海守必読 [2009年01月29日(Thu)]
皆さん速報はご存じでしょうが、海守としては、やはりこのニュースは欠かせません。詳しい事実関係をまとめた記事を紹介します。
以下、共同通信社 海運水産ニュースより 鳥取県境港市の水産加工会社「日吉水産」所有のカニかご漁船第38吉丸(122トン、安藤正史船長ら10人乗り組み)が拿捕(だほ)された事件で、ロシア国境警備当局は29日、極東沿海地方のナホトカ港で、連行した同船の捜査を始めたと発表した。 当局は違法操業の疑いがあると主張しており、漁獲許可の書類を持たずにロシアの排他的経済水域(EEZ)に入った理由などについて安藤船長らから事情聴取し、積載している漁獲物を調べると説明。安藤船長は冷蔵のカニ、300ケース以上を積んでいると申告したという。 一方、在ウラジオストク日本総領事館は29日、現地に派遣した職員と乗組員らとの面会を要求。早期釈放も働き掛けた。総領事館は同日、面会が近く実現する見通しになったことを明らかにした。 総領事館によると、第38吉丸は28日夜ナホトカ港に接岸。職員は船を現認したが、乗組員との面会が許されず、29日にあらためて折衝した。ロシア側は、乗組員が全員無事で、健康状態に問題はないと説明しているという。 鳥取県によると、第39吉丸は27日、境港市の北約480キロの「北大和堆(やまとたい)」と呼ばれる水域で拿捕された。日吉水産によると、同船は漁を終えて停泊中、ロシアのEEZに流されたことに気づき、戻ろうとした際に臨検を受けたという。 第38吉丸がロシア当局に拿捕された問題で、船を所有する「日吉水産」(境港市)の岩田慎介社長が28日午後、記者会見し「銃を持ったロシアの警備員6人に乗り込まれ、連行された」と拿捕当時の状況を明らかにした。 岩田社長は会見で「ロシアのEEZで操業した事実はない。船と船員は速やかに返還されて当然」と訴えた。 |