• もっと見る
«ひさびさのおこさまパワー充填したので。「ほうぼく」予定です | Main | せっかくなので「自主練習会」を開催します。»
プロフィール

こくら工房(ウシ)さんの画像
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
https://blog.canpan.info/ushiblog/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ushiblog/index2_0.xml
「ほうぼく」できました。アリエルも完成!? [2021年07月17日(Sat)]
2021年7月17日(土)

 はい、どうも。ウシです。

 そんなことでね。本日宣言しました通り「ほうぼく」(まちぴあお隣の駅東公園での屋外バルーン練習)やってきました。

 いやぁ、梅雨も終わったのですねぇ。一気に暑くなりましたね。コロナと暑さのせいにしてなんとも気が向かない中でしたけど。ウシを着て、出歩いてしまえば公園に行くしかなく。

 うん。いろんな意味で負けませんでしたね。(えらかった)

 出勤途中もそうですし、いつものアスレチック付近の藤棚に向かっている最中でも予想はできてましたけどね。えぇ、暑くなるとねぇ。さすがの子どもたちも姿はまばら。

P7170004.JPG


 通過してきたプール周辺にはいっぱいいらっしゃいましたけど。慎みをもって動かないとあっさり通報されてしまうのでね。まぁ、目的をもってやるからねぇ。いいやと気持ちを整理して「ほうぼく」をスタートしましたよ。

P7170002.JPG


 えぇ。今回の屋外練習のテーマは、

(1)一か月ぶりのリハビリ
(2)近夏初のウシがどの程度キツイのかを確認する。
(3)アリエル作る

 の3つですよ。

 (1)(2)は、折れないで現場に向かった時点で達成してましたので。残りは(3)。

「アリエルづくり」

 のミッションでございました。

 えぇ。アリエル。人魚姫なんですね。ウシはよく知りません。ことのスタートは、ここ何回か子供たちに風船をリクエストされたときに、特にガール諸氏から

「ぷりんしぇしゅ(プリンセス)、ちゅくってください」

 と言われておりまして。えぇ。お姫様と一言にいっても色々あるし。範囲が広すぎるので固有名詞を聞いてもね。「ぷりんしぇす」を繰り返されるばかりなので。どうやら、ディズニーらしいとか少しづつ知識を付けていきまして。

 先日も、エルサはできるといったらね。フルフルと首を振られましたので。じゃあ、ねずこでと事をにごしたウシでしたから。ちょうど休みのタイミングが重なったウシ妹にこの

「プリンセス事件」

 をアドバイスもらいましてね。備えておりました。

 えぇ。プリンセスといえばディズニー。これは正解で。エルサは女王(クイーン)だからプリンセスではないと。そっからいくと「ラプンツェル」か「アリエル」じゃないのということでございましたので。

arieru.JPG


 ほう。そうか。と。早速Google先生で画像検索(なるべくディホルメ版)を探してねぇ。とりあえず今回は「アリエル」でいってみよう!となりました。

 そんなこんなでね。はじめたアリエルづくり。思えば、人魚というと女の子のイメージですけど。半魚人というと男ないしモンスターのイメージになるのは、これいかにとか考えながらやっていたアリエル初号機。

P7170005.JPG


 こんな感じになりまして。。。う〜〜〜ん。なんか違う。

 開始30分で早くも煮詰まってね。40になろうかというウシのおっさん(今日は頭はかぶってなかったので。終始、半牛人でした)からね。

 風船をもらってあげようという勇者も現れそうになかったですから。帰りたくなったわけですが。このブログでも見てくれたのかしらねぇ。何人かのご家族にお声がけいただけまして。

P7170007.JPG


 リハビリもかねてプレゼントが間に入り。好きなテレビは?と聞いたら「ドラえもん」と返してくれたのでね。ほんっと久しぶりに作ったりして。えぇ、作画はおぼつかなかったですが。

 子どもたちと遊ぶこともできまして。

 よしと。もう少しなんとかできないかと試行錯誤を続行しましてね。直前に見た画像を思い返しながら、試作2号機を作ってみました。

P7170009.JPG


 こんな感じです。

 うん。近づきましたよね。やっぱキャラものは大きな目ですよ。2号機はイケそうだったので、思い出しながらボディも創作。体込みで作ってみるとねぇ。

P7170008.JPG


 まあまあになったのではないでしょうかね。

 えぇ。そんなことでね。まぁ「アリエル完成」でいいでしょうかね。もうね。満足しましたよ。

 うん。出来上がりを早速遊んでいる子たちにあげたかったのですが、タイミング悪く。仕方ないからお片付けしちゃおうかと考えていましたらね。

「あっ、ウシさんだ」

 と。まちぴあに遊びに来てくれたご家族が丁度通りすがってくれまして。

「あ、アリエルだ」

P7170010.JPG


 と。ママさん。よし!ちゃんと見えるらしいと手ごたえも頂いたので。有無も言わせず、お子様に差し上げましてね。えぇ。めでたしめでたし。

 いやぁ。負け戦承知の上で臨んだわりには、収穫の多かった第4回目の「ほうぼく」。次回はラプンツェルを作ってみようかしらとも思っていますので。夏休み中の「ほうぼく」をご期待下さいませ♪
Posted by 小倉 at 13:41 | ウシさんのバルーン活動 | この記事のURL | コメント(0) |  いいね 
コメントする
コメント