ダイビング事故、5年で最多 [2012年10月25日(Thu)]
海上保安庁が昨日(10/24)、今年の夏に発生したレジャーダイビング中の 事故に関する集計を発表しました。 事故者数は32人で前年比19人増、うち死者・行方不明者は 13人で前年比10人増と、過去5年で最悪の事故発生状況です。 また、事故者の94%が30歳以上、死者・行方不明者の85%以上が 40歳以上となっており、高年齢化が特徴といえます。 事故に遭った方々の高年齢化は、若者のダイビング離れが原因なのか ダイバー全体が高年齢化しているのか、それとも・・・、と要因は 定かではありませんが、事故総数が増えていることは明らかです。 海守会員の皆様中には、自他ともに認めるベテランダイバーも多いと 思いますが、「慣れ」「過信」「慢心」が事故の呼びます。 「自分だけは大丈夫」と思わずに、今一度、安全なダイビングに 心掛けてください。 |
http://www.kaiho.mlit.go.jp/marine/leisure.htm
知ることで事故を未然に防止できるのではないかと思います
その方が気を付けられるし、呼び掛けられます!!