明日は「フェスタmyうつのみや2025」本番です! [2025年05月17日(Sat)]
2025年5月17日(土)
はい、どうも。ウシです。 いや〜〜〜。雨ですねぇ。 ・・・うん。明日(5月18日)は、以前からお知らせしていた「フェスタmyうつのみや」の本番日でございましてねぇ。 えぇ〜〜。何とかならんもんかと思っております(泣) うん。ですからね。ちょっと現実逃避。ウシの職場「まちぴあ」では、不定期ではありますが、近所にある、白楊高校さんが、学校内の農場などで収穫されたお野菜などを販売下さいます。 今回は、野菜の苗をもってきて下さっておりまして。お手頃な値段かつ、販売益は、生徒さんたちの実習・研究の糧になるということなので。ぜひ、まちぴあをご利用の際に、販売と被った団体の皆様につきましては、お買い求めいただきたいところでございます。 休みとあらば、庭の雑草と格闘しているウシとしては、将来的には雑草をコントロールできるようになり。それこそ、ちょっとした家庭菜園の一つも作ってみたいと。 ウシの中身の人の名前とニアピンのねぇ。この子でも植えてみたいと思ったところです。 ・・・さて。昨日のNHKの天気予報を見てきたウシとしては、本番の明日は「曇りのち雨」との情報を得ています。なんでも、日中は何とかもちそうだけども夕方あたりに夕立みたいなのがあるかもってことで。 ならばよし! と。わずかな希望に託しておりまして。んでね。今日は雨。できることならば、ある程度荷物を会場に運んでおきたいものの。雨だとねぇ。考えてしまうところでございましてね。それはそれで困っておりますが。 うん。それはそれで何とかしますので。できますれば、晴れとはいいません。曇りでいいのでねぇ。なんとか天候のお恵みを頂戴したいと。願いながらねぇ。さきほど、朝一のネットチェックをしましたら。 こんな感じになっておりまして。 「おおっ、いけるのかぁああ!!???」 って感じになっております。うん、分かっております。どっちに転んでも天候が安定していませんのでね。ウシさんの体調(偏頭痛)も少し発動ぎみでございますからねぇ。多少テンションがおかしくなっておりますけども。 まぁまぁ、明日は「フェスタmyうつのみや」。新指定管理になって初のイベントであり、毎年お馴染みのウシ大活躍の日でもあります。たくさんの皆さんとお会いできることを祈りながらねぇ。存分に準備して臨みたいと思っております♪ |