• もっと見る
«昭和なお手紙 〜 おしい!もう一声!! | Main | あなたが勇者でしょう?〜 応援している方が強くなるシステム»
プロフィール

こくら工房(ウシ)さんの画像
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
https://blog.canpan.info/ushiblog/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ushiblog/index2_0.xml
お絵かき:メル&シー+ナポレオン 〜 ダンジョンからの旅立ち [2022年11月17日(Thu)]
2022年11月17日(木)

 はい、どうも。ウシです。

 さてさてさて。日記的に自分がやってきたことを振り返るという意味においてねぇ。このブログをやっていて良かったと思い知っておりますけども。

 8月中旬に買った「サクラ大戦ダンジョン」(DS版)ね。

 ヒロインの皆さん+事務局の皆さんを含め24名いるんすかね。ダンジョンにご同行頂けるお仲間の皆さんたち。そんな皆さんたちの気力値なるものも全部最高値にして。

 最終的には、ダンジョンをお散歩する勢いで登ったり下りたりを楽しんでいたんですけども。11月に入ってから、いよいよね。大神さん単身でのダンジョン攻略をやっていたウシです。

 うん。クリア後に出てくる、トルネコさんと同じようにレベル1に戻るタイプのダンジョンね。これにチャレンジしていましたよ。大神さん、大河くんともに栃木県人なわけですけども。やっぱりウシ的にはなじみ度が圧倒的ということで。

 大好き大神さんでやっていましたけどもね。いーやー。ローグライク系難しいですねぇ。集中力が続かんのとねぇ。

「何か、大神さん一人でひどい目にあっている」

PB150001.JPG


 と、思うようになっちゃいましてねぇ。えぇ、仕様ですからね。仕方ないにしても、だれか一人くらい(強いまんまで)ついていて来てもいいじゃんと。こんなん、華撃団でないよぉなどととねぇ。弱音を吐くようになっておりまして。

 えぇ。ウシさんはゲームは好きだが上手いわけではないと。納得感を得るに至りましたものですからねぇ。これにて卒業を決断することとしました。

 出勤中の電車内でしか主にやっていなかったとはいえ、8月中旬から11月中旬の今日に至りまで、丁度4か月。良くもまぁ相手してもらったなぁというねぇ。実感がございますです。

 ・・・最終的にウシ・大神さんは30階まで単身で言って。モンスターハウスの敵さんをサクラ4の大神エンディングよろしく引き連れてやられた時にはねぇ。逆に晴れ晴れとした気分になったもんですわ。

 えぇ。すいません&お疲れさまでした。大神隊長!!

 そんなことで、ゲーム的にはひと段落となった「サクラ大戦」系ですが、「サクラ1」のプレイから11か月ですからねぇ。本当に今年はサクラ年だったんだなぁと思っています。

 んでね。ゲーム的には区切りを付けましたけどねぇ。知った音楽は未だに元気になるし、バルーン的にもねぇ。華撃団つくりたいんでね。つづくと思いますですよ。

 思えば江、お絵かきでもブースト的に描く気力が湧いたのモノサクラ大戦のおかげでございますからねぇ。御礼の意味も込めまして。コツコツとやってきた、

「ジャージ巴里組」のイラスト作成も最終回という感じですな。

 これまでに戦闘員5名と大神さんは出来ていましたけども。個人的に、巴里組にはこのねぇ。メイドさんお二人もいれないとかんだろうと。物理的に無理だけど、4の勝利のポーズにも入ってほしいお二人なもんでね。

 描いてみました、ジャージ姿のメル&シーちゃん。

meru-see.JPG


 うん。こんな感じ。

 キャラ的には、メルちゃんオシなんですけども。出来栄えはシーちゃんの方が上手く行った気もしていますけどもね。まぁ、頑張りまして。

 えぇ。これにてホントに思いついた「ジャージ巴里組」をコンプすることができましたからねぇ。ウシ的には満足しております。

 ついでに、ナポレオンくんも加えてみてね。近日中に、このイラストをあしらった「ウシ用クリーン&ウオーク」(12月活動)チラシを作ってね。完結となる予定です。

 うん。出来栄えは置いておいて、やりたいと思ったことをやり遂げる。良いことだなぁとね。改めて思い定めているウシでございました♪
コメントする
コメント