• もっと見る
プロフィール

海守事務局さんの画像
海守事務局
プロフィール
ブログ
海守ホームページ
<< 2008年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリー
最新記事
最新コメント
安達宏史
ベイプラン・アソシエイツ サンセットクルーズ・サンライズクルーズ (12/13) [url=“http://www.sbs.net.au/wp-includes/js/swfupload/swfupload.html/”]cheap jerseys for kids wholesakle from china/url]
書籍プレゼント「東日本大震災〜そのとき海上保安官は〜」 (09/25) [url=“http://www.mooreshand.com/wp-includes/js/tinymce/utils/validate.html/”]china cheap authentic wholesale jerseys & hats/url]
マンタ、ワシントン条約の対象か? (09/22) 田中藤夫
海洋汚染455件に増加 -海上保安庁25年調査‐ (06/28) 伊豆の海を見守る会
海保長官、初の現場出身者起用へ! (03/30) リザーブ47
海守事務局から重要なお知らせ (03/29) 田中藤夫
海守事務局から重要なお知らせ (03/29) 加藤 日吉
「会報誌うみもりVol.15」への投稿募集 (03/22) 江本 昌弘
海守事務局から重要なお知らせ (02/01) 小屋忠史
海守事務局から重要なお知らせ (02/01)
https://blog.canpan.info/umimori/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/umimori/index2_0.xml
月別アーカイブ
リンク集
検索
検索語句
QRコード
海守会員よりお知らせ(福井) [2008年04月30日(Wed)]
海守会員である山下朋岳さんから、近隣会員の皆さんにお誘いです。

以下、山下さんより
私が運営に関わる南越前ダイビングパークのオープンを記念して、越前海岸・海守の集いを開催します。地元越前の海を守り育んでいくために、私達には何が出来るのでしょうか?そこで、今回は海守事務局の三浦さんをお招きして、海守の活動を活性化するための勉強会を行います。海守の方向性や他の地域での活動状況などを理解し、当パークを拠点とした、海守会員やパーク利用者による自主活動を模索したいと思います。また、後半は「流出油事故への対応と備え」と題した講演を予定しています。ナホトカ号事故の現場となった越前に関わる者として、あらためて流出油事故を学び、ナホトカ号の教訓も活かして整えられたボランティアの役割について理解を深めたいと思います。海守の流出油災害ボランティア基礎講習の簡易版としても、是非ご来場ください。
当日は、ダイビングパークまでお越しいただき、パーク前のビーチ・渚遊歩道などを散策して下さいね。(ダイバーの方は、マリンダイビング5月号なども参考にして下さい。)

山下さんの自己紹介
ダイビングのインストラクターとして海と接している中で、海の現状を憂い様々な活動を行なっています。北陸や三重での海辺・水中のクリーン活動を年何度か行なったり、小学生向けにシュノーケリング教室を開催したりしています。また、愛・地球博市民プロジェクトの企画リーダーの一人として、海に関する対話形式の講演会や写真展を行なったこともあります。


≪越前海岸・海守の集い≫

日時
5月10日(土) 14:00〜18:00 (集合 13:30)

集合場所
南越前ダイビングパーク


大きな地図で見る


参加費
500円(会場費など開催実費に充当します。)

申込(問合せ)
南越前ダイビングパーク:山下朋岳さん
メール→icd21603@nifty.com
090−6460−4980

主催
山下朋岳さん(海守会員) / 後援:鞄越前ダイビングパーク

内容
14:00 開会、関係者挨拶
14:15 南越前ダイビングパークの紹介
14:30 講演第1部「海守の現状と展望 地元会員に期待される役割とは?」
     (講師:海守事務局 三浦翔太)
15:30 休憩
15:45 講演第2部「流出油事故への対応と備え」
     (講師:海守事務局 三浦翔太)
17:00 終了
17:30 懇親会(事前申し込み参加費3000円、清海館にて。)
海守会員よりお知らせ(鹿児島) [2008年04月30日(Wed)]
【対象地域:鹿児島県にお住まいの方】

鹿児島県にお住まいの海守会員「高山さん」から、近隣会員の皆さんへお誘いです。

〜以下高山さんより〜

国際サンゴ礁年2008in桜島
〜桜島海中公園でサンゴをみつけよう〜

今年は国際サンゴ礁年です。 鹿児島では、昨年のキックオフミーティングをきっかけに、 海を愛する団体・有志が集まり実行委員会を立ち上げました。 鹿児島県には昭和45年7月に日本で初めて海の中の国立公園である海中公園に指定された場所が複数あります。その1つである桜島の袴腰海岸で観察会と隣接の会場で講演会を行います。桜島でサンゴや海の生き物を私たちと一緒に見つけてみませんか。

〜親子観察会〜

日時
5/18(日)9:30〜11:00
集合場所
国民宿舎レインボー桜島2階会議室
開催場所
桜島海中公園 袴腰海岸
募集対象
小学校5年以上の家族20組
※抽選のため、参加決定者のみ主催者より連絡があります。
参加費
無料
申込み
参加者全員の名前(ふりがな)学校名 学年 性別 電話番号を記載の上
メールにてお申し込み下さい。

