• もっと見る
プロフィール

海守事務局さんの画像
海守事務局
プロフィール
ブログ
海守ホームページ
<< 2011年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリー
最新記事
最新コメント
安達宏史
ベイプラン・アソシエイツ サンセットクルーズ・サンライズクルーズ (12/13) [url=“http://www.sbs.net.au/wp-includes/js/swfupload/swfupload.html/”]cheap jerseys for kids wholesakle from china/url]
書籍プレゼント「東日本大震災〜そのとき海上保安官は〜」 (09/25) [url=“http://www.mooreshand.com/wp-includes/js/tinymce/utils/validate.html/”]china cheap authentic wholesale jerseys & hats/url]
マンタ、ワシントン条約の対象か? (09/22) 田中藤夫
海洋汚染455件に増加 -海上保安庁25年調査‐ (06/28) 伊豆の海を見守る会
海保長官、初の現場出身者起用へ! (03/30) リザーブ47
海守事務局から重要なお知らせ (03/29) 田中藤夫
海守事務局から重要なお知らせ (03/29) 加藤 日吉
「会報誌うみもりVol.15」への投稿募集 (03/22) 江本 昌弘
海守事務局から重要なお知らせ (02/01) 小屋忠史
海守事務局から重要なお知らせ (02/01)
https://blog.canpan.info/umimori/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/umimori/index2_0.xml
月別アーカイブ
リンク集
検索
検索語句
QRコード
海保、緊急情報配信サービスを開始! [2011年06月30日(Thu)]
海上保安庁では、主として小型船舶に対する安全対策の充実強化を図るため
平成23年7月1日から、海の安全情報を携帯電話の電子メールで配信する
「緊急情報配信サービス」を開始します。

このサービスの利用に当たっては、事前に下記のアドレスページから登録が
必要です。(登録は無料)

≪以下、メール配信する海の安全情報≫

◇第三管区管内(茨城県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県)
 気象警報・注意報、津波警報・注意報、港長等の発する避難勧告
 海難・事故情報、航行の制限に関する情報、航路標識の事故
 航路障害物の情報 等

◇上記以外の地域
 気象警報・注意報、津波警報・注意報

受信登録はこちら→ http://www7.kaiho.mlit.go.jp/micsmail/reg/touroku.html

≪本サービス導入の背景≫

1、近年、海難発生隻数は、2,600隻程度/年で横ばいとなっており
  このうち漁船・プレジャーボートなどの小型船による海難は約7割を占めております。
2 、漁船・プレジャーボート約60万隻中、無線設備を有するものは約6万隻で
  その他の約54万隻は携帯電話しか所有しておりません。
3 、全海難のうち、約8割が沿岸3海里未満(携帯電話が利用できる海域)で
  発生しております。
4 、海上保安庁では、これまでも漁船・プレジャーボートなどの船舶運航者の
  方々に対して、インターネットやテレホンサービス等により「海の安全に関する
  情報」を提供しておりますが、情報入手には、船舶運航者からのアクセスが
  必要で、新たな情報がタイムリーに入手することが困難となっておりました。
「泥かきボランティアリーダー(引率者)募集」! [2011年06月24日(Fri)]
東日本大震災復興支援活動
「泥かきボランティアリーダー(引率者)募集」!


海守では、会員をはじめとする多くの皆様のご協力を得て、東日本大震災の被災地へ支援物資をお届けし、また海守の助成元である日本財団が実施している大学生ボランティアによる泥かき作業に必要な資機材の募集を行ってきました。ご協力いただいた皆様には、あらためて御礼申し上げます。→報告内容はこちら

大震災よりすでに3か月以上が経過した現在も、いまだ多くの被災地は復旧の目途すら立たない状況ですが、ゴールデンウィーク以降、ボランティアは急減しています。この状況を受けて、海守の助成元である日本財団では、地震や津波で被災した地域の泥かき(汚泥、土砂、瓦礫の片付け等)をしていただける大学生を募集し、6月上旬までに8回(671名、日数延べ1752名)被災地に派遣してきました。

日本財団では、延べ2万人の学生ボランティア派遣を目標に活動を継続していく予定ですが、過酷な泥かき作業を安全かつ効率的に進めるために、学生を率いるボランティアリーダーの存在が不可欠になっています。

