ウシさんもいます [2021年04月02日(Fri)]
2021年4月2日(金)
はい、どうも。ウシです。 さて、新年度が一概に4月でないということは重々承知の上ですけどね。行政関連のお仕事させて頂いている、職場まちぴあは新年度となりました。 えぇ。新たな一年の始まり!ってことですが、お正月のようにお休みがあるわけでもなく。年度末の3月晦日を乗り切ったと思ったら、まだまだ5合目みたいな感じですからねぇ。 えぇ。新年度早々にねぇ。疲れていますウシです。 えぇ。分かるでしょ。 ブログの更新が滞り。凋落の一途。時間的、精神的な余暇を活用して更新しているブログですからねぇ。 「それだけ余裕がない」 ということをねぇ。あっさりと表現してくれています。 「あぁ、4月になっちゃった。何かないかなぁ〜」 とねぇ。このままだと半月は未更新で行きそうだと思ったので。絞り出してみました。 えぇ。お仕事関係でございますけどもね。 年明け前後の話だったでしょうかね。まちぴあでお世話になっている市役所(みんなでまちづくり課)さんからの流れで、 「宇都宮市民憲章の唱和の動画を作りますので・・・」 とのお声がかりがありまして。協力させて頂きました。 えぇ。動画にウシが映る??嫌ですよ。 宇都宮市民でない(栃木市から通っている)し、、、とか言ってましたけどね。ホントねぇ、どこ向いているか分からない自分の顔を見るのがねぇ。ヤなんですよぉ。 ユーチューブってね。残ってねぇ。しかも全世界に発信されちゃうじゃないですか。消さない限り。ねぇ。だからねぇ。ある意味、テレビで流れるよりもある意味ヤですねぇ。 ユーチューブはね。映るもんじゃない見るもんですよ。昔の選手の皆さんが延々語っているのを何回も見るのがねぇ。ユーチューブの醍醐味ですからねぇ。 まぁ、そんな感じでね。あらがってはみたものの。分かってますよ。 仕事ですからね。やりますよ。 仕事や学業で通っている皆さんもね。宇都宮市の一員と分かっておりますしね。せんたーちょうですからねぇ。やりますよ。 というイベントがありましてね。しれっと、ウシの着ぐるみを着込んで撮影に臨みまして。えぇ、「ゆーちゅーぶだから、少しは弾けないと」とかなんとかいってねぇ。乗り切ったのでございました。 ・・・4月1日になりましてね。この日は「市民の集い」というものがありまして。出来上がった動画もねぇ。大きなビジョンで映られておりました。 「・・・っ、あ・・・いた」 とね。あっさり見つけたウシさん。何でしょうねぇ。自分でもウシは仮の姿を思うのか。幾分自分の顔が映る時のストレスがねぇ。違うと実感するわけでございますけども。 「宇都宮市民憲章 唱和 動画」 などと検索すると出てきますからね。よろしかったら見つけてみて下さいませ♪ |