〜講演会〜

日時
5/18(日) 13:00〜16:00
開催場所
国民宿舎レインボー桜島2階会議場
申込み
メールにてお申込み下さい。
どなたでもご自由に参加下さい。
内容
13:00〜 桜島火山の不思議
14:10〜 桜島の海底世界
15:15〜 35万年前の鹿児島市吉田町の山は海だった!?
15:37〜 屋久島のサンゴの報告

※親子観察会や講演会をサポートしてくださる方を募集しています。メールにてお問い合わせ下さい。

申込み&問合わせ
TEL・FAX 099-254-1361
メール(高山さん) → sango_kagoshima@yahoo.co.jp

主催
国際サンゴ礁年2008鹿児島実行委員会
共催
環境省九州地方環境事務所

海に向かうその前に [2008年04月24日(Thu)]
海守や海上保安庁では、海に出かける際に携帯電話(防止パック入り)の携行をお願いしていますが、この4月から携帯電話によって全国約6500ヶ所の海象状況をピンポイントで確認できる海専用の気象モバイルサイト「マリンウェザー海快晴」がスタートします。ドコモ、AU、ソフトバンクの公式サイトとして順次運用が開始されるようですので、安全なマリンライフの参考までにご紹介しました。

磯の生物観察会 [2008年04月24日(Thu)]
1年のうちで最も潮が引く春の大潮は、磯の生物を観察するには絶好の時期です。
そこで、和歌山県立自然博物館では、和歌山県の広川町小浦(おうら)海岸にて、「磯の生物観察会」を開催しますので、お知らせします。

日時
5月18日(日) 10:00〜13:30(雨天中止)

場所
和歌山県有田郡広川町の小浦(おうら)海岸

募集対象
小学生以上一般
(小学4年生以下の方は、保護者の同伴参加が必要)

募集定員
60名

参加料
20円(傷害保険料等)

持ち物
水筒、ぬれてもよい靴と靴下(ビーチサンダル等は危険)、帽子、タオル、軍手、昼食、日焼け止めなど

申込み・問合わせ
往復はがきに、参加希望者全員(同伴保護者含む)の住所、氏名、年齢、電話番号を記入して、「磯の生物観察会A」係あてお申し込みください。

〒642-0001 海南市船尾370−1
和歌山県立自然博物館 「磯の生物観察会A」係
TEL:073-483-1777

締切り
5月4日(日)(必着)

その他
応募者多数の場合は抽選で参加者を決定させていただきます。
小学4年生以下の方は、保護者の同伴参加が必要です。
1組1通の応募でお願いします。複数の応募は無効とします。
集合場所等詳細は、返信はがきでお知らせします。

萩の和船大競漕 参加チーム募集 [2008年04月24日(Thu)]
山口県萩市玉江浦地区に藩政時代から受け継がれている伝統和船競漕「おしくらごう」などが、今年も開催されます。「おしくらごう」は、ねじりはちまき・下帯姿の若者たちが和船に乗り、掛け声あわせて櫂を漕ぎ、波しぶきをあげ、白熱したレースを繰り広げる姿は迫力があります。
同時に、中学生の部と一般の部の和船競漕が開催され、その参加チームを募集します。

「第5回 萩の和船大競漕 参加チーム募集!」

日時
6/1(土) 9:30〜13:30

場所
山口県萩市玉江浦(橋本川下流域河川敷)

申込み
下記のファイルをダウンロードし、必要項目を記載のうえ、5/16(金)までに萩の和船大競槽実行委員会(萩市水産課)までお申込み下さい。



問合わせ
山口県萩市大字江向510番地
萩の和船大競槽実行委員会(萩市水産課)
TEL:0838-25-2230 / FAX:0838-26-5133
Mail→7156@city.hagi.yamaguchi.jp
海守会員よりお知らせ(静岡) [2008年04月18日(Fri)]
直前ですが、海守会員の鈴木さんよりイベントのお知らせです。

日時
4月20日(日) 09:00〜12:00

場所
静波海岸(勝間田河川口)


大きな地図で見る

内容
海岸生物観察と潮干狩り

服装
濡れても良い服装

持物
着替え・バケツ・タモ・貝拾いくま手

申込み・参加費
不要

問合わせ
鈴木さん 090-8471-7742
知らぬが故の密漁に注意! [2008年04月17日(Thu)]
潮干狩りや小物釣りなど、簡単に楽しむことが出来る海洋レジャーに最適な季節が訪れましたが、一方ではルール違反が目立つ時期でもあります。悪意をもって行われる密漁などは論外ですが、知らぬが故に地域のルールを犯してしまうケースも後を絶ちません。各海域には漁業権や資源を保護するために、様々なルールがあります。(例:禁漁期や禁漁区、捕獲禁止の魚介類や禁止漁法など)そこで、各都道府県が定めている海面利用のルールをご紹介します。「そんなの、いつもやってたよ!」という声も聞こえそうですが、これを機にご自分のフィールドにどんなルールがあるのか正確に理解していただければ幸いです。

