• もっと見る
« 2023年01月 | Main | 2023年03月»
プロフィール

こくら工房(ウシ)さんの画像
<< 2023年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
https://blog.canpan.info/ushiblog/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ushiblog/index2_0.xml
バルーン活動@宇都宮市上河内図書館まつり お邪魔してきます♪ [2023年02月21日(Tue)]
2023年2月21日(火)

 はい、どうも。ウシです。

 いーやーーー。ここ最近は、すっかりサクナヒメばかりのブログになっておりますけども。えぇ、弱小ブログですからねぇ。

 御覧になっている方はねぇ。そうでもないとお思いだと思いますけどねぇ。結構、しぼりにしぼってますからね。

 人生を生きるにおいて「ただ、生きているだけ」ってのも絶望と聞くことがありますけどねぇ。いやいや。ただ生きるだけでも十分じゃないですか。えぇ、こうして「ただ、更新しているだけ」ってことをしているとねぇ。

 この、「ただ」ってのもねぇ。なかなか困難なもんだと思い知っております。えぇ、ついでにいうとねぇ。これは前からですけども。案外、一生懸命やってきたウシさんの方がアクセス数少なかったりしますからねぇ。

 うん、そんなもんなんですよ。

 さて、ある意味、サクナヒメさんの田んぼでないですけど。雑草繁殖しまくり的になっている当ブログでございますけども。本日はねぇ。ありがたやの活動予定を更新致します。

 お邪魔するのは、宇都宮市立上河内図書館さんです。以下に、チラシデータ等も記載しますので、お近くにお住まいの皆さんは、ぜひ遊びにきて下さい♪♪

★★★★★  ★★★★★  ★★★★★

ウシさんとうじょーします♪
上河内図書館まつり

kamikawatitosyokannmaturi20230226.jpg


【日 時】
 ・2023年2月26日(日)9:30〜12:00

【ウシのバルーンアート】
 ★ウシさんお手製のバルーンアートを配布致します♪
   (当日作成した作品や、メニューから選んでいただきます)

 ★場 所:1階通路

 ★その他
  ・ウシさんは時間過ぎても即撤収しないので、のんびりと
   お付き合い下さい。なるべく、スムーズに行くように
   頑張ります。
  ・他にも催し多数です。チラシデータを参照下さい。

★★★★★  ★★★★★  ★★★★★

 ・・・という感じです。

 まぁ、現在進行形で自転車移動オンリーのウシとしましては、東武宇都宮駅から現地まで、この日も自転車でお邪魔予定ですので。そもそもの当日の天気(21日現在晴れらしい)と、ウシさんの体調管理が一番の問題ですのでね。

 そもそも、大切ってことで。当日、楽しく皆さんと遊べるように準備いたしまーす♪
はじめてのWi-Fi接続 〜 何となくアップデートできました [2023年02月21日(Tue)]
2023年2月21日(火)

 はい、どうも。ウシです。

 さて、2月から楽しくやっている「天穂のサクナヒメ」(switch版)。

 えぇ、先輩方の攻略動画や情報を見ていてね。全クリ前からうすうす感じていましたけども。どうやらウシのやっている「サクナヒメ」さんは、皆さんとは違うみたいでね。

 えぇ、こうですよねとアドバイスされているものが明らかに違うもんですからね。何なんだろうと不思議に思っていました。ずっーと、レトロゲーをやっていましたからね。「アップデート」というんですか。

 今では当たり前なんでしょうけどもね。製品版で買ってるんだから必要ないだろうと思い込んでいましたらねぇ。ウシさんのおひいさまは、「バージョン1.0.0」なるもので。

「あっ、別のゲームやってたんだ」

 と確証を得たのは、クリア後の天返宮なるところでね。100層までいったら101層がしれっと出るらしいけども、出ないし。そもそも場所も違うし。襲いかかってくるヒメをやっけてもね。外に頬り出されるだけで、先に進めなかったんですわ。

 ラスボスさんの時点で、無敵を誇ったおひい様だったんでね。何の目的もなくステータスカンストを目指すのはモチベーション的に自信なかったし。かといって、違うソフトをとも思った(次は聖剣伝説あたりをやりたい)んですが、せめて一か月くらいは楽しませてもらいたいと思いましたもので。

 んじゃ、やってみっか!アップロードを。

 ということになりました。そんなことでね。先日の日曜日(仕事終わりが早いので)に職場近所のマックに行ってみて。せっかくなので、アップルパイとコーヒーたのんでWi-Fi接続を試みたんですけどね。

 えぇ。アップルパイおいしかったですね。

 うん。何か上手くつながりませんで。よっぽど定員さんにやり方聞いてみようとも思ったんですけどもね。

 恥ずかしいじゃないですか!!!

 そんなんでね。いつまでも居座るわけにもいかないので30分くらいで退散しまして。とぼとぼと次の楽しみをどうしようか〜と帰宅の途につきました(泣)

 んでね。通勤でほぼ毎日乗っている東武宇都宮駅のホームでね。Wi-Fi体験のためにいつもの電車に乗れなかったので。アブラムシくんにでも相手してもらおうかとスイッチを出したんですけども。次の電車はくるまでかなり時間があったので。

「都会だし、東武駅でもWi-Fiとんでるんじゃないのか?」

 と、ふと思いましてね。記憶定かでないソフトのアップデート(マックにいたときは、本体アップデートってのを押してた)を試みましたらね。すんなり接続できまして。

P2210001.JPG


 ・・・無事にアップロードできました!♪

 えぇ。案外時間がかかったので。待っている電車がきそうだったんですけどもね。おひい様のためにもう一本見送る覚悟もしてたんですけども。電車がホームに来た時に完了してくれる天祐もありまして。

 おもわず、ガッツポーズしちゃいました♪

 えぇ〜。アップデートしたらねぇ。おひい様よくおしゃべりになる。自宅に帰ると、イヌくんたちも走ってくるし。もうね。感動ものです(泣)

P2210006.JPG


 まぁ、いいだけ感動して電車に乗って。勇んで挑んだ天返宮。アップロード前のおひい様、無敵を誇っていましたけど。改めて挑んだ100層のサクナヒメさんも別人のように強くなっておりまして。

 何とか撃破して101層以降に進めるようになりましたけどねぇ。敵さん強い強い。久しぶりにゲームオーバーを繰り返していまして。えぇ、燃えてきました。

 米は力だ!をもう少々満喫していこうと思う春先のウシでございましたとさ。
| 次へ