• もっと見る
«バルーン活動@陽東小宮っ子ステーション(3年生2回目)〜 ルフィ大活躍 | Main | エリカさんエンディング 〜 立派になったなぁと結局泣く»
プロフィール

こくら工房(ウシ)さんの画像
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
https://blog.canpan.info/ushiblog/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ushiblog/index2_0.xml
「まちぴあ 水遊び」参加者募集中です♪ [2022年07月25日(Mon)]
2022年7月25日(月)

 はい、どうも。ウシです。

 気にならないようにしていても気なってしまうものですからね。職場の関係もあって、新型コロナウイルス感染に関する情報を毎日チェックしておりますけども。

 ★栃木県ホームページ 新型コロナウイルス感染症に関する情報

 夏休み突入とともに感染再拡大ですからねぇ。なかなかに難しい毎日が続いておりますね。

 さて。今回は、珍しく職場まちぴあの情報を更新させて頂きます。感染症の影響で地域のイベントが中止になり、昨年もそんな中で少しでも楽しい時間を過ごそうと企画した、

「まちぴあ 水遊び大会」
 (っっっていうか、ただの水あそびなんですけどね)

220730mizuasobi.jpg


 ですけども。昨年はまん延防止期間に当たってしまい、どうしても実施できない状況に追い込まれてしまいました。そんなことなので、今年こそ!と企画しましたけども。

 高校生のボランティアさん10名(参加予定)に対して、お子さん達ご家族の参加予定が5家族と(お子さん7名くらい)なもんですからね。

 もう少し遊びにきてくれないかなぁと思った次第でありまして。ウシブログでも再告知をさせて頂いた所存でございます。

P7250001.JPG


 えぇ。本日も、まちぴあを使って下さっている、お子様向け活動をされている団体さんのプログラムに参加されているご家族を目当てに、餌付け・・・ならぬ、販促目的のバルーンをプレゼントしたりしましてね。

 参加者を絶賛募集中です。

 うん。この7月は、巴里華撃団をはじめキャラものバルーンをやたらと作りましたから。これまでにないくらいバルーン技術は高水準を誇れていると自覚できたウシ。

P7250002.JPG


 水遊び当日は、ウシもいますので。お土産用にバルーンアートも差し上げられますからねぇ。ぜひ、ご参加下さい。

 7月30日 13:00〜15:00

 が、水あそびタイムとしておりますので。よろしければ、前日までに「まちぴあ」までお申込み頂けると幸いです。

 ちなみに、まちぴあが自信もってご用意するのは「水」だけです。遊び度具などはご持参をお願いしています。子ども用いいから、プールが欲しいところですけども。

 ウシは濡れる覚悟をしてお待ちしております♪
Posted by 小倉 at 16:02 | ウシさんのバルーン活動 | この記事のURL | コメント(0) |  いいね 
コメントする
コメント