• もっと見る
プロフィール

海守事務局さんの画像
海守事務局
プロフィール
ブログ
海守ホームページ
<< 2010年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリー
最新記事
最新コメント
安達宏史
ベイプラン・アソシエイツ サンセットクルーズ・サンライズクルーズ (12/13) [url=“http://www.sbs.net.au/wp-includes/js/swfupload/swfupload.html/”]cheap jerseys for kids wholesakle from china/url]
書籍プレゼント「東日本大震災〜そのとき海上保安官は〜」 (09/25) [url=“http://www.mooreshand.com/wp-includes/js/tinymce/utils/validate.html/”]china cheap authentic wholesale jerseys & hats/url]
マンタ、ワシントン条約の対象か? (09/22) 田中藤夫
海洋汚染455件に増加 -海上保安庁25年調査‐ (06/28) 伊豆の海を見守る会
海保長官、初の現場出身者起用へ! (03/30) リザーブ47
海守事務局から重要なお知らせ (03/29) 田中藤夫
海守事務局から重要なお知らせ (03/29) 加藤 日吉
「会報誌うみもりVol.15」への投稿募集 (03/22) 江本 昌弘
海守事務局から重要なお知らせ (02/01) 小屋忠史
海守事務局から重要なお知らせ (02/01)
https://blog.canpan.info/umimori/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/umimori/index2_0.xml
月別アーカイブ
リンク集
検索
検索語句
QRコード
「第2回アドプト・シーサイド脇浜」清掃活動お知らせ! [2010年03月29日(Mon)]

平成21年9月に行なわれた清掃活動に引き続き「海守OSAKA」による海の環境保全を目的に、清掃活動・モニタリングも併せて実施いたします。
平成22年3月25日に大阪府港湾局よりアドプト・シーサイド脇浜として認定され、脇浜海岸に看板が設置されました。

※参加していただける「海守会員」の方を募集します。ご家族・ご友人みんなで気軽にご参加ください。
参加していただける方は、当日、直接現地にお越しください(下記地図参照)
※汚れてもいい服装でご参加ください!

日時:2010年4月25日(日)  9:00〜12:00(受付9:00〜)

場所:大阪府貝塚市脇浜海岸

当日プログラム *小雨決行。朝7時時点で警報が発令されるなど、荒天の場合は中止。
 09:00 受付開始
 09:15 開会挨拶
 09:25 クリーンアップ(ゴミ拾い)開始
 10:50 ゴミ分析開始
 11:55 集合写真・閉会挨拶 他
 12:00 解散

集合場所
  脇浜(大阪府貝塚市二色の浜公園 脇浜)・・・無料駐車場有り
※駐車場が変更になりました。(お車は以下の場所にとめて下さい。)



※万一のケガや事故に備えての傷害保険に加入していますが、清掃活動をする際には、自己責任において十分安全に配慮して下さい。
参加希望の方は、下記の≪連絡先≫まで、傷害保険加入の為、郵便番号・住所・氏名・電話番号・メールアドレス・性別・生年月日を記入の上お申し込み下さい。同伴者(同居以外)のある場合も明記下さい。

※「海守OSAKA」会員の皆様、出席・欠席の連絡をお願いします。
※海上保安庁の施設・船舶見学・各種イベント等への参加は「海守OSAKA」活動時に参加された方の中から選出させていただきます。
※「海守OSAKA」広報をご覧になった皆様からの御意見・御要望・コメント・記事投稿等が御座いましたら、下記までお聞かせください。今後の活動の参考にさせて頂きます。

《連絡先・事前・当日問合せ/申込》
海守OSAKA 
代表:小川 武士
Tel:09056608432
Mail:osaka@umimori.jp
システムメンテナンスのお知らせ [2010年03月25日(Thu)]
〜システムメンテナンスのお知らせ〜

毎週木曜日に定期配信している本ブログと海守メールマガジン(萬ニュース)ですが
海守システム全体のメンテナンスのため、以下の期間は休止させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご了承ください。

(メンテナンス期間/予定)

2010年3月30日(火)AM0:00 〜 2010年4月8日(木)AM0:00

※この期間、以下のサービスが断続的にご利用いただけません。
※この期間内でも、メンテナンス作業が完了したサービスから、順次サービスを再開いたします。

(停止するサービス)
@海守ホームページ(PC版、携帯版)
A海守メールマガジンの配信
B海守ブログの更新及びコメント等への回答
C海守事務局宛メール(全てのアドレス)の受信及び返信

※大変お手数ですが、上記メンテナンス中、お急ぎの連絡は電話/FAXにてお願いいたします。
海守事務局(TEL:03-3552-7001/FAX:03-3552-8012)
お台場 海をきれいにプロジェクト [2010年03月25日(Thu)]
海守会員の富樫さんから、海岸清掃へのお誘いです!

