• もっと見る
« 2019年10月 | Main | 2019年12月»
プロフィール

こくら工房(ウシ)さんの画像
<< 2019年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
https://blog.canpan.info/ushiblog/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ushiblog/index2_0.xml
バルーン活動@岡本北小宮っ子(1年生) 今年も元気でした! [2019年11月13日(Wed)]
2019年11月13日(水)

 はい、どうも。ウシです。

 さて、年末の足音が聞こえてきそうな時期に入ってきましたがね。今更ながらねぇ。「あれ?オレって結構忙しい人なのかしらん??」とね。思い至っているウシでございましてね。

 えぇ。年末年始そして年度末。来るべき2020年に向けた展望をしたときにねぇ。ふと思いましてね。えぇ。改めて兜の緒を引き締めなおしたウシでございました。

 ですからね。なるべく迅速なブログ更新。えぇ、だらだらしないでとっとやる。仕事もねぇ。プライベートもねぇ。同じ時間を使っているわけですから。どっちかがしわ寄せになると影響しあうのは至極当然です。えぇ。そういった意味でのワークライフバランス。とっていきましょう。

 さて。ウシ活動。

 11月11日の月曜日は、ウシにとってはお馴染みの部類には入る、宇都宮市立岡本北小学校の宮っこステーション(放課後教室)さんです。

 何か定期的に行っている岡本地区。9月末には近隣の河内図書館にお邪魔したこともあって意外でしたが、実は今回が令和元年初のウシとなりましてね。

PB110005.JPG


 30名ほどの1年生児童が参加下さいました。

 1年生なので初ウシの皆さんなわけですが、さすがはコンスタントに出没する岡本地区。まぁ、学校は岡本北小だけですが、図書館とか児童館での出没経験がこうした時に活きてくるもんだとね。思いますね。

 岡本北小さんはね。よく大学生さんのサポーターも活躍されておりまして。担当の大人の方とウシに加え2名の若者もあったので心丈夫。

「ウシさん、鬼ごっこしようぜ!」

 というねぇ。自転車に乗るようになって身体は鍛えているのに不思議とさらに走るという行為が自殺行為だよなとの思いを厚くしているウシとしてはね。えぇ、鉄壁の布陣も設えてねぇ。「人間になりきれていない世代」と慄くこともある1年生をお相手しました。

 ウシも初ならね。バルーンも初という子も多かった今回。こわいだ、われるだとの声がワーワーするのにねぇ。はいはいと動じなくなったあたりにね。自分の成長を感じる昨今ではありますが、

 問答無用。やればできるでね。「イヌ」からスタートしました。

PB110034.JPG


 うん。今回の1年生。子ども達らしくかしましいのはのですけどもね。話は聞くし。話を聞くってことは何気にね。「自分でつくる」をそれなりに理解してのことだとねぇ。思えましたね。はじまるとね。騒ぎながらもなかなかにやりましてね。

 「剣」「ハート」へと移行していきましたよ。

PB110040.JPG


 えぇ。実のところ最初はウシもね。恐かったですからね。バルーン。作品としてできるできないよりもねぇ。何よりも「慣れること」が大切だなと悟っているところでございますからね。大いに破裂させて、騒いでね。ワイワイやっている内に意外とね。

「こんなもんか」

 と分かってくる。これがねぇ。大切なんでしょうね。ハート、剣くらいになってきますとね。そんな慣れた子どもたちにねぇ。ますますテンションの上がるもんを渡していくわけですからね。えぇ。どんどん無法地帯になっていくわけです。

PB110048.JPG


 後半は、自由工作ですからね。キャラものよりも人気のある、飛び出すバルーン「弓矢」を登場させたりしていましたからね。えぇ、一応子どもたちにはねぇ。

「あれだから。これは教室だから。アートだから。スポーツしない」

 とかと言ってましたけどね。えぇ、この辺はね。最終的にはえらいドタドタと楽しみあっていたなぁとね。反省しつつ。まぁね。とりあえずは「風船が楽しい」を伝えられた今回でありました。

PB110052.JPG


 ちなみに次回10月25日は、2年生がお相手で予定されています。毎回若者のサポートがあるわけでもないのでね。少し落ち着いた2年生たちにねぇ。ちゃんと伝わるような「スポーツ禁止令」を発布できるように努力したいと思うウシでございました♪
| 次へ