インターネット通信[2010年07月14日(Wed)]
メールで、イギリスの大学から「NPO・社会的企業・・・・・」のアンケート調査の依頼がきた。
子ども劇場笠岡センターのアドレスをどこで、と・・・
「NPOデーターベース:NPOヒロバ」から、当センターが、調査研究の主旨に合致すると判断しての依頼であった。
イギリスでは近年、政府の奨励および保護政策のもとNGO/NPOの企業活動への参加が目立ってきており、これはNGO/NPOがその社会貢献活動を収益性のある事業と組み合わせ、寄付に頼ることなく活動してゆけるようにすることが主な目的の一つである。
このようなNPOは社会的企業と呼ばれ、日本でもNPO法施行後10年、NPOの活動は年々活発になっているため、そこで、イギリスと日本の比較を行うということである。
イギリスから、日本岡山県笠岡市の1NPOへ・・・
世界はつながっている。
瞬時に情報が行き来していることを、改めて実感した。
もちろん微力ながら、アンケートに応えた。
このような調査研究が実を結び、
日本もイギリスのように、NGO/NPOが寄付に頼らない社会が早く実現するように・・・
いや、まだまだ日本は、寄付社会の実現が先決であるかもしれない。
子ども劇場笠岡センターのアドレスをどこで、と・・・
「NPOデーターベース:NPOヒロバ」から、当センターが、調査研究の主旨に合致すると判断しての依頼であった。
イギリスでは近年、政府の奨励および保護政策のもとNGO/NPOの企業活動への参加が目立ってきており、これはNGO/NPOがその社会貢献活動を収益性のある事業と組み合わせ、寄付に頼ることなく活動してゆけるようにすることが主な目的の一つである。
このようなNPOは社会的企業と呼ばれ、日本でもNPO法施行後10年、NPOの活動は年々活発になっているため、そこで、イギリスと日本の比較を行うということである。
イギリスから、日本岡山県笠岡市の1NPOへ・・・
世界はつながっている。
瞬時に情報が行き来していることを、改めて実感した。
もちろん微力ながら、アンケートに応えた。
このような調査研究が実を結び、
日本もイギリスのように、NGO/NPOが寄付に頼らない社会が早く実現するように・・・
いや、まだまだ日本は、寄付社会の実現が先決であるかもしれない。
Posted by うのちゃん at 14:32 | 世界の果てまで | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)