• もっと見る
« 2024年07月 | Main | 2024年09月»
プロフィール

こくら工房(ウシ)さんの画像
<< 2024年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
https://blog.canpan.info/ushiblog/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ushiblog/index2_0.xml
精進バルーン(2) でび様&ルンちょまセット 〜 ちょまの目はリトライ [2024年08月31日(Sat)]
2024年8月31日(土)

 はい、どうも。ウシです。

 いやぁ〜8月も晦日でございますねぇ。今現在も台風(ではなくなったそうですが、油断できん)の影響があり、何かと注意をせねばならない状況は変わりませんけども。8月は、ウシ的には余裕があったような気もしていましたが、

 職場で風邪がはやって連勤状態になったり、用水路に落ちてメガネ無くしたり、推しの方からXでコメントを頂戴して昇天しそうになったりと。心身ともにアメとムチが縦横無尽に入り乱れた濃密な月間となりまして。

 えぇ。まぁ、どっちみちちゅかれたなぁという感じでございます。

 さて。そんな8月を締めくくるのは、やっぱりバルーンネタです。昨日は、栃木県は下野新聞社さんのVtuber「栃宮るりは」嬢の完全体版を作り上げたウシでして。

 えぇ、書きながら思ったんですけども。基本無課金の推し活(?)スタイルを貫いているウシなわけですが、家では下野新聞さんを都合20年以上購読し続けておりまして。えぇ、色々と厳しい状況にある新聞屋さんだそうですが、個人的には、テレビともネットとも違う情報収集の媒体として、とても重宝しておりまして。

 日常になっているわけですが、るりは嬢は下野新聞社さん公認のVさんですからね。新聞をとっていること自体、推し活になっとるんかなぁと思ったところでございます。

 あぁ、そういえば、そもそもウシがキャラバルーンを作り始めたのは、何年か前(コロナ中だった)に、下野新聞さんに当時人気だった「鬼滅」のバルーン(炭治郎くんと煉獄さん)を見初めてもらって、取材記事を掲載して頂いたことから始まってるなぁと。

 ふと、思い返したウシでございました。うん。つまりは充実した8月であったということで。めでたしめでたしです♪

 さて、昨日(8月30日)の「子どもと一緒にコンサート」の企画では、午前・午後の二部構成イベントでして。午前中に「るりは」嬢、午後も時間がたっぷりあったので、

 精進系(試作1回以上のリトライ制作)第2弾は、こちらもコメントを下賜下さった、でび様だなと思い立ち。8月のコラボ配信が印象的であったので、

「ルンちょまとでび様のセットバルーンを作ろう」

 と、コンサートそっちのけで、熱心に取り組んでおりました。

「でび様は灰色の配色がよい」

 と。のべ3回目になって、いよいよ創作方針が固まってきたウシのバルーン・でび様。一方、デビュー以降すっかりぞっこん推しのルンルンこと「ちょま」については、多少の不安が残る中での試作となりました。

P8300064.JPG


 正直いって、まだ確固たる作り方が佐々待っていないので、でび様と組み合わせをしつつ、あーでもないこーでもないと作っていくと、不意に破裂したりもして。

 ・・・えぇ、コンサート中にねぇ。えらいことをしたもんです(まぁ、騒ぐコンサートでしたから問題ありませんが、ショックではありました)。

 何だかんだと組み合わせをしてみて、こんな感じにまとまりまして。作成後の写真を妹に見てもらったら、

P8300074.JPG


「これまでで一番雰囲気出てる」

 と、ちょまバルーンの評価を頂くことができました。しかしながら、個人的に一番の難点は、彼(? 性別不明)の愛らしい目をはじめとした顔面をどうも表現しきれないのが現状でございましてね。

 今回も実のところは、「ちいかわ」の目を流用した状態であり。何とかできないかと顔だけ試作を重ねることしました。

 ちょまのお目目は、よく見ると微妙な楕円の形をしており、かつ目のところに薄いムラサキの模様があるのが特徴です。ウシの手持ちの材料(マッキー紫、丸シール)では、その明るいムラサキ色を中々表現できませんでね。

P8300071.JPG


 手書きで楕円を表現したりもしましたがねぇ。・・・う〜〜んって感じでした。

P8300072.JPG


 試行思考錯誤の末、こんな感じで、手持ちのピカチュウ用とシナモ用の目シールを張り合わせてやってみると、色は微妙に違いますが、まぁ、一番安定していると判断し。丸眉の部分もねぇ。シナモシール(水色丸シール)でいけるのではと?なりました。

 あとは、口の作画がね。もっとかわいく笑顔にできれば、もう少し作りたい「ちょま」に近づけられると。とりあえず信じる道を見つけた次第でございます。

 ・・・えぇ、こうした職人的作りこみの作業を、音楽コンサート会場でおもくそやっているというのがねぇ。ウシさん流なわけですが、ハートと組み合わせた、ちょまとでび様のコンビバルーンは、