そこで海守では、上記学生ボランティア活動に協力するため、過去に実施していた流出油災害ボランティアリーダー養成講習等のノウハウを活かし、泥かきボランティアリーダーを募集することにしました。時間的、体力的、経済的なご負担も多い企画ではありますが、どうか多くの皆様のご協力をお願いいたします。

※第一次募集は締め切らせていただきました。
皆様のご協力に感謝いたします。
投稿募集! [2011年06月16日(Thu)]
海の日(7/18)の発行を目指して「会報誌うみもりVol.7」の
編集が始まりました。

「うみもり」は単に海守事務局の広報ツールではなく、会員の
皆様と一緒に作る双方向マガジンですので、企画中のイベント
紹介など、是非ともご活用ください。

つきましては、以下のとおり投稿記事を募集いたしますので
奮ってお寄せください。沢山のご投稿をお待ちしております!
※誌面の都合上、掲載できない投稿もありますので、ご了承ください。

●募集期間:6/30(木)まで
●投稿宛先:jimukyoku03@umimori.jp
●投稿体裁:文字数制限はありませんが、出来るだけ写真やイラストを添えてください。

≪募集内容≫
・海守会員として取り組まれた活動の報告
・現在企画中のイベントの紹介(参加者や協力者の募集)
・海守会員に伝えたい海に関する意見や提案など
・震災支援関連の投稿や活動報告も歓迎
※また、冒頭には、会員さんへのインタビューページがあります。
 我こそは!と思われる方は、活動実績を添えて上記アドレスまでご応募ください。
 選考の上、ご連絡いたします。 

会報誌「うみもり」の詳細&購読申込みはこちら
2011海守グッズ受付開始! [2011年06月13日(Mon)]
今年度海守Tシャツとキャップの予約受付を開始いたします。
受注生産ですので、お早めにご予約をお願いします。

Tシャツ
皆様からのご要望を反映し、今年度海守Tシャツは白地・紺地ともに速乾生地といたしました。

≪デザインコンセプト≫
国難とも言うべき未曾有の大震災に襲われた日本。
海守では今後も皆様のお力をお借りしながら、長期的な支援活動に取り組む予定です。
表面の丸いモチーフは復興を目指す「海守の輪」「海守のつながり」を表現、
裏面は日本有数の豊かさを誇った東北漁場の再起を祈り、
押し寄せる魚群をモチーフにしました。

【素材】
速乾生地・ポリエステル100%

【サイズ】
S/M/L/XL/2XL

【価格】
各サイズ 1500円

【色】
紺 / 白


フロントプリント拡大図

バックプリント拡大図


キャップ
ご要望の多かったメッシュキャップの登場です。
紐付のみの生産ですが、紐がご不用の際は内側に折り込んでお使いいただけます。


【表地】
前面部:濃紺(ポリエステル100%)
後方部:黒(メッシュ素材)

【価 格】
3,000円

【サイズ】
S   55cm
M   56.5cm
L   58cm
LL  59.5cm
3L  61cm

・アジャスターにより、大小1.5cmずつ調整可能です。

※キャップの販売は終了いたしました。
Tシャツのお申込みはメールで受け付けています。
jimukyoku@umimori.jp

なお、在庫はわずかですので、HPでご確認ください。
http://www.umimori.jp/pc/goods/11_tshirt.html


◆お問合せ
 海守事務局
 jimukyoku@umimori.jp 
 TEL:03−3552−7001
 FAX:03−3552−8012

◆その他、通年販売商品の詳細はこちら
海上汚染の現状 [2011年06月09日(Thu)]
海上保安庁が、2010年の海洋汚染の現状について発表しました。
日本周辺海域の海洋汚染の確認件数は、前年に比べ37件減の
477件となりましたが、依然として海洋汚染は後を絶たない状況です。

同庁は、海洋環境保全のため、巡視船艇や航空機で日本周辺海域の
油や有害液体物質、廃棄物などの海洋汚染の監視取り締まりを実施し
また、緊急通報用の「118番」などへの通報を基に、調査や確認、取り
締まりを行うことで、海洋汚染の実態を把握し、未然防止を図っています。

海洋汚染を汚染物質別にみると、油による汚染が300件で前年に比べ
69件減少しましたが、総件数に占める割合は6割を超え、依然として
高い割合で推移しています。

油による汚染の原因は、取り扱い不注意によるものが99件と最も多く
同庁は、船舶の燃料搭載時等のバルブやビルジポンプの操作ミスなど
日常、繰り返される作業で慣れから起こる注意力不足に起因するものと
推測しています。

