´д`)。。


流石に2キロ減ってしまった。

食べても食べても栄養にならないよね。。


保冷剤で冷やしまくって、夜にはすうっと熱は落ち着き。

嘘みたいに元気に復活。摩訶不思議。


今日も朝5時から台所大掃除。

友人との半年越しの約束もあり。。

(ドタキャンばかりで。ごめんちゃい。)


昨日40℃で、今日出歩くってありかな?って。

一瞬だけ考えたけれど(^_^;)。。

あり、でしょー、元気だもん!と予定通りにGo !。


でも、、今日の東京、すんごい強風!痛いぐらい。。

突風吹いた瞬間!ヨロヨロのわたしの身体が〜。

3mぐらい飛ばされました。。もう立ってられません。

丹田に力なくなって。脚の筋力も失って。


信号渡れず、、タクシーに乗りました、、

帰りはバス乗り継いで帰ったけどね。


久しぶりの友人と数年ぶりに会いました。

彼女とはストーンセラピー仲間で、唯一会ってる人。


で、一緒にスパイスカレー。私が食べたかったから!


写真は友人が撮ったものです〜。

スリランカのスパイスカレー。

ビーツのカレー、海老のココナッツミルクのカレー。

副菜がホントに美味しくってね。


ご飯おかわりしましたが。ペロッと食べれちゃう。

全く胃もたれもしないし、少ししたらお腹すいてきて!

私に合うんですよ。スパイスカレー。


1679727736706.jpg


コチラは下北沢の超人気店。並んでます。

こっちはしっかり辛めのカレー。

全然違うんだよね。どちらも良いけど。


1679727747152.jpg

この下北沢の店、デザートが良いです。

スパイス入りのジェラート!

私のチョイスは、、マサラチャイと、ストロベリー。

だった、と思う(笑)。忘れてくね〜。ヤバ。


あ、この写真も友人の撮影。もらっちゃった。

ごめんよ(^o^;)。二週間前に一緒に行きました。

このカレー屋さんは勤めてたサロンのすぐ裏にある。


話は「今日」に戻ります〜。


2時間以上お喋りして、マサラチャイも飲んで。

良い時間を過ごせました。ありがとう!


今日こそは一日元気に過ごせました。

ホッとする〜。

お手製の筍ご飯の素とか、バスク風鶏の煮込みとか、

いろいろ頂いた〜(^.^)


食欲は相変わらず全開モード。

昨日の発熱のあと、平熱に戻ったのが21時で。。

平熱に戻った途端、お腹ペコペコに。


生姜焼き作って、頂いたばかりのオークラのお粥、

そしてこれまた届いたばかりのデコポンも食べて。

さつまいもパンも食べて、、(^o^;)


ケロっと。。これ、なんの熱よ???

ワケわかりましぇーーん(^_^;)。。



トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント