今年はダジャレ!?で予定しています [2022年02月19日(Sat)]
2022年2月19日(土)
はい、どうも。ウシです。 最近ねぇ。「重いものを持つ」は全く不安がないのですがねぇ。 「屈んでモノを取ろうとする」 と。妙な不安を抱えているウシでございましてね。えぇ、何だかんだで未だに新米ではありますが、おぢさんですからね。まぁ、そういうもんだと思っております。 そんな中ではありますがね。えぇ、季節ですからね。本日、職場まちぴあにお雛様を出しました。昨年に引き続きですねぇ。 えぇ。何か悔しいじゃないですか。コロナさんがというのは分かりますけどもね。何かねぇ。反骨新みたいなもんが芽生えたのでねぇ。「負けるか!」という意気込みも込みで飾ってみました。 昨年も飾ったからか、今年は非常に手際よくできましてね。えぇ、やっぱ色合いがいいですよねぇ。気分が少し明るくなります。調べたところ、3月中旬までは飾っていても間違いではないらしいのでね。 少し長めの展示を予定していますので。まちぴあ利用者の皆様は、よろしければゆっくりと遊びに来て下さいませ。 さてさて。昨年のお雛様は人気もあった(いまもですけど)の「きめつ」の皆さんが15人作れたのでね。バルーン化してお手製「きめつひな壇」を作ってみましたけども。 今年は、どうなるかなぁと。うん。考え中ではあります。 うん。仕事とお休みの都合もありますから不確定ですけどもねぇ。やるとしたら恐らくダジャレになると思われます。うん。バルーンも久しぶりですからねぇ。 出来るならやりたいですけども。 どうなりますことやらですけどねぇ。まぁ、できるように頑張りたいと思っております。 うん。仕事もそうですが、相変わらずの「大神活動」もねぇ。いよいよ佳境となってきまして。ラスト1周を突き進んでおります。最後を飾るのは紅蘭ちゃん。 個人的には、チャイナ服より作業着の方がいいですねぇ。巴里留学までもう少しですのねぇ。こっちも頑張って参りまする。 |