≪以下、富樫さんより≫

4月3日土曜日に、私が代表を務めるボランティアグループclubWPTで、
「お台場 海をきれいにプロジェクト」を実施します。
一部参加も可能ですので、是非ご参加ください!

〜お台場 海をきれいにプロジェクト〜

活動日時:4/3(土) 9時〜17時

集合場所:お台場海浜公園駅前(集合の目印に海守の旗を掲げます!)

清掃場所:お台場海浜公園周辺

活動内容:海岸清掃、マナー向上の呼びかけ、パトロール、座談会など

主催団体:clubWPT

※途中参加や途中退場も可能です!
※ご協力いただける方は、以下までご連絡ください。

お問合せ&申込
 clubWPT代表 富樫(海守会員)
 gensaipatororu@yahoo.co.jp
海洋教育セミナー [2010年03月23日(Tue)]
≪日本船舶海洋工学会より『第4回海洋教育セミナー』のお知らせです≫

日時: 平成22年3月26日(金) 13:30-16:45
 
開催場所: 横浜みなと博物館 訓練センター 第3教室→(地図

主催: 日本船舶海洋工学会

協力: 横浜みなと博物館


プログラム
 13:30-13:35 開会挨拶
 庄司 邦昭(日本船舶海洋工学会 海洋教育推進委員会委員長)
 遠藤 包嗣(帆船日本丸記念財団副会長)

 13:35-14:25 おもしろ船教室について
 平山 次清(横浜国立大学)

 14:25-14:50 横浜みなと博物館における海洋教育
 志澤 政勝(横浜みなと博物館)

 14:50-15:15 帆船日本丸における海洋教育活動
 山本 訓三(日本丸)

 15:15-15:45 海や船に関する子供たちの豊かな学びに向けて
 香月 よう子(フリーアナウンサー・きてきて先生プロジェクト代表)

参加費
 セミナーへの参加は無料

参加申し込み
 参加をご希望の方は、下記の申し込み先まで事前登録をお願いいたします。
@名前,A所属,B連絡先、C懇親会への参加有無をご記入のうえ,下記まで電子メールまたはFAXでご連絡ください。なお、当日受付も致します。ただし、定員50名に達した場合はお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。

【申し込み先・問い合わせ先】
(社)日本船舶海洋工学会 海洋教育推進委員会 事務局(北澤大輔さん)
Mail:dkita@iis.u-tokyo.ac.jp
FAX:03-5452-6657
ホームページ:http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/~dkita/mecc/forum.html
会報誌「うみもり」 [2010年03月18日(Thu)]

 会報誌「うみもり」は、「メールマガジンやブログ、FAXNEWS以外で、会員の活動状況やイベント案内が欲しい」といった皆様のご要望に応じて2009年度より創刊いたしましたが、メールマガジン等で配信している情報の補完にとどまらず、「海守会員と一緒に作る、双方向マガジン」をテーマに編集してまいりました。

 予算上の問題等により発行回数が少ないことで、各地で企画された海守活動の参加者の募集を載せづらい等、多くの問題があるものの、おかげさまで予想を遥かに上回る購読数となりました。沢山のご支援、本当にありがとうございます。

 来年度につきましては、本年度同様に年3回(夏、秋、初春)の発行を予定しております。皆様から寄せられたご意見ご感想を取り入れ、よりよい誌面を目指しますので、是非とも引き続き多くの皆様にご購読いただければ幸いです。今後も、本ブログ同様に、会報誌「うみもり」が、海守会員としての情報発信の場として皆様に活用され、その活動の輪を広げていく糸口となれるよう、全力を尽くす所存です。

 2009年度版をご購読いただいた皆様にはご案内済ですが、2010年度版の購読をご希望の方は以下のとおりお申込ください。

≪2010年度 会報誌「うみもり」≫
●発行月:7月、11月、2月(年3回)
●体裁:A4カラー、16ページ程度
●購読料:1000円(年間)、送料及び印刷費の一部をご負担願います。
※会報誌「うみもり」は競艇の収益金による日本財団の助成により製作されています。

