海の貴婦人 [2008年11月25日(Tue)]
船の科学館より、海の貴婦人「海王丸」の見学会のお知らせです。
![]() 〜以下、船の科学館より〜 その華麗な姿から「海の貴婦人」と呼ばれている帆船“海王丸”。同船は、昭和5年(1930)に建造された初代“海王丸”の二世として平成元年(1989)に建造され、従来の船員を目指す学生生徒ばかりでなく一般の方も実習訓練に乗船できるようになりました。今回、“海王丸”が東京に入港するのを機会に、「海の貴婦人」を華麗な外観ばかりでなく、帆船の船内見学や船長からのお話などを通して帆船や船員教育への興味・関心を喚起する事を目的に、“海王丸”の見学会を開催いたします。 ![]() 12/20(土) 1回目:12:30〜13:45 2回目:15:00〜16:15 ![]() 船の科学館前 航海訓練所桟橋 ![]() ハガキ・FAX・メールで1回目か2回目かの希望を記入及び見学希望者の住所、氏名、年齢、電話番号を明記の上お申込下さい。(1件につき2名まで) ![]() 各回50名(合計100名) ![]() 12/7(当日必着) 尚、抽選結果は当選者への発送をもってかえさせて頂きます。 ![]() @応募者多数の場合は抽選となります。 A船内では航海訓練所の指示に従ってください。 ![]() 財団法人 日本海事科学振興財団 船の科学館「海王丸見学会」 学芸部 担当:小堀・藤井 〒135-8587 品川区東八潮3番1号 TEL:03-5500-1113(学芸部) FAX:03-5500-1190 URL:http://www.funenokagakukan.or.jp Mail:webmaster@funenokagakukan.or.jp |