気になる木の剪定と石板迷子 [2024年07月10日(Wed)]
2024年7月10日(水)
はい、どうも。ウシです。 さて、本日は5月連休以降から、お休みの日にはひたすらやっている自宅の庭作業でございますけどもね。クライマックスといいますか、自宅の屋根(平屋ですけど)よりも高くなってしまった、ラスボスこと「気になる木」さんをねぇ。 討伐する日でございまして。えぇ、先だっての猛暑はウシも作業しながらタヒにそうになってましたけども。 「いまだ!!!いけ!」 と言わんばかりの曇天でございましたからね。天候にも励まされて。亡き親父が残したでっけぇ脚立(植木屋さんも持っているヤツなのね)にプルプルしながら登り、 終始ビビりながらも何とか全うできました。えぇ、地上から見ていると何となく全長6メートルくらいかなぁと思ってましたらね。多分10メートル以上ありまして。 高い位置からウシが落ちるのも恐いですが、切った木が屋根を突き刺さないかとか、ご近所さんに迷惑がかからないかと。懸念することも多いのでねぇ。いろんな意味でビビりまくって挑みましたけどもね。 ・・・まぁまぁ、何とか切り出すことができまして。ここまでたっぷり2時間かかってねぇ。無事討伐完了したのでございました。 朝9時前からスタートして、切り終わったのがお昼前だったのですけども。えぇ(今現在も、特に下半身が)疲労困憊だったもんでね。今日の作業はここまでとしまして。 たった一本の木のなのに、えらい量の枝(幹?)葉がでましたのでねぇ。雨も降ってきた(よし!)ので、今日はここでコールドゲームですよ。うん。 今週は週末も休みがあるので、ゴミ回収に出せるサイズに切り揃える(約60センチまで)のはねぇ。また今度と致しました。 ・・・うん。頑張ったんでね。ご褒美に、午後の時間は絶賛プレイ中の「FF5」(アドバンス版・DSライトでプレイ)をやって癒されまして。 えぇ。現在、第3世界に突入し、石板(12武器集め)を楽しんでおりますけどもね。なぜか、滝(リバイアサンがいるところ)の入り方をすっかり忘れ。延々、海中を彷徨ったり、チョコボで行ってみたり(ランプが手に入った、だけだった)と。 「あれ、何かコツがあったっけ??」 とね。何回もやっているのに、こうした脳内セーブデータが消えるのがねぇ。年を経てやる再プレイの醍醐味だと思いながら、軽くイライラしてね。結局、別のイベントを回ってお茶を濁し。 結果的には、ただの見落としであった(南側海底から普通に入れた)ことにねぇ。安堵とね。一抹の記憶力不安にさいなまれたウシでございました。 うん。まぁ、背の高い庭木は大体切り切ったし。ゲームも楽しめたのでね。良しとしておきましょう。 |