≪購読のお申込方法≫
ご購読いただける方は、以下の郵便局口座に年間購読料1000円をお振込みください。
※振込用紙をご希望の方は、海守事務局までご連絡ください。郵送いたします。

●口座番号:00110-0-456733
●振込先名(加入者名):海守事務局
●金額:1000円(振込手数料別途)
●通信欄には必ず氏名、住所、会員番号(会員の場合)を記載してください。


vol.3最新号紙面のご紹介(抜粋)→PDFファイル  (携帯版はなし)

2009年度バックナンバーのご紹介→海守WEBへ (携帯版はなし)
大西洋クロマグロ問題、いよいよ土俵際か? [2010年03月11日(Thu)]
スイス政府は8日、絶滅の恐れがある生物の取引を規制するワシントン条約で
大西洋のクロマグロの輸出入を禁止するモナコの提案を支持する意向を表明しました。

外交を基本的にスイスに委託している隣国のリヒテンシュタインの分を含め
モナコ案に2票の賛成票を投じる見込みで、同案に強く反対する日本にとって
状況はさらに厳しくなったとみられています。

大西洋クロマグロを輸入できなくなったからといって、すぐにマグロが
食べられない訳ではないでしょうが、世界最大のマグロ輸入国として
私たちには、より一層責任ある行動が求められることは間違いないと思います。

ワシントン条約といえば、オランウータンやパンダが登録されている動物保護条約です。
もし本当にクロマグロが絶滅に瀕しているなら、もちろん日本人もそれを食用にする
ことは慎むべきでしょう。だからこそ、食文化や道徳観の違いから、感情的な対立に
なってしまっているクジラ問題の反省を活かし、是非とも心ある市民が正しい選択を
行えるよう「中立的で科学的な判断材料」を提供してもらいたいものです。
オリジナルキャップ受付開始! [2010年03月08日(Mon)]
皆さんからご要望の多かった「海守オリジナルキャップ」の予約受付を開始いたします。
販売価格を抑えるために、受注生産(限定販売)と致しますので購入ご希望の方は
3月31日(水)までにお申込み下さい。
なお、商品の発送は5月中旬までにお届けの予定です。(国内で受注生産)



【カラー】


【サイズ】
JrM/JrL/M/L/3L
アジャスターにより、下記の範囲で調整可能です。


【価格】
キャップ(紐なし) 2,800円
あご紐つきキャップ 3,000円
※商品代金の他に別途、送料・代引手数料合わせて一律815円がかかります。

お申し込みはこちら→https://www.umimori.jp/pc_user/UR00600.do

海守グッズ全般の詳細はこちら→海守ホームページへ
尊き命 [2010年03月04日(Thu)]
先月28日、チリ大地震による津波が全国に押し寄せました。「最大3メートル以上の津波となる可能性」として大津波警報等を出した気象庁ですが、その後「過剰予測だったのでは?」との批判も巻き起こりました。確かに、気象庁の警報発令を受けて、住民避難や道路封鎖、公共交通の運休などが行われ、国民生活に与えた影響は絶大だったに違いありません。しかし、これは筆者の私見ですが、人命への危険が懸念される場合、その備えは過剰なぐらいがちょうどいいというか、最悪の事態を想定して行動するのが当然だと思います。この点、皆さんは、いかがお考えですか?

そんな折、今回の津波に対する総括が、各自治体や政府機関等によってなされていますが、その中に海上保安庁がまとめた、残念な(むしろ情けない)データを見つけました。

そのデータとは、大津波警報等が発令されている最中、まさにその対象となっている海岸で確認されたサーファーの数です。同庁や警察などによる避難指示を無視して海に出ていたサーファーの数は、同庁が確認しただけで全国に約1100人。館山では昼過ぎに同庁のヘリが約30人のサーファーを確認し、拡声器により避難を呼びかけたものの、陸に上がったのは数人程度だったそうです。さらに驚くべきは、あらゆるメディアが「海岸からの避難」を呼びかける中、1時間後にはさらに数十人のサーファーが新たに海に出てきていたそうで、同庁潜水士がヘリから海に飛び込んで、避難を説得する事態に至りました。結局、この海岸には警察官も派遣され、一旦はほぼ全員が陸に上がったそうですが、同庁や警察が引き揚げると、再び海に戻るサーファーが続出し、夕方までこの状況が繰り返されたそうです。

