• もっと見る
«明日です♪「かぬまっこ にこにこフェスタ」に向けて | Main | つくってみた(33)「キズナアイ」さん 〜 課題はリボン!!»
プロフィール

こくら工房(ウシ)さんの画像
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
https://blog.canpan.info/ushiblog/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ushiblog/index2_0.xml
バルーン活動@「かぬまっこ にこにこフェスタ」行ってきました♪ [2024年12月02日(Mon)]
2024年12月2日(月)

 はい、どうも。ウシです。

 そんなことでね。前々からブログでお知らせしていた通り、昨日(12月1日)は、鹿沼市で開催された「かぬまっこ にこにこフェスタ2024」にお邪魔してきました。

 毎年、電車の関係があって、毎年誰よりも早い(朝8時前後、開始は10:00)に会場(@市情報センター)に着いちゃってたんですが、一年に1回のこのイベント。ウシが東武日光線に乗り日光方面に向かうのはしばらくぶりなんもんなんで。

 改めて時間を確認しましたらね。8時頭に出る電車があったもんなんで。あれ?そうだっけ??ダイヤ改正でもあったのかしらんと思ったところでありまして。おかげ様で、9時に現地到着という次第になりましてね。

 えぇ。朝早いですが、起きる時間はいつもと一緒だったのでね。非常に余裕をもってお邪魔することができました。

 そんなことでね。久しぶりに東武日光線に乗って、12月ですが珍しく車窓から紅葉する山々を眺めたりしながら向かうことができましてね。えぇ、非常に優雅な気分になれたもんです。そんなこんなで、20分くらい電車に揺られ、30分くらい鹿沼市内を散策しながら会場に到着することができました。

PC010001.JPG


 えぇ〜。温暖化は困ったものですし、12月に秋晴れという表現も適切ではないと思いますけどもねぇ。まぁ、晴れは良いものですよ。

 会場につきますと、そそくさとウシに着替えます。坊主のおっさんでいるよりも、着ぐるみを着た方が皆さんの理解が早いという不思議(ホーム感)を感じながら、出展場所に迷わずいき、同会場の皆さんに挨拶もそこそこに、バルーン活動をはじめました。

 今回は、ウシにバルーンの基本を教えてくれた師匠を含め「師匠ズ」と一緒だったので。基本彼らに活躍してもらえばいいと、ウシさんは、用意してきた課題である、Vtuberづくりをしなければいけないと。

 決意してきましたからね。
 まずは「キズナアイ」さんを作ってみました。
 (※こちらは、別記事 に仕立てておきます)

 まぁ、今回に限ったことではなく、全体的には何とかまとめられたものの、女性&小さい生き物系のライバーさんの場合によくあしらわれる(と思われる)「リボン」の主張が相変わらず強くなってしまうというあたりが、個人的には納得できない部分ではあったものの。

 試作自体は非常に楽しくできまして。えぇ、会場では、Vtuber さんをご存じという方から、世界のUSADAをリクエスト頂いたり(忙しくて結局作れませんでしたが(泣))もしてねぇ。テンションもあげられたので、心身ともに充実した状態でイベントに臨むことができました。

 えぇ。10:00になってイベントがはじまると、師匠ズの出番ですからね。

PC010004.JPG


 ウシさんは、その隣でテキトーに遊んでいたんですけども。ドラクエ3の男魔法使い(じいさんなのにメラしか覚えてない)みたいなお2人が、エンカウントよろしく、次々にバルーンを所望する、お子様たちを相手に、成長していく様をみて楽しんでいたんですが、

 まぁ、それだけでは暇なので。ウシも適宜、キャラバルーン(今回は、サンリオ系、アンパン、ピカチュウが中心)を作って差し上げ、ざっと200名分は応対させて頂けたかと思います。とても、多くのお子さん達と遊べた一方で、

PC010006.JPG


 結構のっけから長蛇の列らしかったですけども。会場担当のスタッフの皆さんや、師匠ズの活躍もあって、無事に乗り切ることができ。かつ、1時過ぎには持ち込んだ風船がほぼほぼなくなったため、予想(イベント終わっても作ってる)を遥かに上回るタイミングで終了できたもんですからね。

 えぇ。体力的にも追いつめられることなく「楽しさ」が勝った形で終了することができまして。まことにありがたかったです♪

 ・・・そんなことでね。2024年のかぬまっこフェスタも、非常に楽しゅうございました。まさに「にこにこフェスタ」な一日でございましたとさ♪♪
Posted by 小倉 at 09:09 | ウシさんのバルーン活動 | この記事のURL | コメント(0) |  いいね 
コメントする
コメント