東日本大震災の犠牲になった方々のご冥福をお祈りするとともに
被害を受けられました全ての皆様に心よりお見舞い申し上げます。
海守では、以下のとおり第一次緊急対応を実施いたしますので
ご協力ください。
≪1、支援募金のお願い≫海守の助成元である日本財団が、以下により支援募金を募集して
おりますので、お力をお貸しください。
なお、募金手続きの際は、氏名の後に「ウミモリ」と明記してください。
→
日本財団による支援募金の募集ページ≪2、支援物資の募集≫多くの被災地では避難先での生活物資が不足しています。
しかし、輸送網や配布ルートの混乱を避ける目的で、多くの被災地では
個人からの支援物資の受け入れを自粛しています。
そこで、海守では東京に一括窓口を用意し、全国の会員さんから
支援物資を募集いたします。
皆様から寄せられた支援物資は分類整理のうえ、専門機関等を通じて
時期やニーズを考慮し、被災地の要望に応じて適宜お届けします。
いつ、どこに、何を届けるかは現在調整中ですが、取り急ぎ以下の物資を
海守事務局までご送付ください。支援物資の活用結果は、追ってご報告いたします。
●募集期間(第一次):3月17日〜3月28日(必着)
●募集する支援物資
ラジオ(電池式または発電式)、乾電池(単1〜単4)、オムツ(大人用)
オムツ(乳・幼児用)、防寒用カイロ、粉ミルク、バスタオル、タオル
保存食(インスタント麺、缶きり不要の缶詰)、生理用品、ウェットティッシュ
赤ちゃんのおしり拭き、マスク、紙コップ、紙皿、ノート、筆記具
※ラジオ以外は全て未使用品に限ります。
※粉ミルクと保存食は、消費期限に2ヶ月以上の余裕があるものに限ります。●送付先
〒104-0043 東京都中央区湊3-3-2 前田セントラルビル5階
(財)海上保安協会 海守事務局 「震災支援係」
電話:03-3552-7001
※氏名と会員番号(分かる方のみ)を明記してください。
≪3、ボランティア活動について≫ボランティア活動については、安全確保や移動ルート、受け入れ態勢の
問題等から、現時点では募集していませんが、各自治体等からの要請が
あった場合は、速やかに対応したいと思います。
そこで、時期や活動地は未定ですが、下記のボランティア活動が必要に
なった場合に、ご協力いただける意思をお持ちの方は、以下より事前登録を
お願いします。必要に応じて、あらためて募集情報を配信いたします。
A:医療ボランティア活動(医師や看護師等、医療関係の有資格者限定)
B:被災者心理カウンセリング活動(関連資格の有資格者限定)
C:がれき撤去や避難所での支援活動など、体力を必要とするボランティア活動
※詳細は未定ですが、原則として移動および現地での生活は各自の責任で
していただくことになります。
→
震災ボランティアの事前登録≪お問合せ等/海守事務局≫
電話:03-3552-7001
メール:
jimukyoku@umimori.jp