また、全国の有名な各サーフビーチには、見物客を含めて50人〜100人が集まり、中には再三繰り返される避難の呼びかけに対して「これは犯罪なのか?自分の命なのだから、勝手にさせろ」などと、食ってかかる人までいたとか・・・

「遊びであるからこそ全力でやる」というスタンスには共感しますし、中にはプロもいたかもしれません。さらに「死んでもいいと思っている」と言われてしまえば、それまでかもしれません。ですが、あの日、津波警報を知っていながら、避難可能だったにも関わらず海に出ていた全ての方には、理屈でなく、心底から申し上げたいと思います。「どれだけの人間が、どれだけの犠牲と危険をはらい、貴方を危険から守ろうとしたのか」と。そして「貴方の命はそれほどに尊いものなのだ」と。

前述のようなサーファーは極々一部であることを、サーフィン界の名誉のために申し添えます。


文責:海守事務局 三浦翔太
海上保安庁展示会in郡山 [2010年03月01日(Mon)]
≪以下、福島海上保安部よりお知らせです≫


第二管区海上保安本部と福島海上保安部は、海とふれあうことの少ない内陸部の皆様にも海上保安庁をより一層ご理解いただくため、県内陸部の郡山市の大規模販売店において下記により福島県初の「海上保安庁展示会in郡山」を開催します。

日時
 平成22年3月13日(土)午前10時から午後6時
          14日(日)午前9時から午後6時
          15日(月)午前10時から午前12時まで(予定)

場所
 日和田ショッピングモール内JUSCO郡山フェスタ店
  (郡山市日和田町字小原1番地)

内容
 ・パネル展
 ・巡視船・航空機模型展示
 ・制服試着
 ・マスコットうみまるくんと記念撮影
 ・映画「海猿」展示コーナー など 

お問い合わせ
 福島海上保安部 管理課
 Tel:0246−53−7112
「第2回アドプト・リバー近木」清掃活動及びパネル展示 [2010年03月01日(Mon)]
≪「海守OSAKA」より、清掃活動及びパネル展示のお知らせです≫

平成21年10月に行なわれた清掃活動に引き続き「海守OSAKA」による、近木川清掃のテーマである「河川に関心!」推進の為「海守OSAKA」企画「近木川に生息する生き物や鳥類の写真」をパネルにし、清掃担当区間にあるフェンスに展示することが「貝塚市立遊学館」のご協力で、実現する事になりました。
「海守会員」の方を募集します。ご家族・ご友人みんなで気軽にご参加ください。

作成するパネルの例

参加していただける方は、当日、直接現地にお越しください。(下記地図参照)
※汚れてもいい服装でご参加ください!
川の中に入りますので長めの長靴を持参ください。

開催概要
(1) 日時:2009年3月28日(日) 9:00〜12:00(受付9:00〜)
(2) 場所:近木川(大阪府貝塚市)全長500m
(3) 当日プログラム *小雨決行。朝7時時点で警報が発令されるなど、荒天の場合は中止。
  09:00 受付開始
  09:15 開会挨拶
  09:25 河川清掃・モニタリング・鳥類パネル展示(啓発活動)
  11:55 集合写真・閉会挨拶 他
  12:00 解散

※無料駐車場あり。(車で来られる方、現地に駐車スペースがあります)
※集合場所がご不明の際は、メールにてご連絡ください。ご説明いたします。
※万一のケガや事故に備えての、傷害保険に加入していますが、活動をする際には、自己責任において十分安全に配慮して下さい。

参加希望の方は、下記の≪連絡先≫まで、傷害保険加入の為
郵便番号・住所・氏名・電話番号・メールアドレス・性別・生年月日
を記入の上お申し込み下さい。同伴者(同居以外)のある場合も明記ください。

※「海守OSAKA」会員の皆様、出席・欠席の連絡をお願いします。

※「海守OSAKA」広報をご覧になった皆様からの御意見・御要望・コメント・記事投稿等が御座いましたら、下記までお聞かせください。今後の活動の参考にさせて頂きます。

【事前・当日問合せ/申込】
海守OSAKA 代表:小川 武士
TEL:09056608432
MAIL:osaka@umimori.jp

集合場所
| 次へ