「分かんない、知らない」

P8300065.JPG


 という人ばかりの中でも「かわいい」と評価を頂きまして。こちらも、お子さんがウッキウキでもらって帰って下さいました。

 えぇ、良かったよかった。おかげ様で今回の活動も、ウシも楽しく回りも楽しめた三方良し活動とすることができまして。

 最後にね。妹に言われました。

「でび様、顔の紋章書いてないよ」

 ・・・。うん、大変失礼! また精進致します!!!
精進バルーン(1)栃宮るりは 様 〜 ウシ流完全版 [2024年08月30日(Fri)]
2024年8月30日(金)

 はい、どうも。ウシです。

 さて、本日は、職場まちぴあの関係で、登録団体「おとろんど」さんというね。子ども対象の音楽活動をしようと、今年立ち上がった団体さんのお手伝い&取材にお邪魔しておりまして。

「コンサートのお土産にバルーン作ってもらえますか?」

 というリクエストも頂いたのでね。いいよいいよとやってきたウシです。ちゃんとした報告ブログについては、職場の まちぴあブログ に掲載済みですからねぇ。良ければご覧下さい。

 えぇ、ウシ的には会の中で上演された、パネルシアター「ねこのおいしゃさん」に非常に衝撃を受けまして。あぁ、ニコ動のコメント付きで動画ないかな〜と、切望してしまう内容でねぇ。大変楽しい時間を過ごさせて頂きました。

 うん。例の用水路桃太郎事件から5日経ちまして。未だに、右脇腹の痛みは多少残るものの。身体全体の披露を含めた不調からは脱しつつありまして。本日は、かなり調子よく活動できた一日となりました。

 取材させてもらう側なのに、主催者さんに送迎までして頂きましてね。そりゃ、体調も良くなるはずです。そんなこんなでお手伝いをしてね、ウシの役割であるバルーンプレゼントの準備をしてねぇ、思いました。

P8300003.JPG


 えぇ、事件翌日(8月25日)の活動を経験していたこともあり、比べると全く苦しくないわけ。サクサク作業をしていきました。通常のプレゼントで人気のあるキャラバルーン(アンパンマン、ピカチュウ)のストックを作りだめしてね。子ども達の来場を待ち受けましたが、

「これは、、、いける!!」

 と調子に乗ったウシ。コンサートが開始されると、写真を適宜とることはあっても基本フリーの上、通常のコンサートでは怒られますが、盛り上がってなんぼの音楽会だったこともあり、

「よし、完全体をつくろう!」

 と。近年にないやる気を漲らせ、趣味バルーン作成に熱中しました。

 えぇ、今回はね。ありがたいことに中途半端な状態であってもお言葉を下賜たもうた「栃宮るりは」さんを、ボディ付の完全体(ウシなりのですが)にしてみようと思いましてね。

P8300004.JPG


 やってみました。今回で都合3回目になる「るりは」嬢。3回目ともなり、ついこの間作ったこともあり、お顔の方もかなりスムーズに作成できまして。改めて参考資料(アクスタの画像)を見て、

「おっ、この子は目もいちごなんだ」

P8300053.JPG


 ということに、今更気が付きまして。クリエイターさんのこだわりをねぇ、改めて知り感心する一幕もありつつ。なんとかかんとか。

 ・・・こんな感じに仕上げることができました。

P8300055.JPG


 うん。ウシの中ではかなりバランスよくできたとの自負がある「るりは」嬢ができましてねぇ。ウシ的にも非常に満足できました♪

P8300058.JPG


 コンサート途中で完成したので、嬢にも鑑賞いただいて、プレゼントの時間になってね。お子さんたちにバルーンを配っているとねぇ。小学生と見受けられるお嬢様が所望下さったのでね。

P8300075.JPG


 快く差し上げることができました。えぇ、例によってVtuberには馴染みのない年代であられましたけども。「かわいい」と評価頂きましたよ。

 下野新聞さんのVtuberさんなんですよ〜〜、とかなんとかね。多少の布教をしつつ差し上げることができまして。ウシも嬉しかったです♪
「ファンを大切にすること」の大切さを実感 [2024年08月29日(Thu)]
2024年8月29日(木)

 はい、どうも。ウシです。

 ・・・いーやぁ、ありがたいことですねぇ。

 いやいや。去る8月25日の「LRT」のイベントで。満身創痍の中何とか(お顔だけ)つくり、せっかくのネタなのでブログに更新させていただいた、下野新聞社さんの公式Vtuber「栃宮るりは」嬢様でございますけども。

 バルーン創作は、えーっくす(X)にあげようと、とりあえず併せて更新させてもらいましたらねぇ。

2024-08-29 131622.jpg


 るりは嬢様から、このようにコメントを頂戴いたしまして。

 またしても感激を頂いております。また、家宝の画像が増えました♪

 ありがたいことでございます。しかも今回は、精神、体力、時間の余裕が尽きて途中で放棄したも変わらない状態であるにねぇ。何か申し訳ない気持ちになりつつ。

 箱推し・アーカイブ・ROM専でね。ある意味グッツを買う代わりの行為として、キャラバルーンをただただ趣味で作っているだけの、40歳おぢさんウシごときにもねぇ。

 お声をかけて下さるわけですからねぇ。ただただ、ありがたいと思うわけです。

 Vさんですからね。おいくつなのかは存じ上げないわけですが、間違いなくウシなんぞよりもお若い皆さんであると思うわけですがね。

「若いのにえらいなぁ」

 と、ただただ感心すると同時にねぇ。色々社会は変わっているわけですけどもね、こうした心遣いができる若者たちがたくさんいて、且つ頑張っておられると思いますとねぇ。案外、日本の社会の今後も明るいとねぇ。

 ウシ個人的には疑いなく思ってしまうところです。

 まぁ、ホント。ウシとしましては。ただただこうした皆さんに頑張れとしか祈るしかできないわけですけどもね。

 ホント思いますよ。双方向かつ誰も見てないだろうと思うウシの些末な更新をねぇ。どうやって見つけておられるのか?と。なんか、Vの皆さんの日ごろの努力を想像すると、嬉しさ半面申し訳ないとも思うところでございますからね。

 アマチュアで好きでやっているだけのバルーンアートですけども。できる限りいつまでも擦っていこう!! そんな決意を新たにさせてもらいました。

 えぇ。「ファンを大切にする」ってことなんですけどね。ファンというものがある方ない方に限らず。

「大切にする」気持ちと行為はとても大切とねぇ。

 考えさせられました。

 だってね。大切にされた方はねぇ。何とも言えないくらい、嬉しいし。社会にとって些末な存在であってもねぇ、ともかく頑張ろうという気にさせてくれますからね。

 なんかね。8月はそれを返す返す実感する月となりましたよ。うん、でび様にも精進を誓いましたから。るり嬢にも誓ったのでね。とりあえず、完全体(身体つき)を作れるように精進したいと思います。

 ・・・さて、ファンですが。ウシの場合にファンという言葉を使ってよいか、はなはだ疑問ではありますが、明日、8月30日は、職場まちぴあの登録団体「おとろんど」さん主催の子ども向け音楽コンサートがあります。

2024-08-29 125643.jpg


 夏休みを頑張り、2学期(宇都宮市は後期か?)も頑張る子ども達に、ウシさんのバルーンプレゼントを希望されたので。明日は、お邪魔して子ども達と遊んできます。

「子ども達を喜ばせたいんで」

 という、理由でウシにお話しを下さり。かつ、送迎までして下さるとのこと。おそらく雨なので、雨中自転車で嫌な記憶のあるウシとしては、丁重すぎるご対応を頂いてしまうわけですが。今回の活動も「大切に」の心を胸に、楽しんで来ようと思います。

 ・・・うん。ワンチャン、キャラバルーンを作る心構えもしておきます!
Posted by 小倉 at 18:35 | ウシさんの作務日記 | この記事のURL | コメント(0) |
あやういところでした 〜 回復後にもう一回作りたい! [2024年08月28日(Wed)]
2024年8月28日(水)

 はい、どうも。ウシです。

 さて、弁明も含めてのご報告をさせていただいた、8月25日開催の「LRTバースディパーティ」ですけども。前回のブログでも触れましたけど、下野新聞さんが実施に関わっておられましてね。

「おっ、るりはちゃんのところだ」

 と、Vtuberの推し活を曲がりなりにもしているウシとしましては、事務局さんとやり取りをしている時点で思ってましてね。

 えぇ。正直なことを申しますとね。LRTバルーン作っておりましたけどもね。個人的なモチベーションとしては、

 LRT < るりは嬢

 でございましたので。うん、散々練習して思いましたけどねぇ。やっぱウシは乗り物・機械系よりも、キャラ系の創作の方が心躍るんだなぁと。ここ一か月LRTつくりまくったのでねぇ。

 改めて思うところがございました。

 えぇ、そんなわけですのでね。満身創痍でしたけども、イベント会場にお邪魔する前の時点(ちなみに流された時にバックに入ってましたが、濡れてませんでした!)で、下野新聞さんのVtuber「栃宮るりは」嬢の参考資料を用意しまして。

 へー、アクスタなんかも出たんだぁとお勉強しておりました。

 んでね。本格的にイベントが始まる前(9時前くらい)から、準備も整ったので、スタート前の準備運動も兼ねて作ろうと。やってみました。

 るりは嬢については、嬢がデビュー当初に一応一度試作しておりまして。今回が2度目の作成となります。人外ですが、その前日(流される直前)には、愛しの「でび様」が、まあまあの出来でできたので。

 毎度のことですが、不思議な自信をもってチャレンジしました。

 えぇ、いつの間にか登録者数1万人をこえられたみたいでね。頑張っていただきたいですな♪

 ・・・うん。やってみて思うんですけども。このキャラバルーンもねぇ。結構パワーのいる創作でございまして。元気な時にも、なぜか空調の効いた部屋でやっても大汗かくよなぁ、バルーンアートってと思っていたところですが、

 どちらかといえば、細かな作業をするキャラバルーンづくりはね。握力やらをよく使う作品群なのだと思い知りましたね。

 さて。るりは嬢ですが、改めて作ってみますとね。

P8250027.JPG


「アレ??これ、マケインじゃね??」

 って感じになっていきまして。うん、今夏結構楽しくみているアニメ「負けヒロイン」のおもしれえ女にねぇ。顔を作り始めた時点でみえてきちゃいまして。激しく動揺するウシ。ついでに、満身創痍ですからね。

「なんか、豊橋にも路面電車あるみたいだし、これでも・・・」

 と、思ったりなんかしたんですけどね。経緯は込めないとと気を取り直して向き合いました。前回の創作をみていると、かぶっている帽子を作れないで終わったようだったのでね。今回は、せめて帽子付きで仕上げようとねぇ。

 イベント開始前に一番本気で頑張っちゃいまして。えぇ、こんな感じにまとめることができました。うん、今回は逆に、カミナリ型(と思われる)嬢のアホ毛を付けられなかったことが一番の悔しいポイントであり、

P8250029.JPG


 かつ、写真では分かり辛いと思いますが、力の入れ具合がうまくいかず、非常に巨大な、るりは嬢になってしまいましてね。えぇ、身体を付けられずに終了のお時間となってしまいました。

 うん。この点が非常に残念でございましてねぇ。その流れで、プレゼントがスタートしたので、全く修正できませんでしたが、終盤、欲しいと言って下さる来場者さんがいらっしゃったので、配信チェックとともに差し上げることができました♪

 んなことでね。職場、バルーンのプレゼント(こっちメイン)と、VのPR(こっち趣味)と、満身創痍とはいえ、やり切ったウシでございました!

 うん。元気になったらもう一回作ろうと思います。栃宮るりはさん。活動頑張って下さいませ♪♪
バルーン活動@LRT1周年記念「バースディパーティ」〜 満身創痍で過去最高! [2024年08月28日(Wed)]
2024年8月28日(水)

 はい、どうも。ウシです。

 そんなことでねぇ。8月24日夜に発生した「用水路リアル桃太郎事件」を乗り越え、何だかんだで大分回復傾向にあるウシです。自宅用の自転車も買い直し、メガネも発注しまして。メガネが届くのは9月初頭とのことですからねぇ。

 その頃には、完全復活していることを望んでおります。

 あれですね。やらかした当初は「大丈夫」を連呼していたウシですが。左肩、右わき腹が痛く、特に25日朝起きるに非常に難儀致しました。んで、頭も側頭部あたりですかね、2か所擦り傷があり。特に右の傷が大きく、本日朝、習慣の剃髪をしようとしたら、案外広範囲のカサブタが出来ていて、非常に剃り辛かったです。

 そしてね。ウシとしては気が付かなかったのですが、右太もも外側に約20センチくらいの擦り傷がありまして。えぇ、一番でかい傷なのにねぇ。随分時間がたってから自覚しまして。

「おっ、なんだこれ?」

 と、驚く始末でございます。うん。まぁ、そんなこんなで昨日(8月27日)は、思えば風邪に見舞われた職場の関係もあり、約20日ぶりの完全休養日となったのでね。最近ハマっている自宅水風呂(バスタブに水を張って複数回入る)を堪能し、特に心身のケアに努めたウシでございました。

 えぇ。何とか回復傾向にあると思いますけども。だからこそ思うんですよねぇ。事変直後の8月25日に行われた「LRT1周年記念 バースディパーティ」(@ライトキューブ宇都宮)をねぇ。

 よくぞ、やり切ったと思うわけです。えぇ、まさしく、絵に描いたような満身創痍でございまして。

P8250023.JPG


 それでも根性で、会場に朝8時過ぎにはお邪魔し、ライトレールさんの往来を見届けながら、この日のために仕上げて(ウシの中ではやり切った)きた、LRTバルーンをブースに飾ってね。

 来場されるであろう、子ども達をお待ち申し上げたわけでございます。

「バルーンは力いらないよ」

 みたいなことをねぇ。この8月は大学生や高校生たちにバルーンアートの作り方をレクチャーする機会が多く、決まり文句のように言ってましたけども。

 ・・・膨らますたびに軋む左肩と右脇腹でございましてね。

 そしてメガネは、借り物のメガネですからねぇ。見えるけどもかなり疲れますからね。おそらく笑っていなかったのではないかと思うところでございます。

 えぇ。そんなLRTさんのバースディはね。主催者さんが材料を調達して下さっていまして。愛用している、鈴木ラテックスさんのバルーンを調達してもらっていました。

 ウシ的には、15色セット(100本入)が5袋で、黄色・黒の単色(100本入)が1袋ずつとお願いした記憶があるんですけども。ご発注とのことで、こんな感じで頂きまして。

P8250022.JPG


 特に、事前に「なぜかいっぱいある」と言っておられた、黄色バルーンは500本もあってね。バラエティパックにも結構入っている色なんで、ウシもねぇ。どうしたものかと多少暗たんとしながらねぇ。お誕生日会が始まっていきました。

 えぇ、下野新聞さんが運営に関わっていらっしゃったこともあり、26日付けの新聞にて大きく記事もありましたからね。ウシが、写真を撮らなくてもと思っていましたけども。

 いやいやいや・・・。

 満身創痍なのに、写真どころではないくらいの来場者がありまして。えらい賑わいでございましたねぇ。ウシもね、だましだましプレゼントをスタートし、午後に一度トイレ休憩をしたくらいでほぼ休みなしとなりましてね。

 えぇ〜。満身創痍だったんですけどねぇ。過去最高のプレゼント(200名分以上作った)活動となりまして。

 そういう意味でもね。

「よく、やったなぁ」

 と。自分で自分を褒めてあげたウシでございました。えぇ、ご発注のバルーンは、もともといっぱい作る予定だった、黄色・黒の剣(ライトレールカラー)に加え、ウシさんの味方である「ピカチュウ」を召喚して消費に努めました。

