バルーン予定:オープンデー『壁かけアルバムづくり』でバルーン練習会します♪ [2023年05月30日(Tue)]
2023年5月30日(火)
はい、どうも。ウシです。 さーて。本日(5月30日)の下野新聞さんの朝刊でね。5月27日にお邪魔した、下野市市民活動センターさんの「一周年記念ボランティア講座」の件が掲載されておりましてね。 えぇ、ちゃんとまとめて頂いてねぇ。ありがとうございます♪ 約40分の講話の内、半分以上は大神さんっていうかサクラ大戦の他ヲタクな話をした(ウシさんにとっては欠かせないんで、仕方ないですよね)わけですがねぇ。その辺のことはしっかりなかったことになっておりまして。 大人の対応ありがとうございます。感謝感謝!! いやー、ご取材があるってのは当日知ったんですけどね。人生一度しかないから、構うことはないと当初の予定のまま突き進んだ結果ね。正直、この記事がどう載るのかってのがずっとハラハラしていたわけですけども。 うん。皆さん良識ある大人で何よりでございましてね。講座で言ってましたけどもねぇ。 「ただのヲタクですけど、みんなのおかげでボランティア」 ってことをねぇ。実感したウシでございましたとさ♪ ・・・・・さてさて。 これまた講座内でいったことではありますけどね。7月以降はウシ活動の予定がいろいろ入っている(結構限界です)んですけどもね。 なぜか6月は、すっぽり予定がない。 となっておりまして。えぇ、体力的と言いますか、体調的といいますか。梅雨やら台風やらでおそらくぐずつくことの多いである6月を迎えるにあたり、片頭痛もち自転車ユーザーのウシとしましては大歓迎なんですけどもね。 えぇ。バルーンアート的には劣化の一途を辿るわけでございます。バルーンがだめになったら, ただただカビるだけでございますからねぇ。何とかしないといけません。 そんなバルーン的ピンチの6月において、貴重な活動機会となりますので、職場まちぴあで開催予定の 第2回「まちぴあオープンデー」 でございましてね。 手作りフォトカバーなどの手作り活動をされている登録団体「はっぴぃたいむ」さん協力による、ご家族向けの工作体験が行われます。 えぇ、チラシを読みますとねぇ。ウシも協力予定でありまして。ご参加下さったお子様たちにバルーンアートのプレゼントを予定しております。 うん。連携・協力っていうよりもねぇ。寄生に近い感じなわけですがねぇ。ともかくもウシもいますので。ぜひ、皆様には遊びにきていただきたいです♪ 一応講座開始の10:00からスタンバってますのでね。プレゼントだけでなく、工作体験もできるように準備しておきますので、オリジナル写真たてを作りながら(こっちは必須です)、バルーンアートでもお楽しみ下さると幸いです。 開催日は、6月10日(土)。皆様のご参加をお待ちしております♪ |