お仕事モード
[2022年01月21日(Fri)]

久々のサロン出勤。
カワイイものが。。思わずニヤッとしちゃった。
さすがにオミクロン、もうすぐ東京も1万人に達する?
なので客足ばったり。そりゃソオですよね。。
今日は軽くお掃除して。明日の仕事の準備してます。
明日の仕事、、サロンの仕事ではないけれど、、
同じ業界ではある。。ちょっとやりたかったこと。
またこの件はお話します(^^)。。
が、、正直、、不安です。こうして普通にしていても
5分後に急変してまた高熱が出るかも?と思うと、、
ホントに怖いです〜(>ω<)。仕事だからね。。
あ、今回の診察で、書き忘れたことが。。
備忘録として、、メモメモ。
肝臓の中に張り巡らされた胆管。皆もそうよ。
私の胆管はこの難病の特色として、、細くて狭くて
胆汁が十分流れなくなってきてます。
発症、というかこの病気がわかってから
どんどん、ますます、、消え入りそうになってるのが
MRIの画像から見てとれます。
熱出して炎症が続けば、そこに腫瘍もできるというわけ。
それが悪性の胆管癌。。
所見では再発の兆候なし、とありましたが。。
実は10年前もそんな感じで。。
画像には映らなかったんです。PET検査でも。。
ひたすら当時の主治医が粘り強く検査検査検査!って、
私に嫌がられても諦めず調べてくれたからこそ、
小さな腫瘍のうちに手術出来たんだよね。。
あの時も何度かステント(管)を胆管に入れたけど、、
もはや私の先細った胆管のどこに入れればよいのか、
お手上げです!!!と、今回の主治医。
しかもそのたびに入院しなければならんし。
入れるのも取るのも麻酔するほど痛いんよ(泣)
ちょっと現実的でなく。
もう処置のしようがにゃーって事です。。
母があんまりガアガア、不平不満叫ぶので(仕方ないが)
「検査結果、聞いてくれないよね、まだ、、」と、
必殺の一言を投げかけた(^_^;)。
それでまた落ち込む母。私は悪い母親だ、と。
そうやってチビチビ泣かす私の意地悪さ〜(笑)
もーすぐ90歳(まだまだですが。)の母が、、
夜眠れないのに、今朝も早くから起きて
(何度電話しても起きなくて焦った!)
痛い足引きずって朝食準備して、リハビリ行って。。
必死に頑張ってる姿に、、
私が倒れたらイカンな、って。
本当にそう思うんですけどね(泣)
空港に行く私を見送る母のまつ毛がビショビショ。
ずっと泣いてた。
「今度はいつ来る?いつ来れる?」って。。
置いてけないよ〜(TOT)。。。
【病気のこと。の最新記事】