• もっと見る

ヨキータの哀愁日記

ジプシーの血たぎる(妄想)
私ヨキータの人生は
流れ流れてどこへ漂着するのでしょう。
チクチクもの哀しくて、だけどサクっと笑える日々を綴ります。


プロフィール

ヨキータさんの画像
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
https://blog.canpan.info/vamos-yoquita/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/vamos-yoquita/index2_0.xml
黒大豆つくね! [2023年01月27日(Fri)]
IMG_20230107_113723.jpg


またまた、食べ物ネタですんません(笑)

私の命の源、、です!


これ、めーーーっちゃ美味しいんですよ。

昨年の丹波篠山への旅で友人が購入したお菓子。


持ち帰って食べたら、あまりにも美味しくてビックリ。

お取り寄せしちゃったよ、とおすそ分けしてくれて。

それを食べて私もビックリ〜!実家でも大人気。


そして私もお取り寄せ(笑)。いっぱい買っちゃった。

マジで旨いです〜。


最近、ちょっとずつ食べられるようになりました。

ご飯の量はこれまでの7割、かな。


寝たきり状態も解消、やれやれです。


昨日は先週に続いてフラメンコレッスンに!

今回は時間いっぱい休まずに動けました。


終始、バタさばきの特訓。。

もうずいぶんバタの練習やってないし、全然ダメ。。

声からして、コツを伝授してくれる一徹センセ。


伝えようとしてくれる事は理解できます。

が、ながーいバタスカートを右足、左足でさばくって

ホントーに難しい。もつれるわ、取りそこなうわ、、

さらっとやってのけるセンセ。ううう。


でも昨日はア、なるほど!って脳みそがピコン。

コツが少し、身体に伝わったかも。

最後には結構出来るようになったけど。。


バタを練習する場所も気力、体力も、、ないから

きっと来週は出来ない私に戻っちゃうでしょう。


でもこうして、脳ミソと身体を使って出来ないことに

チャレンジし続ける、ってスゴく幸せな事よね?

もう踊れないかも、ってつい最近まで思ってたし。。

すごくホッとしました(泣)


帰宅して、早々に夕食を済ませて。

たぶん、すっごく疲れてるから早めに休まねば。


20時には目がショボショボ。瞼が落ちてきて。

熱測ったら、、38℃あったけど、、大丈夫。


熟睡出来ました(^_^)〜。

来週から予定もちょこちょこ。


体調が不安定過ぎて、仕事も再開できず。

確実な予定も入れられず。

ブログも「辛い、しんどい」しか書けない。。


ストレスもありますが。とにかく1日1日。

順調に快復しながら楽しくやっていきます。


今朝は、長年使用の壊れた掃除機を解体して荷造り。

着払いで引きとってくれるので。頑張った!


お昼は焼きうどん作って食べました。

寒い午後は何を片付けよう。。



トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント