しょっぱなに「ほうぼく」予定です。 [2021年04月25日(Sun)]
2021年4月25日(日)
はい、どうも。ウシです。 さて、コロナ下の情勢がなかなか好転しないところではございますけどもねぇ。まぁ〜、色々ありますが、元気を出していかなければいけない。 それはね。どんな状況下にあっても同じことでしょうねぇ。 えぇ。「元気を出す」となると、出せるべき元気を取り込んでいかねばならんわけですからねぇ。不要不急といわれますけどね。その人それぞれによって不要も不急もそれぞれでございますからして。 公共の立場ともなりますと。その「それぞれ」を勘案して塩梅をみないといけませんからねぇ。それはそれで大変なことかと思いつつ。しからずんば、個人としてどうするか。 えぇ。何か工夫をしてねぇ。やっていくしかないですよね。 えぇ。工夫と言ってもね。 「ああ、またか」 と、なりそうですが。ウシにとっての元気のねぇ。出すにしても入れるにしても欠かせないのがねぇ。バルーンですよ。 4月は何かと(今も)忙しく、それどころではありませんでしたけども。5月に入りますと、ありがたいことにウシの依頼もあって。自分で仕立てた催しもあって。 えぇ。職場まちぴあのブログにも掲載しましたが、「まちぴあオープンデー」。連携・協力といっては聞こえがいいですが、周りを多少巻き込んで。ちょっとした企画を予定しました。 えぇ。そんなことでね。これは少し練習をせにゃいかんなぁとなりましたのでね。 まちぴあお隣の駅東公園での屋外自主練習「ほうぼく」をね。予定しようと決断しましたのでねぇ。お知らせです。 放牧日は5月1日(土)。10:00からお昼前を予定させていただきました。この日は昼からお仕事なので、時間でそそくさと退散せねばなりませんけどもね。予定致します。 雨降らないといいなぁと。風が弱いといいなぁと今から祈りつつ。何よりも、目くるめくほうぼくのためにねぇ。今現在のお仕事をこなしてね。いこうと思っております。 えぇ。いつものアスレチック前のベンチあたりに出没しますからね。遊びにくればいいんじゃないですか。久しぶりで挙動不審さが復活してそうなのでねぇ。 ぜひ、子ども達にいい感じに囲まれたいと願っております(汗) |