また、廃棄物による汚染は126件で、前年比22件の増加となりました。
排出原因は、残念ながらほとんどが故意によるもので、排出場所は
その8割が陸上からの投棄です。船舶からの排出は減少傾向にありますが
陸上からの廃棄物排出は増加しているのが現状です。

廃棄物の排出は一般市民の家庭ゴミなどの投棄が約4割、漁業関係者に
よる漁業系廃棄物の投棄も約4割を占め、一般市民や漁業関係者の環境保
全に対する意識が低いことが要因になっていると言わざるを得ません。

海域別の汚染状況としては、大阪湾を除いた瀬戸内海が80件(前年69件)と
最も多く、次いで北海道沿岸が78件(同100件)、本州東岸76件と続き、油に
よる汚染も瀬戸内海沿岸が最も多い結果となりました。

世界で7番目に長い海岸線をもつ我が国において、不法投棄や不法排出との
戦いはまさに情報戦であり、上記確認件数も氷山の一角と思われます。
皆様も、不法投棄や不法排出に関する情報を見聞きした際は、躊躇せず
118番にて海上保安庁に通報してください。皆様のご協力をお願いいたします!
某TV局より取材協力のお願い [2011年06月02日(Thu)]
某民放TV局より、密漁防止を目的としたパトロールや監視活動に関する
取材の相談を受けています。

局の希望としては、今月末から来月上旬にかけて、漁協等が実施する
密漁パトロール等に撮影クルーが同行し、活動内容や密漁の現状等について
取材したいというものです。

対象となりそうな活動をご存じで、TV取材に関心を持っていただける方は
6/13までに、海守事務局(担当:三浦)までメールにてご連絡ください。
追って、詳細についてご説明・ご相談させていただきます。

●海守事務局(担当:三浦): jimukyoku03@umimori.jp

中原海岸周辺清掃 [2011年06月02日(Thu)]
≪以下、海守会員の池本さんより海岸清掃のお知らせです≫

クラブ ワールド ピース ジャパンでは、ゴミ問題を解決するために
「多くの方々に海岸・道路へ目を向けてもらおう!」という主旨から海岸清掃を行います。
今回は、海岸・道路に漂着ゴミ・ポイ捨て等が増えてきていることから、以下の
日程・場所にて清掃活動を開催することとしましたのでご案内いたします。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

日時
 平成23年6月5日(日)10時〜(2時間程度) 世界環境デーの日
集合場所
 福岡県 北九州市 戸畑区 中原海岸 お汐井汲みの場 石碑前    
清掃範囲
 福岡県 北九州市 戸畑区 中原海岸・市道 中原1号線(潮汐により活動範囲変更有り)
雨天時連絡先
 クラブ ワールド ピース ジャパン 福岡支部 担当:池本
 TEL:093−873−3071 

※動きやすい服装でお越し下さい。
※軍手等は各自で準備願います。
※車の場合は、乗り合いでお越しください。
※雨天時の確認は、電話がかかりにくい場合がありますので、団体での参加の場合は
代表様が上記連絡先にて確認頂き、団員様に周知して頂きます様お願いします。

参加いただける方は、下記内容をE-mail:shinichi0830@mopera.net宛てにお送り下さい。

・団体/グループ ( 学校 ・ 企業 ・ 個人 ・ その他 ) いずれかをご記入下さい。
・代表者(担当者)お名前
・団体/グループ・学校名・企業名
・代表者(担当者)ご住所
・ご連絡先
・TEL/FAX         
・E-mail

※いただいた個人情報は、個人情報保護法及び関連法令に基づき適正に管理、
保護し、目的以外の利用や第三者への情報提供は行いません。

【問い合わせ・申し込み先】
クラブ ワールド ピース ジャパン 福岡支部 担当:池本
〒804−0012
北九州市戸畑区中原東2−1−1−205(ニホン・ドレン工業兜汢ェ営業所 内)
TEL:093−873−3071 FAX:093−873−3072
e-mail:shinichi0830@mopera.net
URL:http://www.clubwpj.com/
【主催】クラブ ワールド ピース ジャパン 福岡支部 
【後援】海上保安協会 海守事務局


集合場所周辺の写真