• もっと見る

ヨキータの哀愁日記

ジプシーの血たぎる(妄想)
私ヨキータの人生は
流れ流れてどこへ漂着するのでしょう。
チクチクもの哀しくて、だけどサクっと笑える日々を綴ります。


プロフィール

ヨキータさんの画像
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
https://blog.canpan.info/vamos-yoquita/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/vamos-yoquita/index2_0.xml
10年たちました。 [2023年01月31日(Tue)]
legend-768x403.jpg



今日は午後に、肺のCT検査予約があったので。


がんばって朝イチで映画を一本観てきました。

そう、これでござりまする。


レジェンド&バタフライ。


また気が向けば、、感想など書いてみようかな。


無事、CT検査も終えて帰宅。

今夜は豚のしょうが焼きと、茄子のナムル。準備おっけ!


この一週間は大事なイベントをこなすチャレンジ週間。

ヒヤヒヤしながら毎日無事過ごしてます〜。よし!


昨日はそういえば、、1月30日でした。。


10年たったんですよ!なんと10年。。

10年前の昨日、8時間に及ぶ大手術をしました。

肝臓の半分以上を摘出した、あの日です!


肝臓って切っても元に戻っていくんですが。

私の場合は、6割ぐらいしか戻らないかも、、

と、主治医に言われた記憶が。。


本当に感慨無量です。

頑張って「生きて」きました。

月イチで外来受診、三ヶ月ごとにCT、あるいはMRI。

発熱はずーっと続いたけれど。


病人というくくりで、この先生きていくのはごめんだな、と。

フラメンコもなんとか続けてきたし、、

海外ツアーも結構な数、企画してやり遂げてきたと思います。

本当に楽しかった!ワクワクした。


この数年こそ、母親、家族、心悩ます事の比重が大きくなり。

コロナ禍の最中に大切な先輩を何人も亡くした。。


そしてとどめは、、胆管癌の再発。身体中に拡がる悪いもの。

やれやれですけども。。身体の不調も辛いしね。


でも、不思議と心は落ち着いています。

後悔することもなし!欲もなし。


もうあと10年、てのは無理だけど。

この世にいる限りは、楽しく生きていきたい。

美味しいものも食べたい。良い作品を観たい。

友人たちとわちゃわちゃしていたい。

行きたいところに行きたい。

いつも正直でありたい。


って、感じだな。。

来週、聞かされる肺のCT検査結果。

ちょい気になります。



トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント