• もっと見る
プロフィール

海守事務局さんの画像
海守事務局
プロフィール
ブログ
海守ホームページ
<< 2006年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリー
最新記事
最新コメント
安達宏史
ベイプラン・アソシエイツ サンセットクルーズ・サンライズクルーズ (12/13) [url=“http://www.sbs.net.au/wp-includes/js/swfupload/swfupload.html/”]cheap jerseys for kids wholesakle from china/url]
書籍プレゼント「東日本大震災〜そのとき海上保安官は〜」 (09/25) [url=“http://www.mooreshand.com/wp-includes/js/tinymce/utils/validate.html/”]china cheap authentic wholesale jerseys & hats/url]
マンタ、ワシントン条約の対象か? (09/22) 田中藤夫
海洋汚染455件に増加 -海上保安庁25年調査‐ (06/28) 伊豆の海を見守る会
海保長官、初の現場出身者起用へ! (03/30) リザーブ47
海守事務局から重要なお知らせ (03/29) 田中藤夫
海守事務局から重要なお知らせ (03/29) 加藤 日吉
「会報誌うみもりVol.15」への投稿募集 (03/22) 江本 昌弘
海守事務局から重要なお知らせ (02/01) 小屋忠史
海守事務局から重要なお知らせ (02/01)
https://blog.canpan.info/umimori/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/umimori/index2_0.xml
月別アーカイブ
リンク集
検索
検索語句
QRコード
鮪-マグロ-まぐろ [2006年11月30日(Thu)]
私たち日本人がだいすきな魚といえば、やっぱり「マグロ」でしょう。
そのマグロが、世界中の海で減ってきています。
子供や孫の代にも、このマグロの美味しさを味わってもらいたい!
日本は世界最大のマグロ消費国です。
関連業界はもちろん、私たち消費者にも責任ある行動が
求められていると思います。
以下に、最近のマグロニュースをまとめました。

◆メバチマグロ規制の動き
日本が毎年3万トン以上を漁獲している中西部太平洋のメバチマグロに
ついて、この海域の資源管理機関が、総漁獲量を25%削減するように
勧告しています。同機関は、この海域のキハダマグロについても10%の
削減を勧告。クロマグロやミナミマグロなどの高級マグロだけでなく
メバチ、キハダなどの「普及マグロ」でも捕りすぎが続いていることが
明らかになっています。
同機関科学委員会のシミュレーションでは、97年依頼の過剰漁獲が続けば
15年以降に資源状態が急速に悪化するとの結果が出ているとのことです。

◆クロマグロの不正漁業
大西洋や地中海のマグロ資源を管理する国際機関の年次会合が
26日までクロアチアで開催しれました。
この会合ではクロマグロの漁獲規制が守られていないことが問題され
2006年の全漁獲枠32,000tに対して20,000t以上の不正漁業が横行している
との指摘がなされました。
水産庁は、不正漁業を野放しにすればクロマグロ漁業ができなくなると
懸念を発表、「自国の漁獲枠を守りながら、資源管理強化での合意を目指す」
としています。

◆マグロ価格11〜20%高に
水産庁は10月〜11月の東京中央卸売市場でのマグロ卸売価格が
前年度比で11〜20%高になるとの見通しを発表しました。
価格高騰の原因としては、日本向けに多くを輸出してきた台湾が
資源管理のため操業を自粛していることや、海外でも健康志向を背景に
マグロ人気が高まっていることが影響しているようです。

◆養殖マグロ
近年、スパーなどでよく目にする養殖マグロ。
高級品だったクロマグロやミナミマグロが低価格で買えるとあって
市場は急成長を続けています。
財布に優しい養殖マグロは、私たち消費者にとってはありがたい存在です。
しかし、この養殖がマグロの資源管理に新たな問題を引き起こしている
ことも事実のようです。
養殖は、海で獲った稚魚を生簀で育てる通常の養殖と
養殖で育った成魚の卵を人工孵化させて育てる完全養殖に分けることが
出来ますが、現在は獲った稚魚を育てる方法が主流です。
つまり、大量の養殖マグロが流通するということは
大量の稚魚が漁獲されているということです。
先に開かれたマグロ類保存委員会では、養殖マグロ向け稚魚の漁獲の
実態が極めて不透明であり、資源状態の急激な悪化の一因であるとの
指摘がなされました。
完全養殖技術の普及と、養殖用稚魚の漁獲実態の把握が急がれます。

【海運水産ニュース/農林水産白書より】
メルマガ思案 [2006年11月28日(Tue)]
今月から海守メールマガジンに、萬ニュースが加わりましたが
皆さんのご感想はいかがでしょうか?
まだまだ、始まったばかりの試みですが、色々と反応をいただいております。
皆さんのご意見をドンドン吸い上げて、パワーアップさせていきたいと思いますので
ご意見やご感想など、皆さんのお声を聞かせてください!

皆さんから届いたご意見のうち、以下の2つを早速取り入れます。
@全国版の萬ニュースは週刊配信とします。(毎週木曜日)
 《いつ来るか分からないのはね〜とのご意見を採用》
Aニュースの内容は、このブログでも公開。
 《居住地域以外のニュースもご覧になりたいとのご意見を採用》
B携帯版メルマガは概要のみとし、詳細はこのブログにアップ。
 《文字数などの制限も分かるが、読みにくいよ〜とのご意見を採用》

それでは、リニューアル版は今週木曜日からお届けしますので
どうぞお楽しみに!
新メールマガジン [2006年11月09日(Thu)]
これまで海守のメールマガジンでは、主催イベントやプレゼント情報などを
中心にお知らせしてきましたが、来週からは新たな内容を盛り込んで
お届けいたします。
その内容はとは「海の萬ニュース(仮称)」といったイメージです。
お住まいの地区で開催される各種海のイベントや、海の危険情報
海上保安庁からのお知らせや、最新の海事海ニュースなど
海を愛する皆さんに役立てていただけそうな記事をドンドン配信する予定です。
また、これまでは概ね月1回〜2回程度だった配信ペースの
倍増計画の推進中です!

私たち事務局とっても慣れない試みですが
『海守』に入っているだけで「海の情報通になれる!」
そんなメールマガジンを目指して頑張っていきますので
どうぞ、応援してください。

※「こんな情報が届いたらな〜」といったご要望がありましたら
是非とも私(海守事務局:三浦)までお寄せください。
なお、このブログへのご要望の書き込みも大歓迎です。

ご要望メールはこちらまで→ jimukyoku03@umimori.jp
※スパムペール対策として、@を全角にしてあります。
送信の際は、@を半角に変更してください。