 材料よりも先にピカチュウの「目シール」が在庫切れとなりましたからねぇ。これも初めてのケースで大変驚きました。

 ・・・ま、そんなこんなでね。大変賑やかなパーティでございまして。もちろん、この賑やかさは、関係各所の皆さんが実現されたものですからねぇ。ウシのアマチュアバルーンがどこまで貢献できたかは定かではないですが、

 イベントの際にお願いしている、リアスパ(募金)も過去最高となりまして。そのおかげもあって、色々と失ったものを新調しても損害軽微とすることができ、

P8280002.JPG


 また(本日以降も心配ですが)、今年発生した自然災害の復興支援金(@ぽぽら)に本日、募金させて頂くこともできました。大変ありがたいことでございまして。

 今後も、LRTさんの活躍を願うばかりでございます♪
バルーン活動@野木町夏まつり2024 〜 でび様のおかげで生還しました [2024年08月26日(Mon)]
2024年8月26日(月)

 はい、どうも。ウシです。

 ・・・・・・・・いーーーやぁ・・・。一昨日(8月24日)のゲリラ豪雨はすごかったですねぇ。ウシさんは、その猛威を全身に浴びつつ。

「これは、ワンチャン異世界転生するかもしれん」

P8240012.JPG


 と、栃木市から野木町に続く道(県道153→174)を往復しておったのですがね。

 しまい(帰り道)には、側道の用水路に自転車ごとおっこちまして。えぇ。桃太郎のように、多少のどんぶらこっこを体験しましてねぇ。メガネユーザーのウシにとっては「分身」ともいうべきメガネが流されまして。

 えぇ。雨、雷、風すごかったし。真っ暗でしたからね。

「彼は、人身御供になってくれたのだ」

 と思い直してねぇ。無事生還を果たしたウシです。えぇ、自転車ごと落下(怖かったので一息付けようと道路沿いのスペースに退避したら、川だった)した割には、自転車も何とか無事で。雨防止用に、大きなビニール袋で、バルーン備品等はがっちりガード。どんぶらしても濡れてなかったですが)広大に広がる田畑の用水路ですからねぇ。

 心なしか、リアルウシさんのにおいが付き。多少の打ち身と擦り傷(頭2か所、右手、右足、左肩)で済みまして。

 うん。やらかした当初は、なんでやねん!! とも思いましたけどもねぇ。今回はその功罪を振り返ってみようと思います。

★★★★ ★★★★ ★★★★

 えぇ。8月23日(土)のお話しですけども。この日は、午前中に職場まちぴあの担当事業(コケ落とし)を終えまして。夏休みの昼下がりに、街中の河川で、鮎のつかみ取りを楽しむ子ども達を思い浮かべながらねぇ。一端自宅(栃木市)に帰りました。

 お昼前のこの時点でね。雷注意報が発令されておったそうで。職場のある宇都宮市・今泉地区
もこの日、夕方から夏祭りの予定でしたけども。お昼前の時点で中止が決定されたと聞いたりしておりました。

「野木町は中止にならんのか!!」

 えぇ。この時点でねぇ。かなりお招きいただいた野木さんに対してねぇ。罵声を浴びせておりましたよ。

 皆さん、ご存じの通り、ウシさんの移動手段は基本自転車。野木町といえば、電車もありますが、この日は自宅にウシセット(着ぐるみを含めたバルーン材料一式)を自宅に置いてきたこともあり。

 そこに加えての天候と、万一遅くなったら終電を食らう危険性もあると思い、自転車を選択しましてね。まぁ、かなりシブシブ状態で14時前に出発したのでございました。

 かなり使い込んで(乗りやすくていい子なんです)いた愛自転車を駆使してね。自宅から約20キロ先の野木町(役場)に向けてスタートし。スタート当初は暑さとの闘いで。

 これはね。季節的なもの。いつものことですからねぇ。特に気にせず進んでいました。最初の写真にある、野木町へと続く青看板が見えたあたり(7キロ手前くらい)の地点でね。

 ドラゴンボールのOPのような空模様から、ついに雨が降ってきまして。えぇ、なんですかねぇ。えらい痛い雨でございまして。この時点では、帰路と違い特段の雨カバーをしていなかったので、ずぶ濡れで何とかやり過ごしました。

 20キロのギア無自転車ですから、2時間くらいの走行を予定していましたけども。一時間ちょっとで到着しそうだったもんですからね。

「この先の交差点に出れば、マックがあるから休憩しよう」

 と。希望を胸に進行しましたらねぇ。えぇ。

P8240014.JPG


 マックさんつぶれてまして。うん、正直、これが落下したことよりもショックでした。

 時間もかなり早かったし。食事でもしながら、中止の確認もしようという願望を絶たれましてねぇ。しょうがなく、まつり会場の町役場に向かうウシ。

「誰よりもやる気ないのに、誰よりもやる気あるように見えちゃう」

 ・・・えぇ。出展者集合30分以上前ですからねぇ。しかも町外から「駆け付けた」ように見えるわけですからねぇ。なんてやる気に満ち溢れたウシかと。思われてしまう!!と、これもある種の暴言を吐きながら、町役場に到着し(しちゃい)ました。

