幼なじみと。
[2021年01月22日(Fri)]

正月明けに約束していた幼馴染との恒例ワイン会。
お昼の2時間、3人。問題はないと思われます(^_^;)
azuazuの美味しいワイン、赤と白、楽しみました。
アルザス地方の美味しいチーズ!
期待以上の味でした〜。
ヨキさん、持ち込みのワインのつまみ。
たらふく食べて飲んで。日頃のストレス吹っ飛んだ。
乾杯!!!今年もよろしくです。。。
大昔、バックパッカーでアジアやアフリカ、欧州を
ガイドブックも持たずに歩いた思い出は、失敗だらけで。
今でも出るわ、出るわ、腹がよじれる大笑いのエピ、
ワインのつまみにちょうど良し(≧∀≦)!アハ。。
調子に乗りすぎました、ヨキータさん。。
ワイン美味しくて予定の量を軽く超え、、
帰宅したあと、母とすぐに夕食を食べ、、
(肉じゃが作っておいた。)
その後、、嫌な予感。やっぱ飲みすぎたか。。(笑)
熱が、一瞬上がって、、38℃に。
胆管に負担かけてしまった〜(^_^;)
まあ、微熱にすぐ下がったのですが。
母さん、心配して、、バリバリ世話をやき始めた、、
何もしなくていい、寝とき!と、、脚を引きずりながら
次の日も頑張って食事の支度したり、、
デイケアもちゃんと出かけて、、泣ける、、(*´ω`*)
「お母さん、あと10年は生きててね。」と言うと、、
当たり前や、と。ホントはもう限界、と言いたいだろう。
そんな母の背中をいつまでも見ていたい。。
【ホームタウンの最新記事】