ご褒美バルーンからのコンサートで凸作品提供 [2024年12月07日(Sat)]
2024年12月7日(土)
はい、どうも。ウシです。 さて、本日は、すでに更新しておりますが、職場まちぴあで、ボランティア体験(いつでもクリーンウオーク)の活動希望がありまして。 ご希望下さった事業者さんのお相手をさせていただきました。この際に、お子さん(2〜3歳くらい)同伴でご参加下さった方もおり。「ごみ拾い」を目的に来られたボランティアさんからは、もうちょっとごみ拾いしたかったとか、ほぼほぼ遊んでいただけだったとのお声もりましたけども。 まぁ、いいじゃないですかと。 疲れた!帰る!!ってならなかっただけ、お子さんもえらかったねぇ、みたいな話になりましてね。えぇ、非常に平和な時間が流れましたよ。 えぇ、まことに私事ですが、昨今(興味があるから拝聴しているわけですが)「かなえ先生」の闇バイトのお話しなどを聞いているとねぇ。インターネッツのヘルさを学んでおるもので。えぇ、まぁ、この世も末じゃのうとか、割とよく思ってしまう最近だったんですけどもね。 ご家族や、会社の仲間とボランティアとか。現実の非常に和気あいあいとした「平和」を拝見する今日となりまして。何かね、とても救われた気持ちになったウシでございます。 そんなことで、嬉しかったので。頼まれなかったですけどね。活動終わりに、好きだっていってたからねぇ。「アンパンマン」をこさえて差し上げましてね。 えぇ、頑張った甲斐があったねってことを、まだ分からんお年頃ではありますでしょうが、喜んでもらえたのでねぇ。良かったです。 さて。12月に入ってのバルーン活動予定ですがね。正式なご依頼としては、12月14日に宇都宮市の子ども会さんからクリスマス会でのバルーン教室のお話しを頂いているくらいで、着々と年末・新年に向かって時間だけが経過していく感じとなっております。 14日まで一週間、間が空くこともあるのでね。なんか、バルーンを作る口実がないもんかと考えていましたらねぇ。 明日(12月8日)は、まちぴあ登録団体の「宇都宮ピアノ研究会」さんのクリスマスコンサートが予定されていることを思い出しまして。 えぇ。そういえば、例年バルーンを持ってはいき、チャンスがあれば、来場されたお子さんたちに差し上げてたなぁと思い出したもんですからね。 えぇ。頼まれてませんけど。やってこようと思い立ちました。うん、先日の活動で、テキトーにつくったクリスマスツリーが人気だったので、ついでにもう少し作り込んでみたりして。コンサートの邪魔にならないようにだけ気を付けて、ウシもクリスマスを楽しんでこようと思います♪ |