 避難者かって感じで、町役場に転がり込んで一息をついたのが、16時前くらいでしたねぇ。

 ずぶ濡れだったので、バルーンやら材料の状況確認も兼ねて持ち込んだ道具を出して、町の皆さんの判断を待っていたんですけども。時間がありましたから。

「よし、でび様つくろう」

 と。例え中止になっても爪痕を残そうと、試作2回目の「でび様」を作りまして。えぇ、ご本人さまに「精進します」と誓ったものですからねぇ。

 お寝坊配信の時に見た、灰色のぬいでび様をイメージして創作しましてね。うん。個人的には、前回よりもかなり上達したと思っておりました。

(あとは、羽根の部分を何とかしたいです!)

P8240018.JPG


 野木町のシンボルである、ひまわりと写真をとってね。バルーン活動的には大満足のウシでした。雨的には小康状態でしたけど。雷はバリバリいってましたし。インターネッツの英知は、これ以降の時間の悪天候を告げているとのことで。

 16時の時点で中止が決定しましてね。えぇ、この時点でウシは「早く帰れる」と喜んでいました。えぇ、何たる態度でしょう。

 暗くなるとやっかいだし、早く帰ろうと思っていたんですけども。17時前の時点では、中止を知らない町民の皆さんや、お祭りで、盆踊りやお囃子を披露する予定だった子ども達が集まり始めておりまして。

「えぇ〜〜、中止なの〜〜〜」

 という声がねぇ。聞こえてきましたのよ。んなことでしたからねぇ。野木町さんからは材料費を頂いておりましたし。趣味のでび様を作った他は、丸儲けで帰るのも忍びないと思ったもんでね。

「簡単なヤツだけだけど」

 と。いつものプレゼント活動の際に作る基本形(剣、ハート、リボン、イヌ、ウサギ、キリン、ゾウ)を差し上げることにしましてね。多少は、子ども達に楽しんでもらうことにしたわけです。

P8240016.JPG


 えぇ。ここは良い判断をしたと思います。

 なるべく手早くできる作品ばかりでしたけど。やっていたら思いの他次々に子ども達が来ましてねぇ。えぇ、こりゃやべえとなりまして。結局、全うしたのは18時くらいでね。

 おまつりをやっていれば21時くらいに撤収ですから、それから見ても早かったものの。すっかり暗くなっておりまして。そんで、畑ばかりの道を行ったら、真っ暗でね。

 うん。桃太郎を体験したウシでございました。

 ・・・えぇ。しかしながらね。後悔はありません。生きてるし。メガネは行方不明になり、自転車も異音(帰る途中に何回かチェーン外れた)を発生させるほど負傷しましたけど。モノは買い直せば良いし。

 色々と痛かったですけどねぇ。

 ウシも悪口言いまくってましたから。お愛子です。ですからね、無事(?)生還を果たしたのは、

「でび様のおかげだな!!」

 と、思うようにしましてね。えぇ、こうして信仰心が上がったウシでございました♪
小学1年生から厳しいお言葉 [2024年08月22日(Thu)]
2024年8月22日(木)

 はい、どうも。ウシです。

 さて、そんなことでね。絶賛連続バルーン活動中(20日から25日まで6連投)のウシでございましてね。昨日は、市貝町での楽しいひと時を過ごしたのち、自転車がパンクするという事態に見舞われ、

 何年振りでしょうかねぇ。職場まちぴあ(東地区)から東武宇都宮駅(西地区)までを徒歩移動するということになりまして。自転車も運動になりますが、やはり文明の利器であることには変わりなく。

「一番汗かきたかったら歩けばいいんだ」

 という学びを得たウシでございまして。おかげ様で確かな疲労感を感じた中日でございました。しかしながら、その夜の「ご巡幸」に良くしまして。精神面での確かな高ぶりを覚えた本日。盛り返して、まい進しております。

 そんな中での本日は、まちぴあの登録団体「Ohanaヨガサークル」さんからのご依頼もあって、まちぴあ事業の「オープンデー」が行われました。

 事業といっては何ですが、バルーン大好きキッズたちをウシが面倒を見るという事柄が付属しただけの定例会なわけですけどもね。夏休み終盤のお子さん達、またはママさん達は大変楽しそうにして下さっていましたからねぇ。

 良かったんではないかと思っております。

 さて。この時のウシの話でございますけどね。未就園児〜小学3年生くらいまでのお子さんが遊びにきた今回。珍しく、子ども達同様にウシも成長した夏でございましたから、

「おう、LRTできるようになったぜ」

 と、電車大好きキッズに言ったらねぇ。テンション爆上げになってくれまして。しかしながら、週末のイベント用バルーンも考えるとね。黄色を黒という指定色を使いまくるLRTさんは、作るとまずいとも思ったもんで。

