明日はウシさんの日です [2021年04月10日(Sat)]
2021年4月10日(土)
はい、どうも。ウシです。 年度が明けてすでに10日が経過しておりますが、未だに年度末の課題に苦しめられているウシでございます。まぁ、もう少しなのですけどねぇ。頑張りましょう。 いそがしいこともあってね。はやり優先順位がガタ落ちになるのが、このブログの更新。えぇ。仕事でもなんでもないですからねぇ。致し方なところですけどもね。 色々なものごとの合間を見つけてねぇ。取り合えず更新だけはしておきましょう。 えぇ。つい最近ぼやきましたけどね。 「ウシが勇んでテレビ観戦をすると負ける」 でお馴染みの阪神タイガースさん。4月10日の時点で首位(いや、まだどうでもいい)を独走し、負けも3つしかないのにねぇ。その3つともウシはテレビで観戦してましたから。 これはいかん!と。 先日も、朝から勤務で夜7時くらいまで職場にましてね。 「センター長早く帰りましょうよ」 「いや、阪神のためにもう少し(7回まで)いさせて」 と、やっておることも功を奏しでおりましてね。えぇ。年度末も終盤戦になってきました。 ま。忙しいですけどねぇ。それなりに過ごしておる。まぁ、元気なウシでございます。 そんなことでね。明日4月11日(日)は、ホント久しぶりにねぇ。自主練でもないウシ活動が予定されておりまして。 会場は、アミークス(栃木県青少年センター)さん。県内の小学生を対象にした通年体験学習事業「わくわく体験」の初回をね。今年も仰せつかりましたので。 行ってまいりますよ。えぇ。久しぶりに風船も購入しましてね。準備万端。 年末に個人的にはやるだけやった「きめつ」もね。すでにブームは去ったと聞いて久しいですが、その辺も作ってね。また小学生たちですからねぇ。久々に新ネタを教えてもらってねぇ。バルーン創作も新年度を迎えたいと思っておりまする。 |