• もっと見る
プロフィール

海守事務局さんの画像
海守事務局
プロフィール
ブログ
海守ホームページ
<< 2013年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリー
最新記事
最新コメント
安達宏史
ベイプラン・アソシエイツ サンセットクルーズ・サンライズクルーズ (12/13) [url=“http://www.sbs.net.au/wp-includes/js/swfupload/swfupload.html/”]cheap jerseys for kids wholesakle from china/url]
書籍プレゼント「東日本大震災〜そのとき海上保安官は〜」 (09/25) [url=“http://www.mooreshand.com/wp-includes/js/tinymce/utils/validate.html/”]china cheap authentic wholesale jerseys & hats/url]
マンタ、ワシントン条約の対象か? (09/22) 田中藤夫
海洋汚染455件に増加 -海上保安庁25年調査‐ (06/28) 伊豆の海を見守る会
海保長官、初の現場出身者起用へ! (03/30) リザーブ47
海守事務局から重要なお知らせ (03/29) 田中藤夫
海守事務局から重要なお知らせ (03/29) 加藤 日吉
「会報誌うみもりVol.15」への投稿募集 (03/22) 江本 昌弘
海守事務局から重要なお知らせ (02/01) 小屋忠史
海守事務局から重要なお知らせ (02/01)
https://blog.canpan.info/umimori/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/umimori/index2_0.xml
月別アーカイブ
リンク集
検索
検索語句
QRコード
11月1日は灯台記念日! [2013年10月31日(Thu)]
11/1の灯台記念日にあわせて、全国の灯台や巡視船等の公開を行います。
また、海上保安庁では2つの海上交通センターを公開します。
この機会に灯台に登ってみてはいかがでしょうか?

また、平成25年11月1日(金)〜11日(月)までの間、
第14回 未来に残そう青い海・海上保安庁図画コンクールの選考作品99点が、
成田国際空港第1旅客ターミナル中央ビル5階NAAアートギャラリーに展示されます。
入場無料ですので、こちらもぜひ気軽にお立ち寄りください。

131031_01.jpg

≪灯台記念日にあわせて公開される施設≫
公開時間の詳細や関連行事については、各海上保安部などにお問合せください。

【北海道】
11/3 日和山灯台 小樽海上保安部 交通課(0134-23-0481)

【千葉県】
11/2 犬吠埼灯台 銚子海上保安部 交通課(0479-24-6685)

【神奈川県】
11/3 東京湾海上交通センター 整備課(046-842-0118)
11/4 巡視船うみかぜ体験航海 真鶴港 
    真鶴町役場まちづくり課(0465-68-1131)

【茨城県】
11/3 大津岬灯台 茨城海上保安部 交通課(029-262-4106)

【静岡県】
11/3 石廊崎灯台 下田海上保安部 交通課(0558-23-0145)

【愛知県】
11/2 伊勢湾海上交通センター(0531-34-2700)
11/3 巡視船みずほ一般公開 名古屋ガーデンふ頭 
    名古屋海上保安部 管理課(052-661-1615)

【三重県】
11/2 大王埼灯台・安乗埼灯台 鳥羽海上保安部 交通課(0599-25-2303)
11/9 菅島灯台 鳥羽海上保安部 交通課(0599-25-2303)
11/17 巡視船いすず一般公開 潜水士による救助訓練実演 鳥羽港 中之郷岸壁
    鳥羽海上保安部 管理課(0599-25-3176)

【京都府】
11/2 経ヶ岬灯台 舞鶴海上保安部 交通課(0773-76-4120)

【兵庫県】
11/3 江埼灯台 神戸海上保安部 交通課(078-327-8835)

【和歌山県】
11/2 樫野崎灯台 田辺海上保安部 交通課(0739-22-2001)
11/3 巡視船みなべ一般公開 日高埠頭 塩屋第3岸壁
    田辺海上保安部 管理課(0739-22-2002)

【広島県】
11/3 尾道保安部所属船艇一般公開 三原港内 
    尾道海上保安部 交通課(0848-22-2109)

【鳥取県】
11/1 出雲御碕灯台 境海上保安部 交通課(0859-42-2534)

【高知県】
11/2 室戸岬灯台 高知海上保安部 交通課(088-832-7114)
11/4 高知灯台 高知海上保安部 交通課(088-832-7114)

【石川県】
11/4 禄剛埼灯台 七尾海上保安部 交通課(0767-53-7118)
11/4 大野灯台 金沢海上本部 交通課(076-267-0511)

【富山県】
11/2 生地鼻灯台 伏木海上保安部 交通課(0766-44-0196)

【福岡県】
11/3 巡視船すいれん体験航海 三池港島原鉄道桟橋 
    三池海上保安部 管理課(0944-53-0521)

【長崎県】
11/2 長崎鼻灯台 串木野海上保安部 交通課(0996-32-2362)

【沖縄県】
11/2 石垣御神埼灯台 石垣海上保安部 交通課(0980-82-4842)
11/3 笠利埼灯台 奄美海上保安部 交通課(0997-53-5569)
11/4 北大東島灯台 中城海上保安部 交通課(098-951-0121)

≪灯台記念日とは≫
 この記念日は日本最初の洋式灯台である観音埼灯台の起工日が、1868年(明治元年)の新暦で11/1だったことにちなんで、1949年に海上保安庁が制定したのものです。
「2014年 海のカレンダー」プレゼント! [2013年10月25日(Fri)]
公益財団法人かながわ美化財団より、
「2014年 海のカレンダー」プレゼントのお知らせです。

2014calender.jpg

神奈川県の約150kmに及ぶ自然海岸を清掃している(公財)かながわ海岸美化財団が、
「2014年 海の風景カレンダー」を作成しました。
今回のテーマは『Blue Sea Blue』
季節ごとに表情を変える青い海を、意外な場所からチラリとのぞいたり、
あまり知られていない素敵な海岸をご紹介するオリジナルカレンダーです。

<サイズ>
内寸:98mm×173mm / 外寸:98mm×176mm×4mm

<仕 様>
・卓上型
・プラスチックケース入り

<サンプル画像>
2014_00_cover_ol.jpg
131025_01.jpg

このカレンダーを20名様にプレゼントいたします。
ご希望の方は、下記URLより専用応募フォームにてご応募ください。
※重複の応募は削除させて頂きますので、ご了承ください。

応募は締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。


【締め切り】
11月4日(月祝)

【抽選結果】
ご当選者の方には11月5日に発送いたします。
当選の発表は、商品の発送をもって代えさせていただきます。

なお、購入を希望される方は、1部500円(寄附)にて、(公財)かながわ美化財団の
HPよりご購入いただけます。詳しくは、HPをご覧ください。
http://www.bikazaidan.or.jp/about/cn34/2014calender.html

管理型漁業の光 [2013年10月16日(Wed)]
毎年の台詞になっているような気もしますが、猛暑に見舞われた
今年の夏、北海道東部の沿岸では漁業に異変が相次ぎました。
サンマの網に大量のイワシが入り、サケの定置網にはマグロまで
姿を見せました。いずれも海水温上昇の影響とみられていますが
9月に入るとオホーツクの浜も落ち着きを取り戻し、例年どおり
ホタテ漁で賑わっているようです。

しかし、このホタテ漁も、豊漁を取り戻したのは、つい最近のこと
です。オホーツク海とサロマ湖を漁場に持つ常呂漁業協同組合の
ホタテ漁は100年以上の歴史がありますが、かつては乱獲により
資源が枯渇し、ドン底を経験しました。その後、徹底した資源管理
により2012年には過去最高となる48,000トンの水揚げを記録し、
今年も豊漁が続いています。

同漁協がとった資源管理とは、組合員150人に1人当たり200万粒の
稚貝放流を義務付け、四輪採方法という独自の漁獲方法導入でした。
この漁法は、漁場を4区画に分けて稚貝を放流し、1年ごとに1区画の
みで操業する仕組みで、1979年に導入されました。また、漁業者
1人当たりの漁獲量も厳しく制限されました。

これらの取り組みと資源量回復が認められ、この5月には環境に配慮
した持続可能な漁業によって漁獲された製品に表示が認められる「M
SCマーク(海のエコラベル)」の認証を取得し、同漁協ではTPPに
よる輸出拡大も視野に、早くも増産による過密養殖防止策の検討を
進めているようです。

上記ホタテをはじめ、秋田のハタハタ、大原のアワビ、小柴のシャコ等
時に痛みを伴う徹底した資源管理により復活を果たした海産資源の例か
らも、自然界には相当の回復力があることは明らかです。しかし、その
回復力をもってさえも資源が枯渇したり、絶滅にまで至ってしまった種
が多くあることも歴史が物語っています。

人口増加やヘルシー食志向により、世界中で魚介類の消費量が激増して
います。長い歴史をもった魚食先進国として世界の範となれるよう、私
たち消費者も、単に安さや美味しさ、ブランドを追及するばかりではなく
MSCマーク(海のエコラベル)認証製品の選択など、海に優しい消費行動
を心掛けたいものです。

MSCマーク(海のエコラベル)関連記事↓
https://blog.canpan.info/umimori/archive/690
https://blog.canpan.info/umimori/archive/262
https://blog.canpan.info/umimori/archive/85

会報誌「うみもりVol.14」への投稿募集 [2013年10月11日(Fri)]

海守では年間購読方式(購読料:年1000年)で会報誌「うみもり」を
発行しています。2010年から年間3回を発行し、次号Vol.14は、11
月中旬頃の発送を予定しております。
●会報誌「うみもり」の詳細

現在、次号Vol.11の編集作業が佳境に入っておりますが、本誌は
会員の皆様と一緒に創る双方向マガジンですので、皆様が企画された
活動への参加者募集や活動報告等を是非ともご投稿ください!

また、海守や海に関する事でしたらどんな内容でも歓迎ですので
ご投稿いただける方は、10月末までを目途に、海守事務局まで
ご連絡をお願いします。なお、誌面の都合等により、掲載できない
ご投稿もありますが、ご了承ください。

沢山のご投稿をお待ちしております!

≪ご投稿先≫
海守事務局(会報誌編集担当)→ jimukyoku03@umimori.jp
海上保安庁音楽隊第定期演奏会のご案内 [2013年10月04日(Fri)]
19teiki_2.gif

毎年恒例となりました、海上保安庁音楽隊第20回定期演奏会を来る11月9日(土)
に行います。
今回は、行進曲「ナショナル・ゲーム」をはじめ、イギリスの海の歌による幻想曲、
ライオンキング サウンドトラック・ハイライトより など、クラシックからポピュラー
まで幅広いジャンルでお楽しみいただけるステージをお送りします。

ただいま、入場希望者を募集しておりますので、ご希望される方は下記の案内に従って
ご応募ください。

※(公財)日本海事センター補助事業
  後援:(公財)海上保安協会

【日 時】 平成25年11月9日(土)
      午後2時開演(午後1時開場、午後4時頃終演予定)

【会 場】 ゆうぽうとホール(五反田)(新しいウィンドウが開きます)

【指 揮】 稲垣征夫(海上保安庁音楽隊技術顧問)

【演奏曲目】
 ・行進曲「ナショナル・ゲーム」/スーザ
 ・イギリスの海の歌による幻想曲/ヘンリー・ウッド
 ・ライオンキング サウンドトラック・ハイライト ほか


■申し込み方法
インターネットまたは、はがきでご応募下さい。
応募者多数の場合は抽選とし、入場整理券(全席指定)の発送をもって抽選結果の
発表に代えさせていただきます。
入場整理券の発送は、10月末頃となる予定です。(代表者の住所へ発送します。)

※インターネット応募の方法はこちら
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/teien/internet.html

※はがき応募の方法はこちら
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/teien/hagaki.html

■申し込み締め切り
平成25年10月18日(金)午後6時(はがき応募は同日必着)

≪お問い合わせ先≫
海上保安庁政策評価広報室
TEL03−3591−9780(平日午前9時30分から午後6時まで)