• もっと見る
« 2021年07月 | Main | 2021年09月»
プロフィール

こくら工房(ウシ)さんの画像
<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
https://blog.canpan.info/ushiblog/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ushiblog/index2_0.xml
とりあえず、こちらも閉幕しました [2021年08月09日(Mon)]
2021年8月9日(月)

 はい、どうも。ウシです。

 そんなことでね。オリンピック。無事に閉幕したようですねぇ。ろくすっぽ調べもしないので、後になってねぇ。現在進行形で楽しんでいるゲームの音楽が扱われたということで。

 勝手にサプライズ感を頂きましてね。そして、あっさりと感動したので再開することにした「クロノトリガー」(DS版)でございますけども。

「骨の髄まで楽しんで次に行こう」

 と、できる限りのカンストを目標にゲームに取り組みはじめた昨今のウシ。みっちり時間をかけてね。いろんな意味でコストダウンもできるし、これぞ落ち着きを学んだ大人のゲームスタイルだと。

 クロノさんもねぇ。そのスタイルでプレーしています。

 まぁ、一言でカンストといいますが。プロといいますかね。YouTubeなどで散見するやりこみ動画系をみさせて頂いておりますと。

 いやぁ、上には上がいるもんだ。やろうとも思わないから。逆に清々しさとそして感動を覚えるからねぇ。不思議なもんです。

 まぁ、そんな玄人の皆さんはこうしたことがご商売になっている場合もあるんでしょうしね。ウシなんぞはアマチュアですから。

 それなりに。自分が納得でき、かつ、自分なりの発見ができるように楽しもうと思っておりますよ。

 えぇ。そんなことでクロノトリガー。つい最近、主人公が霧散するイベントを終えましてね。はたと心配になったのが、お祭りでもらったネコちゃん。

「飼い主の代わりにお世話しないと」

 と。せっせとエサをもらっておりましたら、あっさり多頭飼育状態になってしまいましてね。えぇ。ネコ部屋にネコ屋敷。

 25年も前の作品のくせして初めてネコが増やせることを知ったウシ。主人公さん復活と両輪(明らかにネコの世話の方が時間がかかった)で進めましてね。

P8080011.JPG


 無事やり遂げました。

 えぇ。今更ながら気が付きましたけど。あれですね。キャラデザがドラゴンボールの方なので、今まで主人公がらみのこのイベントは「復活」とか「生き返す」って理解でいたんですけどねぇ。

 改めて主人公を取り戻す過程をみてみるとね。生き返すんじゃなくて、死んじゃう前の主人公を連れてくるってことなんだと。

 生き返ったんではなくて、違う未来を作ったってことなんだなぁとねぇ。思えるようになりましてね。ゲームとはいえ、生死というねぇ。ある意味創作物ではよく出てくる事柄を、見ようによっては改めて考えさせてくれるイベントだったんだなぁとね。

 またしても変な学びを得たウシでございました。

 まぁ、そんなことでね。主人公として固定メンバーだった前半とメンバーチェンジできるようになったクロノさんは、ある意味別人ってことなんだなと。そう思いましたねぇ。

 えぇ。まぁ。個人的にはね。それよりも戻ってきたらネコ部屋と化している自分の部屋をみてねぇ。さぞや驚くよなと思ったり。

 また新しい楽しみ方を見つけたウシでございました。

 しかし、あれですねぇ。思えばクロノさん。数あるゲームの主人公としては最強じゃないかと思うわけですよ。

 えぇ。大抵RPGの主人公といえば、親父が勇者だったり、超能力をもっていたり、変身できたりと何かといわくがあるもんですけどね。彼は純然たる一般人ですから。

 ある意味、超人的ですよね。

 そしてね。ママさん(パパさんも知りたい)。この人もすごいですよ。

 お祭りが始まってから終わるまでの期間が物語の展開期間であるとすれば、このクロノトリガーは数日〜数週間程度の話だと思うんですよね。オリンピックに合わせれば2週間くらいのお話なのでしょうか。

 その間、幼馴染だけでなく、やれ国の王女さんやロボットやら、外見人界の皆さんをいきなり友達だと連れてきても歓待してくれるわけですからねぇ。

 その肝とふところの深さは並大抵ではありません。そう考えればね。ネコちゃん10匹なぞ、かわいいもの。おそらく多頭崩壊などという状態にもせず、ちゃんと面倒見切るんだろうなぁと。

 それを思うとね。ママすげえ!!!

 それがね。今回最大の再発見でしたねぇ。

 クロノクロスという続編がありますが、個人的には無事に各時代にワープしたネコちゃんたちを捕まえる続編がね。無償にやりたくなってしまいました。

neko.JPG


 えぇ。とりあえず。ネコがそろったこともあり、空洞化したボスをほおっておくのもなんなので。一度クリアしてみたクロノトリガー。

 前回プレイ時はここで終わっていたらしく。一番売りのマルチエンディングが隙間だらけなのでね。これらを埋めきることを次の目標にしてねぇ。

 オリンピックは終わりましたけども。ウシのクロノさんはもう少しお付き合いいただこうと思っておりますよ♪
Posted by 小倉 at 08:42 | ウシさんの作務日記 | この記事のURL | コメント(0) |
| 次へ