この点だけでいいからリメイクしてほしいなぁ〜と [2022年06月19日(Sun)]
2022年6月19日(土)
はい、どうも。ウシです。 さて。せっかくの日曜日でございますからねぇ。出来るときに更新しておきましょうね。そんなことで相変わらずコツコツ進めている「サクラ大戦4」ですよ。 うん。やっと折り返しの7週目はグリシーヌさんにご出演頂いております。いーやー・・・どっちということがないようにやっていますけどね。やっぱ、ウシさんは巴里派なんですねぇ。 もうね。観念することにしていますけども。何かねぇ、先にクリアした花火さんの時もそうでしたけど、巴里に帰るって展開がとてもスッとくるものがありましてねぇ。 帝都総支配人昇進ルートも、もちろんいいんですけどねぇ。不思議なもんですねぇ。 さて。二言目には「決闘だ」でお馴染みのグリシーヌさんですけどね。個人的に女史のルートにおける最高の名場面はねぇ。 登場の時だなと個人的には思い定めております。うん、先人の皆さんがあげている動画などをみるとね。エンディングは刺激がお強いですからねぇ。そういう意味でもこれが一番ですね。 大神さんすげえっす。 ・・・うん。いやぁ、改めて自分でやりながら先人さんのプレイ動画をみてみますとねぇ。ほんと、尊敬します。 いーやー・・・。皆さんよく選べますねぇ。選択肢。ウシの性格かただのヘタレだからかは知りませんけどね。特に、巴里組の皆さんをエンディングに定めるとねぇ。 帝都組の方の擁立は恐ろしくて出来ないウシ。巴里の皆さんは基本的に略奪愛的にカチコミにくるスタイルでいらっしゃるってのは、「3」と「4」をほぼタイムラグなしでやっていと理解は出来るのですけどもね。 やーー。無理ですよぉ。自分の中の大神さんがどうもひどい人になってしまうのでねぇ。できないよと思いながらねぇ。続けているわけです。 ま、ある意味でのビビりプレイなのかもしれませんけども。ウシ的には十分楽しめているからねぇ。いいんじゃないですかねぇ。 えぇ。さくらさん毎回お疲れ様です。メインヒロインの鏡ですな。 ・・・そんなことでね。この日は、巴里組合流まで進められまして。通算7回目の「リボルバーカノン」もみてね。うん、やっぱり、泣きまして。何度見てもいいですなぁ。この場面は。熱いですねぇ♪ そうそう。今更ながらのことですけども。「4」をやっていて改めて思うのはねぇ。 「やっぱ、巴里組の出番(戦闘機会)少なくないか」 ってところですかね。いろいろあって出来た4さんであることもね。プレイ前に勉強させてもらって理解しておりますけども。 ここね。 「合流した時に、戦闘メンバーを再構成できたら、もっと良かったなぁ」 と。思ったりしています。うん。だってね。巴里派のウシが最終戦に臨むとねぇ。特に「3」クリア後はさらに顕著で。絶対正義っていうか、 「ただの巴里華撃団になっちゃう」 ということに気が付いておりまして。 うん。せめてねぇ。みんなに一回は強制参加があっても良かったのではないかと。思いながらもねぇ。相変わらず楽しませて頂いているウシでございます。 おそらく、週明けは8周目に突入できることと思われますのでね。頑張りますよん。 |