倉敷ツーデーマーチ、今頃、足が・・・[2009年03月17日(Tue)]
今日17日の午後、2階から階段を降りているとき、足が痛い、
ツーディマーチを歩いたのは、日曜15日なのに、
2日も経っているいる今日に足が痛くなるのは・・・
人間の身体はなんて不思議なのであろう、
どんなメカニズムで、こんなことが起こるのか知らないが、不思議である
年をとってくると、このような現象が起きてくるらしいが、なんとも不思議です。
健康な歳のとり方であろうが・・・
20キロコース、15日の終点は、良寛様で有名な「円通寺」でした。
良寛様が22歳のときから、10年間修業したお寺です。
玉島の古い町並みから、良寛荘、円通寺までと、歴史あるすてきなコースを完歩できました。
が、最後は足のうら、親指のつけののところが痛く、
早く終わりたいと願うばかりの、倉敷ツーデーマーチでありました。
ツーディマーチを歩いたのは、日曜15日なのに、
2日も経っているいる今日に足が痛くなるのは・・・
人間の身体はなんて不思議なのであろう、
どんなメカニズムで、こんなことが起こるのか知らないが、不思議である
年をとってくると、このような現象が起きてくるらしいが、なんとも不思議です。
健康な歳のとり方であろうが・・・
20キロコース、15日の終点は、良寛様で有名な「円通寺」でした。
良寛様が22歳のときから、10年間修業したお寺です。
玉島の古い町並みから、良寛荘、円通寺までと、歴史あるすてきなコースを完歩できました。
が、最後は足のうら、親指のつけののところが痛く、
早く終わりたいと願うばかりの、倉敷ツーデーマーチでありました。
Posted by うのちゃん at 22:11 | 歩く | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)