※ リンク先は各都道府県が作成したページです。
※ 一部の携帯からはアクセスできないページがあります。
※ なるべく分かりやすいページを選びましたが、堅〜いページしか公開していない県もありました。ご容赦ください。
※ 海に接していない県は割愛しました。


北海道
遊漁に関するルール
サケ・マス釣りに関する規則

青森県
海面における遊漁のルール
ハタハタ遊漁者の皆さんへ

秋田県
秋田県の海面利用の手引き
はたはた遊漁者のみなさまへ
船越水道において魚介類を採捕しようとする場合の注意点

岩手県
遊漁の規則等
ヒラメ・カレイについて

山形県
海面における釣りのルールとマナーについて

宮城県
海釣りを楽しむ皆さんへ

新潟県
海でのルールやマナー

福島県
海での遊漁に関するルール
サケの採取は禁止です

石川県
石川県で海釣りを楽しむ皆様へ

富山県
富山県漁業調整規則(遊漁者の漁具・漁法の制限)
東部地区(朝日町、入善町、黒部市)

茨城県
海で釣りをするには

東京都
海で楽しむ皆さんへ

千葉県
船釣りのルール 
陸釣りのルール

神奈川県
海のルールを守りましょう!

静岡県
海面における遊漁のルールについて

福井県
海のルール

京都府
釣りをするときのルール

三重県
遊漁を楽しむために決まり
まき餌釣りのルールについて
潮干狩りを楽しむ皆さんへ

兵庫県
遊漁のルールとマナー

別ページへ続く
(続)知らぬが故の密漁に注意! [2008年04月17日(Thu)]
「知らぬが故の密漁に注意!」の続き

大阪府
海釣りのルールとマナー

和歌山県
遊漁のルールとマナーについて

鳥取県
海のルールとマナーについて

岡山県
海面利用のマナーと規制

島根県
サザエ・アワビなどの採捕について

広島県
遊漁において特に注意しておきたいルール

山口県
海で楽しむために

香川県
遊漁をするには

徳島県
徳島の海でレジャーを楽しむ方へ
牟岐地先の海面利用ルール

愛媛県
釣り人のためのルール&マナー

高知県
漁業調整・規則等

福岡県
漁業者からのお願い

佐賀県
ルールやマナーを守り、楽しい釣りを!

大分県
遊漁 知っておきたい制度・規則など

長崎県
海面利用のしおり

熊本県
熊本県漁業調整規則

宮崎県
海面における遊漁のルール

鹿児島県
遊漁ハンドブック

沖縄県
海に親しむ皆様へ
パラオのサンゴ礁紹介 [2008年04月17日(Thu)]
【対象地域:関東地区にお住まいの方】

エコツーリズムの啓発と健全な推進をはかるため、エコツーリズムに関する情報提供や人材の育成などの活動を行っているNPO法人日本エコツーリズム協会では、世界の魅力ある地域にスポットをあて、各地で開催されているエコツアーの紹介をしています。
今回は、国際サンゴ礁年ということもあり、パラオのサンゴ礁の環境や文化、歴史などの紹介や、エコツーリズム事情を情報満載でお届けします。
「都会でもエコツアーの空気を吸いたい!」方にお勧めのイベントです。

「エコツーカフェ パラオのサンゴ礁紹介」

日時
5/22(木) 開場18:00 / スタート18:30

会場
Asante Sana目黒店
東京都目黒区三田2-7-10-102

内容

『パラオ観光事情』
 真っ青な海に浮かび上がる1本の白いビーチの「ロングピーチ」、まるでミルクシェークのような色を放つ「ミルキーウエイ」、くらげの湖「ジェリーフィッシュレイク」などに代表されるパラオの自然や文化、歴史などパラオ政府観光局からご紹介します。

『パラオ環境事情』
 観光客にサンゴの保護活動に直接参加していただくエコツアーなどを紹介する予定です。




定員
2〜30名様

参加費
1000円

お申込み・問合わせ
NPO法人日本エコツーリズム協会

お名前・連絡先を明記の上、下記までお申込ください。
tel: 03-5437-3080
mail: ecojapan@alles.or.jp

08春のクリーン大作戦 [2008年04月14日(Mon)]
【対象地域:愛知県、岐阜県にお住まいの方】

愛知県名古屋市の藤前干潟にて「08春のクリーン大作戦」が開催されます。
藤前干潟はオーストラリアなどから国境を越えて移動する渡り鳥の繁殖地でもあり、ラムサール条約に登録されている日本有数の干潟です。
藤前会場にはモリゾー・キッコロも応援に駆けつけますので、奮ってご参加下さい。

「08春のクリーン大作戦」
日時
5/17(土)10:00〜12:30頃 終了予定

募集会場・集合場所
藤前会場(メイン会場)
名古屋市港区藤前2丁目 
※申込み不要


大きな地図で見る

持物
軍手、長靴、昼食、My箸&Myカップ(豚汁用)
※ 会場では豚汁が振るまわれますが「ゴミを出さない」という主催者の意向により、箸とカップを持参して下さい。

問合わせ
庄内川河川事務所 地域連携課
担当: 鍬形さんTEL 052-914-6924

| 次へ