• もっと見る

ヨキータの哀愁日記

ジプシーの血たぎる(妄想)
私ヨキータの人生は
流れ流れてどこへ漂着するのでしょう。
チクチクもの哀しくて、だけどサクっと笑える日々を綴ります。


プロフィール

ヨキータさんの画像
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
https://blog.canpan.info/vamos-yoquita/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/vamos-yoquita/index2_0.xml
なまめかしい。 [2021年07月28日(Wed)]
IMG_20210603_103334.jpg


ご安心ください。

これはアロマキャンドルです。

サロンのスタッフが自分で作って販売してます。


なまめかしいわ〜。

一度だけ、こーゆう自分がみてみたい(笑)


そうです。私は今、東京におります。

たまらなく暑いですね。


この暑さで、、大腸菌にまみれた東京湾で泳ぐなんて

オリンピアン、、大変ですよね。


昨日は、、本音いうと、あまり仕事する気になれず。

お客さん、予約しないで、、なんて思っていたが(笑)


台風もそれて、、日射ギラギラで、、

予約が入る、入る、、しかもシンドイメニューが。


もう体力の限界じゃ〜〜〜\(◎o◎)/!

まあ、、疲れが取れました、と、喜んでもらえたり、

スッキリしました、と言われると、、嬉しいけども。


帰宅してすぐにお風呂、そして早々に夕食!

チーズタッカルビ、作っておいた。


が、、疲れがどんどん出てきて〜〜〜。


こういう時は睡眠が一番効くんで薬は飲まず。

オリンピック観ながら、、、寝てしまった。


ソフトボール、ホントに金メダル取っちゃいましたね。

あの上野さんがスゴイわ〜。


私はソフトボール部だったのですが、、

皆、練習が大きらいだったので、いつもバレーやってて

だからバレー部と試合すると勝っちゃったり。

でも、、肝心のソフトボールは史上最悪に弱かった(笑)


地区予選とか行くと、ホンマにスゴイピッチャーがいて。

彼女らが投げるボールが、、消える魔球?ちゅうぐらい

めっちゃくちゃ速くてね。当てるだけでも大変。


だからこのオリンピックのレベルって、、

ハンパないぐらいスゴイんですよ。


よくプロ野球の選手が彼女たちと勝負したり

教えを請いに上野選手のところに行ったりするけど、

あれ、まんざらオーバーじゃないんだよね。。


とは言いつつ〜〜〜〜。

オリンピック観るのが大好きだった私なのに。

今回は、、、流し目で観てるだけです、、

感動、感動、と言われると、さめるしかない。てへ。


私が東京に来てから、もう翌日には、、、

うちの母ちゃんは、、いろいろ大変みたいで。

しくしく泣いてばかりで。


深いため息が受話器から漏れると、、、

私の心もまたまたドヨ〜〜〜んと。


夜も全く寝ていないらしい。。。

歯の不調、、、足、、、不安症、、、

朝、6時に電話したらもう、泣いてるし。


家族に怒られて泣いたり、、、

辛くて痛くて泣いたり、、、

今の母には生きる気力が全然なさそうです。


会話中なのに、突然電話切られたりするけど、、、

本人には自覚がないから、、、まいるぜ。


もう母は限界なのかもな、、、

どおしよ、、、わたし、、、


IMG_20210717_172845_copy_1040x780.jpg

羽田行きに乗る前に、、母と夕食。

母を大事にしてくださる方が差し入れてくれて。


焼きたて、ホッカホカの「鰻重」!!!

ヨキちゃんのはお金要らないよ、と。泣く〜。

もー、最高に美味しかったです。


でも母は、、、全く食べられず、、、

またどんどん痩せてしまってます。。。



トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント