• もっと見る
プロフィール

海守事務局さんの画像
海守事務局
プロフィール
ブログ
海守ホームページ
<< 2012年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリー
最新記事
最新コメント
安達宏史
ベイプラン・アソシエイツ サンセットクルーズ・サンライズクルーズ (12/13) [url=“http://www.sbs.net.au/wp-includes/js/swfupload/swfupload.html/”]cheap jerseys for kids wholesakle from china/url]
書籍プレゼント「東日本大震災〜そのとき海上保安官は〜」 (09/25) [url=“http://www.mooreshand.com/wp-includes/js/tinymce/utils/validate.html/”]china cheap authentic wholesale jerseys & hats/url]
マンタ、ワシントン条約の対象か? (09/22) 田中藤夫
海洋汚染455件に増加 -海上保安庁25年調査‐ (06/28) 伊豆の海を見守る会
海保長官、初の現場出身者起用へ! (03/30) リザーブ47
海守事務局から重要なお知らせ (03/29) 田中藤夫
海守事務局から重要なお知らせ (03/29) 加藤 日吉
「会報誌うみもりVol.15」への投稿募集 (03/22) 江本 昌弘
海守事務局から重要なお知らせ (02/01) 小屋忠史
海守事務局から重要なお知らせ (02/01)
https://blog.canpan.info/umimori/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/umimori/index2_0.xml
月別アーカイブ
リンク集
検索
検索語句
QRコード
かながわ美化財団「20周年記念誌」プレゼント!! [2012年04月26日(Thu)]

公益財団法人かながわ美化財団より「20周年記念誌」プレゼントのお知らせです。


20周年記念誌〜かながわ美化財団より〜

財団の20年間の実績やノウハウをまとめた記念誌が完成しました。
記念誌といっても、年表や資料的なものに終始するのではなく、
財団が20年の間に実際の海岸の現場で培った清掃ノウハウや財団の仕組み、
年間の海岸清掃ボランティアが15万人まで増加させた工夫など、
海岸清掃から美化啓発、ボランティア支援までのノウハウや実績がぎゅっと凝縮
された一冊になっています。

どうやって海岸をきれいにしていけばいいのか?
美化啓発ってどうすればいいの?
ボランティアを増やしたい!


等々、そんな海岸美化に取り組む方の悩みや疑問に答える参考書になっています。


この記念誌を10名様にプレゼントいたします。
海守事務局までご応募ください。

【応募先】
申し込み画面より必要事項を明記のうえ、5月6日(日)までにお申し込みください。

【応募締切】5月6日(日)

応募は締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

【抽選結果】ご当選者の方には14日までにお届け致します。
当選の発表は、商品の発送をもって代えさせていただきます。


なお、ご購入を希望される方は、1部1,000円(寄付金)にて、
かながわ美化財団のホームページよりご購入いただけます。
http://www.bikazaidan.or.jp/nagisa20/hirogeru/book.html

また上記ページにて、目次一覧もご覧いただけます。
長崎「さるく」巡視船「でじま」に乗ろう! [2012年04月26日(Thu)]

長崎海上保安部より巡視船「でじま」体験乗船のお知らせです。

120426_01.jpg

2012長崎「さるく」 応募要領

【実 施 日】
平成24年5月19日(土曜日)午後1時30分出港(航海時間約2時間)
※午後0時30分〜午後1時15分乗船受付

【コ ー ス】
長崎港松ヶ枝岸壁(長崎港湾合同庁舎の海側)〜伊王島沖合い〜松ヶ枝岸壁

【募集人員】約250名

【応募方法】
「往復はがき」に
住所・全員の氏名・年齢・性別、代表者TEL番号(携帯電話でも可)を記載して

長崎海上保安部へ郵送してください。
1枚のはがきで4名様まで応募可能です。
(募集人員を超える場合は抽選となります。)
5月2日(水曜日)消印有効
天候及び業務の都合により、お断りなく中止する場合が御座いますので予めご了承ください。

【展示訓練等の内容(予定)】
・一日海上保安部長・一日船長委嘱式
・海上保安庁等の船艇・航空機による合同展示訓練・海上保安庁制服試着コーナー
・長崎県水難救済会の「心肺蘇生法」実技指導 など

【問合わせ先】
〒850−0921 長崎市松が枝町7−29
長崎海上保安部 管理課 095−827−5133

「Befriend the Sea 海の手帳」 [2012年04月19日(Thu)]

海守の協力団体である(公財)日本海事広報協会が発行している
「Befriend the Sea 海の手帳」のご紹介です。
海の手帳は、環境問題や海事知識をわかりやすく解説して掲載してあり、
小中学生を対象として海や船の知識をまとめていますが、
一般の方でも十分活用できる内容です。

以下より、全ページがPDFファイルでダウンロードできますので是非ご活用ください。
小中学生の自由研究などにも最適な教材です。

「Befriend the Sea 海の手帳」
all.jpg
● PDFのダウンロードはこちらから

※海の手帳は、原則としてPDFファイルをダウンロードまたはプリントアウトして
お使いいただくように作られています。
本記事を携帯電話でご覧の方は、お手数ですがPCよりアクセスをお願いします。
なお、PDFファイルのダウンロードやプリントが出来ない方は、
海守事務局宛に住所とお名前をお知らせください。
5月上旬までに海守事務局でプリントした物をお送りいたします。


プリント版郵送のご依頼(4/30締切)は締め切りました。


≪目次≫

1 わたしたちと環境(かんきょう)
2 いま、地球はどうなっているのだろう
3 海や川を汚(よご)す原因(げんいん)
  〜もし、これだけのものを水に流したら〜
4 汚れを出さない家庭での工夫
5 海をよく知ってきれいに保(たも)とう
6 港で確認(かくにん)しよういろいろな船
7 船を観察してみよう
8 いろいろな船[貨物を運ぶ船]
  〜暮(く)らしを運ぶ船〜
  〜エネルギーを運ぶ船〜
9 いろいろな船[貨物を運ぶ船]
  〜エネルギーを運ぶ船〜
  〜原料を運ぶ船〜
  〜製品(せいひん)を運ぶ船〜
10 いろいろな船[貨物を運ぶ船]
   〜国内貨物を運ぶ船〜
11 いろいろな船[人を運ぶ船/特殊船(とくしゅせん)]
12 港の見学記録 乗船記録
13 海に親しもう!
14 いちばん小さな海“タイドプール”
15 海の危険(きけん)な生物
   〜行動・観察記録〜
16 君にも動かせる小型ヨット
17 楽しい海辺のキャンピング
18 ロープワークは大切な仕事
19 持ち物チェックリスト
20 急病人やケガ人がでたときには
21 人工呼吸法(じんこうこきゅうほう)
22 手旗信号をマスターしよう
23 地図の記号を覚えよう
   〜海図を読んでみよう〜
24 神戸(こうべ)港の海図
25 天気図を読みとろう
   〜天気図の記号〜
26 風や波の強さを覚えよう
27 バカにできない天気についての言い伝え
28 星座はめだつ星から覚えていこう
お魚をさばいてみませんか? [2012年04月16日(Mon)]
海守会員の小川さんが経営されている「船橋港・浜問屋ダイサン」より
お魚さばき方教室のお知らせです。

・お魚料理を作りたいけど、どうしたらいいかわからない。
・さばけないからお魚を買わない。
・台所が汚れるからやめてしまう。

こんな悩みをお持ちの方、ご連絡ください!
プロの料理人が、お魚をきれいにさばいて、汚さないツボとコツをお伝えしています。
一から分かりやすく、お手伝いしますので、初めての方でも安心してご参加いただけます!
地産地消をテーマに、地元船橋漁港で水揚げされる新鮮なお魚を食べていただくことを
目的として活動しています。
皆様のご参加をお待ちしています!

【開催日】毎月第3土曜日 午前9時30分〜

【場所】船橋漁港(下記地図参照)


大きな地図で見る

【受講料】1000円〜2000円(材料費込み・内容により前後します)

【参加特典】さばき方マニュアル・簡単お魚料理レシピなど、その他特典あります!

【連絡先】
株式会社ダイサン
住所:船橋市湊町3-16-1
電話:047-433-1125
担当:斎藤
※持ち物などの詳細につきましては、上記連絡先にお問い合わせください。
第2回 ボランティアツーリズムin壱岐のお知らせ [2012年04月16日(Mon)]
壱岐島活性化集団『チーム防人』より、海岸清掃ボランティア募集のお知らせです。

120416_01.jpg

第2回 ボランティアツーリズムin壱岐
壱岐の海岸漂着物クリーンアップ作戦
素足で歩ける貝砂の浜辺に!

実施日 : 4月28日(土)海岸漂着ゴミ一斉清掃 荒雨天中止(前日決定)

実施海岸 : 勝本町天ヶ原海岸一帯(気象状況により変更有り)

集合場所 : 勝本町天ヶ原駐車場(島外参加者は各港へ送迎いたします)

大きな地図で見る

集合時間 : 受付開始13時

作業時間 : 13:30〜15:30(約2時間)作業終了後、天ヶ原周辺散策

参加対象者 : 全国の小学生以上(小中学生は父兄同伴)

参加方法 : 事前に下記電話番号までお申し込みください。

参加費 : 無料(ボランティア保険、軍手、給水、ポリ袋等主催者手配)

服装 : 海岸清掃が出来る服装


【主催】 壱岐島活性化集団『チーム防人』

【後援】 壱岐市 壱岐振興局 壱岐市教育委員会 壱岐市商工会

【協力】 壱岐海上保安署 壱岐勝本漁業協同組合 壱岐ビジョン株式会社

【問い合わせ・申し込み先】
壱岐島活性化集団『チーム防人』事務局
担当 中山
電話 0920-47-1798
海上保安庁観閲式へご招待! [2012年04月12日(Thu)]

海上保安庁より「海上保安庁観閲式及び総合訓練」のお知らせです。


〜以下、海上保安庁より〜

海上保安庁では、海上保安の日記念行事の一環として来る6月2日(土)、
3日(日)の両日、東京湾羽田沖にて、海上保安庁観閲式及び総合訓練を行います。
巡視船艇・航空機によるパレードや海難訓練など、日頃目にする機会の少ない
海上保安業務の一端を実際に巡視船に乗船してご覧いただくことができます。
両日合わせて40名の乗船券を海上保安庁より頂けることになりましたので、
海守会員の皆様に抽選でプレゼントいたします。
ご希望の方は、下記よりご応募ください。
また、応募パターンは4種類(乗船日と乗船場所)ありますので、
くれぐれもお間違えのないようにお願いします。
申込者多数の場合は、抽選となります。

1.jpg


日時
2012年6月2日(土)・3日(日)
出港予定 午後1時ごろ
帰港予定 午後5時ごろ

乗下船場所
東京港晴海ふ頭/横浜・防災基地(実施場所:東京湾・羽田沖海域)

乗船予定船
ヘリコプター搭載型巡視船

応募資格
応募資格は海守会員であることとしますが、ご家族の同伴は可能です。
なお、未就学児童は乗船できません。

注意
「国際航海船舶及び国際港湾施設の保安の確保等に関する法律」に基づき規制により観閲式当日は、乗船券をお持ちでない方は保安区域(岸壁)への立ち入りができませんので、ご了承ください。
事件・事故の発生、悪天候などの理由により観閲式及び総合訓練の一部を変更又は中止になることがあります。

申込み
申し込み画面より必要事項を明記のうえ、
4月22日(日)までにお申し込みください。

抽選結果
当選の方には4月27日(金)までにメールまはた電話にてご連絡いたします。

その他
乗船券は1枚につき1人の乗船となります。


応募は締め切りました。
多数のご応募ありがとうございました。


下里水路観測所一般公開のお知らせ [2012年04月12日(Thu)]
≪海上保安庁下里水路観測所より一般公開のお知らせです≫

120412_01.jpg

4月18日の「発明の日」を含む週は、「科学技術週間」です。
この週は、科学技術について理解と関心を深めてもらうため設けられており、
全国でイベントが開催される予定です。
これに合わせまして、下里水路観測所では、4月21日に一般公開を開催致します。
内容は、業務紹介及び人工衛星レーザー測距観測の実演のほか、春の星座、
金星及び土星の観察です。

【日 時】 平成24年4月21日(土)19時00分から20時30分まで

【場 所】 下里水路観測所(地図参照)


大きな地図で見る

【定 員】 先着順20名程度(事前申し込みが必要)

【申込み方法】 電話またはメールでお申し込みください。

お申し込みの際は、以下の内容をお知らせください。
お名前
参加者の人数(内、小学生以下の人数)
メールの方はメールアドレスを記入してください。
電話番号(緊急時の連絡のため)
イベント情報の入手先(○○新聞、ホームページなど)
当日実施してほしい事など、御要望があれば記入してください。

【受付期間】 
平成24年4月12日(木)から受け付け致します。
メールは随時
電話による受け付けは、土日祝日を除く9時から20時まで
土日祝日、夜間のメールでのお申し込みの場合、回答は翌平日となりますので
ご了承ください。

【対 象】 
小学校高学年以上の方なら十分に理解できる内容となっていますので、
興味のある方はどなたでもお申し込みください。
ただし、中学生以下の方は保護者同伴での参加をお願いします。

【実施内容】
・海上保安庁及び下里水路観測所の業務紹介
・人工衛星レーザー測距観測の紹介及び実演
・観察する惑星・星座についての紹介
・春の星座の観察及び大型双眼鏡を使用した木星・金星の観察

【その他】
・くもりや雨の場合、屋外での天体の観察は中止し、屋内で当日観察する予定だった
天体について、資料を使って説明致します。
・当観測所にある双眼鏡は数に限りがありますので、お持ちの方はご持参ください。
・観測所周囲に売店、自動販売機等はありません。飲み物等は各自ご持参ください。
・参加費用は無料です。

【連絡先】
〒649-5124 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下里1981
下里水路観測所 
TEL 0735-58-0084 
FAX 0735-58-1535
メール shimosato@kaiho.mlit.go.jp
HP http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/simosato/Japanese/index.htm
海守の更なる事業充実に向けたアンケート調査 [2012年04月05日(Thu)]
海守会員のみなさまへ

海守は、2013年2月に迎える発足10周年に向けて、さらなる事業充実を目指しております。
そこで、「今後、海守がどのような姿を目指すべきか?」
皆様のご意見を伺うためにアンケートを実施いたします。
海守の将来にとって大切な調査ですので、何卒ご協力をお願いします。

※4月15日(日)締切
※このアンケートは海守会員を対象としたものです。

このアンケートに対するご回答は締め切りました。
ご協力ありがとうございました。