【千葉センター】新型コロナ対策グッズ配布 [2021年01月20日(Wed)]
エンゼルヘルパー派遣の委託を受けている千葉市から、新型コロナ対策の物品購入費をいただけることになりました。千葉センターでは、ケア者の皆さんに希望をきいて、必要な対策グッズを配りました。消毒液やマスク、使い捨てゴム手袋などの消耗品のほか、エプロンやハンドクリーム、街ねっとのネーム入りの巾着袋も用意しました。コロナ禍での訪問サービスも、感染対策を万全にして頑張っていきます!
|
Posted by
コミュニティケア街ねっと
at 22:15
【柏センター】環境整備お掃除支援 [2020年12月21日(Mon)]
Iさんは、息子夫婦と同居。週1.5時間家事支援でご利用です。 朝食と昼食は自炊されています。 私達が支援に入る事で、部屋も、流し台まわりもトイレも清潔に保てると感謝されています。 残った時間は、趣味の囲碁とテニス。 本日もパソコンの向こうに居る方と対戦中。(囲碁は段持ちとの事)
|
Posted by
コミュニティケア街ねっと
at 15:36
【千葉センター】お掃除の小さな知恵 [2020年12月17日(Thu)]
高齢者のお宅のなかには、モノがとても多いことがあります。 思い出の品々だったり、趣味の置物だったり、はたまた片付けが面倒になってしまって出しっぱなしだったり。あちこちぶつかってモノを壊してしまわないように、狭い場所に掃除機をかけるときは片手で持ち上げて移動しています。そんなことも、いろんなお宅にお掃除に入るケア者の知恵です。
|
Posted by
コミュニティケア街ねっと
at 09:25
【柏センター】★様の夕食支援 [2020年12月11日(Fri)]
寒くなりましたので、娘様より鍋で温まりたいとの事、トマト鍋をお作りしました。90代のご夫婦は、美味しいね!温まる!と 大好評でした。
|
Posted by
コミュニティケア街ねっと
at 16:55
生活支援サービス日記(千葉)10月 [2020年10月13日(Tue)]
私たちの生活支援サービスを新規に契約するときに、サービス内容についてご説明すると驚かれることがあります。
利用時間もケア内容も、ご利用者、ご家族との話し合いで自由に決めることができるからです。 介護保険は高齢者の暮らしを支える大事なサービスですが、保険制度であるため様々な制約があります。 介護保険対象者以外の人が使う場所、たとえばリビングやお風呂の掃除は介護保険サービスではできない場合があります。 「窓ふきや草取りもしてくれるの?」 「時間変更もすぐできるの?」 と驚きの声を聞くたびに、街ねっとの生活支援サービスが制度の隙間を埋めているんだなと実感しています。
|
Posted by
コミュニティケア街ねっと
at 21:06
生活支援サービス(千葉)日記 9月 [2020年09月06日(Sun)]
朝晩には秋の気配を感じるようになってきましたが、昼間はまだまだ暑いですね。9月に入っても熱中症には気を付けてください。
今年は新型コロナの影響で夏でもマスクをする生活となったので、熱がこもってさらに暑く感じますね。 お掃除に入るケア者も汗だくになっています。 こまめに水分補給をして、一緒にこの夏を乗り切っていきましょう!
|
Posted by
コミュニティケア街ねっと
at 12:07
生活支援サービス日記(千葉)6月 [2020年06月04日(Thu)]
3月から拡大した新型コロナウィルス感染症。 5月末には首都圏地域の緊急事態宣言も解除されましたが、以前と同じ生活に戻るにはまだまだ時間がかかりそうです。
いち早く自粛対応したのは、高齢者入所施設でした。3月初旬には部外者の訪問が制限され、施設入所のご利用者さんのお散歩、買い物同行などのケアができなくなりました。
皆さんとはもう3か月もお会いできていません。認知症の方もいらっしゃるので「体調や心の状態は穏やかかな?」「私たちのことを忘れていないかな?」と、ケア者は心配しています。
早くこの事態が収束し、今まで通りの生活支援サービスが提供できることを心から願っています。
|
Posted by
コミュニティケア街ねっと
at 01:03
生活支援サービス日記(千葉)2020.4 [2020年04月18日(Sat)]
新型コロナウィルスの感染拡大は、あっという間に私たちの生活を変えてしまいました。 ケア前の検温、手洗い、マスク着用などケアスタッフ一同細心の注意をしながらの生活支援サービスですが、 残念ながら現在のリスクをふまえ、新規や不要不急のケアは現在見送らせて頂いている状態です。
しかし、こんな時こそ生活支援サービスは必要だと感じることもあります。 高齢者のお宅を訪問すると、待ってましたとばかりにお話が始まります。外出もままならないなかで、皆さん不安を抱えているのだと思います。いつものお掃除や買い物代行だけでなく、誰かに会って話すことが心の支えになっているのかも知れません。 エンゼルヘルパーは生後1年までの赤ちゃんのいる家庭が対象です。3月から休校や休園が続き、上にお子さんがいるママはてんやわんや。そんなお宅にこそ、家事援助が必要です。
一日も早くいつもの日常が戻ることを願ってやみません。
|
Posted by
コミュニティケア街ねっと
at 16:46
3月のC's オレンジ・カフェ中止のお知らせ [2020年02月26日(Wed)]
志津市民プラザ内のC's cafeで毎月第一月曜日に開催しているC's オレンジ・カフェは新型コロナウィルスの影響を考慮し、3月の開催は中止とします。 津田  祐子
|
Posted by
コミュニティケア街ねっと
at 10:23
2月よってってカレンダー [2020年02月21日(Fri)]
Posted by
コミュニティケア街ねっと
at 13:40