 どうせ、電車だし。似たもんだという感覚があったので。

「あれじゃね?はやぶさつくれるかも」

 と言ってねぇ。キッズのテンションをいいだけ煽ったウシがおりました。

 んなことでね。何となく似たような形で、緑とピンクだよなぁという記憶があった新幹線「はやぶさ」に着手したウシでございますけども。

P8220007.JPG


 作ってみると、ただの色違いLRTになり果てまして。あれだけ盛り上がっていたキッズのテンションが見る見るうち(見えないけど明らかに分かった)にしぼんできましてね。

「ウシさんねぇ! ピンクの部分はサイドのラインで」
「正面はもっと緑部分が多い」
「白とピンク、緑で車体をつくろう」

 などと、矢継ぎ早にご指摘を連射されまして、

P8220006.JPG


「ちゃんと、見本みて作った方がいいと思うんだ!!」

 と。盛大な正論パンチを見舞って頂きました。うん、わざわざパソコンでインターネッツを参照するのが面倒だったという本音を、

「記憶と想像力を土合うために見みない」

 と言い張っていたウシですけどもね。えぇ、ぐうの音も出ませんでした。ちなみに、休憩中に一応確認した「はやぶさ」さん。形はLRTと似てないかと思っていたんですけどねぇ、えらい記憶違いということが一発で露見しましてね。

 あいやすまんと。小1キッズに平謝りのウシでございました。夏休み後の後期もねぇ。ご指摘キッズの学校ではバルーン教室の予定が組まれそうなのでね。その際に、成長(修正)した姿を見せようと心に誓ったウシでございます。

 ・・・ちなみに、いいだけ風船を作ってね。子ども達も飲みもの休憩とか行った時に時間ができたので。何とか、少しでもカワイイでび様を作ってみたくなったもんですからね。

 配信でみた、ぬいのでび様の配色(灰色と白)を再現してみたくなったので、笑顔バージョンのでび様を試作してみたりしましたが、

P8220016.JPG


「うん、やっぱ、参考資料は手元に置くべきだな」

 と。キッズからの指摘を改めて胸に刻んだウシでございました。

 えぇ、そういえば、指摘されまくってすっかり興ざめさせらと思った「偽はやぶさ」(色違いLRTともいう)ですが、あれだけ指摘しておきながら、ちゃっかり持って帰られまして。それはそれでよかったんかいとも思い、クスッとしたウシでございました♪
公共施設(職場)に祭壇を設けてはいけません [2024年08月22日(Thu)]
2024年8月22日(木)

 はい、どうも。ウシです。

 うおぉおおおおおおぉおおぉぉぉぉぉおおお!!!!!!!

 ってことがあった昨日(8月21日)ありまして。

 えぇ、約3か月前からえーっくす(X)をやっておりまして。作っている本人も常々精進を心がけており(うまいとは思ってません)ますが、推し活(無課金アーカイブ勢ですが)しているVtuberの皆さんを、乱暴にバルーンアート化しておりまして。

 ただただ乱暴に作った作品をアップしております。

 まぁ、メモリーですね。創作を繰り返していくと以前の作品も参考になるのでねぇ。全世界に公開されておりますが、日記・メモみたいに使っておるわけです。

 えぇ。未だにえーっくす(X)の使い方が合っているのかも分かっておりませんが、先日、アーカイブ(ルンちょまの)を見たらあまりにもかわいかったので。「にじさんじ」の「でび様」を作らせていただきまして。

 このブログにも掲載しましたね。(つくってみた(26)のヤツ)

 当然のように、その試作でび様もね。何気なく電子の海に放ったわけでございますが、いつもは1〜2件の「いいね」がね。125件(8月22日現在)ありまして。

 さすが、でび様だな〜〜 くらいに思っていたんですけどね。

 自宅に帰ったあとで、妹にこの話をしたら、

「兄上大変です! でび様からコメントついております!!」

 っていわれましてね。えぇ。もう発狂です(泣) えぇ、祝杯上げましたね。

 もうねぇ〜〜、タヒんでもいいですわ。ウシ。こんなことあるんですねぇ〜。40歳おぢさんウシさん感激でねぇ。

2024-08-22 144101-1.jpg


 こんな飛沫の投稿にすらお声がけ下さるなんて、なんと慈悲深い悪魔様なのでしょうかね。もうね、この写真はねぇ、家宝にさせて頂きます♪

P8220015.JPG


 ・・・そんなことなのでね。ウシさん、すっかり契約者の端くれとして生きていくことにしまして。本日は、職場の窓口に飾ってある、でび様に礼拝しました。

 何気にセンター長ですからね。ウシ。スタッフさんに無理言って写真撮ってもらいました。なんも知らんスタッフさんは分けわからんでしたけど。ウシは満足です。

 何かと至らないウシのバルーンですが、楽しみながら今後も、ご迷惑にならない程度に擦らせて頂こうと誓うウシでございました♪
つくってみた(27)カルロ・ピノ 〜 作り方が一緒の推し様でした [2024年08月21日(Wed)]
2024年8月21日(水)

 はい、どうも。ウシです。

 さて、そんなことでね。本日は、お声がけ下さった市貝町学童保育さんのおかげもありまして。とても楽しい時間を過ごさせて頂いたウシでございますけどもね。

 皆さんのお手伝いもあったこそなんですけども。えぇ、先日來試作を志しました、推し活中(ただ単純にアーカイブ見てるだけですが)のVtuberの皆さんの試作チャレンジが出来ました。

 えぇ。今回チャレンジしたのは、「.LIVE」の「カルロ・ピノ」様でございますねぇ。生き物博士でいらっしゃるそうで、特に「ぴのらぼ」の配信は大変楽しく拝見させて頂いております。おかげ様でねぇ、「学術系V」さんという存在も存じ上げることとなり。

 ヲタクへの道程をまた一歩進めさせて頂きましたよ。

 アーカイブのコメントさんに面白いと書いてあったのをきっかけに、この8月はピノ様の「AFRIKA」なるサファリのゲーム配信を熱心に見ておりましてね。

 野生動物に溢れる関心、知識、愛情を注がれる一方、人間に対しては塩という配信が非常に面白く。世間の皆さんは2024年のオリンピックを楽しまれていたことでしょうけども。ウシは、約5年前のピノ様をみて喜んでおったのでございました。

 そんなことがあったのでね。ピノ様を俄然作ってみたくなりまして。今回念願叶って試作に至ったわけですが、

 やってみて思いましたねぇ。

「おや、これは、ほぼほぼンゴちゃんと作り方一緒だな」

 と。えぇ、例によってインターネッツの英知をお借りして参考資料を片目に試作に勤しんだんですけども。

 髪の毛が長くて、ヘアバンド(でいいのかな)を付けていて・・・

P8210002.JPG


 と作っていきますと、つい先日作った(2回目)「周央サンゴ」嬢の色違いということに気が付きましてね。ピノ様の試作は初でしたけども、中々にスムーズに進めることができまして。無事に本番の時間までに間に合うという事態となりました。

 さすがピノ様 ですな。

 例によって初試作の際には、少々ボディが大きめになってしまうのはご容赦いただきつつ。また、「つくってみた」だけで、出来栄えはねぇ。納得していませんけどもね。まとめられたことは良しとさせて下さいませ。

P8210004.JPG


 個人的には、スカートのフリルをもう少し何とかできんかなぁと思っているところですが、伸びしろってことでご容赦下さいませ。

 ちなみに、こちらのピノ様は、これまた例によって、全く知らないと豪語する子ども達に大変人気でございましてね。大接戦の末にガールがゲット頂きました。

 うん。知らないのに、なぜあそこまで躍起になって欲しがるのかと相変わらず不思議に思うウシではありますが、それも「さすピノ」ってことだと思っております♪
バルーン活動@市貝町学童保育(1〜6年生) 行ってきました! [2024年08月21日(Wed)]
2024年8月21日(水)

 はい、どうも。ウシです。

 さて、本日はウシさんのバルーンアート教室をご依頼いただいていた、栃木県は市貝町の学童保育さんにお邪魔してきました。

 LRT開通前から開通していた、宇都宮東地域から芳賀、市貝、茂木方面へ抜ける新道(もうずいぶん経ちますし、最近この道やたら走ってます)を自転車で爆走し。ピックアップに丁度良いところで自動車で迎えにきていただいて。

 えぇ。同じくらい(片道10キロくらい)を通過しているのに半分以下の時間で済んでしまうという文明の利器のマジックをね。山間と田園が広がる風景を眺めながら堪能させてもらいながらねぇ。お邪魔してきました。

 ・・・今現在は。無事に宇都宮に戻ってきて、こうしてブログを更新しているわけですが。爆走していたウシの愛自転車が、目的地手前で程よくパンクしましたからね。ホント、市貝町まで行っていたら、今頃どうなっていたことでしょうと思うと、運がいいなぁと思っているウシです。

 そんなことでね。お邪魔しました、市貝町の学童保育さん。市貝町の学童(あおばクラブさんかな?)さんは、町の社会福祉協議会さんが運営なさっているそうですねぇ。ウシにとっては初めてのケースだったので、少々驚きましたが、おかげ様で大変勉強になりました。

 お聞きすると、結局ウシを知っていた方の口コミでご依頼を頂いたとのことでね。SNS全盛のこの時代においてねぇ、やっぱアナログ最強ということを再認識しているわけですが、

 対象の児童さんたちが約70名ということなので。お昼前の時間からお邪魔してね。

P8210001.JPG


 お手伝いも頂きながら、バルーンの準備(約300本くらい)をしつつ。宇都宮の活動ではお馴染みの「じゃんけん大会」用のお手製バルーン何かも用意してねぇ。子ども達とのバルーン遊びに備えまして。

 お昼過ぎからの約2時間。ばっちり全うさせて頂きました。

 えぇ、結果的に参加したい全学童が集まっての教室実施となったとのことですが、大変珍しかったそうで。かつ、活動時間中、ちゃんと話をきき、ガンガン体験するというのも珍しかったそうでねぇ。

P8210006.JPG


 素人の坊主頭には大変過分なお言葉とは思いますが。子ども達と相対するウシを見て、やれ、勉強になったなどと、お褒めのお言葉を頂戴しましてね。えぇ、ありがたいことでございましたよ。

 えぇ。約2時間の工作体験で、子ども達もすっかりバルーンに慣れてくれましたから。今後は、ぜひ、皆さんでガンガンにバルーンを好こって下さることを期待しております♪

 うん。そんなことで明日はね。晴れ晴れとした気分でもって、早速、約3年間故障無で頑張ってくれた自転車の修理に行ってきたいと思います♪
| 次へ