求む!廃油ボール情報 [2008年03月27日(Thu)]
今月に入り沖縄県を中心に廃油ボールの漂着が相次いでいます。宮古島の某海岸では300kg以上もの廃油ボールが確認されました。また、小規模ながら他の数県でも漂着が確認されています。
廃油ボールがあるということは、どこかで確実に油が流出しているわけです。仮に発見した廃油ボールが少量でも、その情報が油の排出源を特定するきっかけになるかもしれません。それらしきモノを発見された方は、ぜひ海守事務局までご連絡ください。 求む!廃油ボール情報 @発見者のお名前(匿名可) A発見日 B発見場所(出来るだけ詳細にお願いします) C発見した廃油ボールのサイズと量 D可能であれば写真を添えてください。 上記を記載のうえ、ご連絡ください。→ メール (海守事務局) ※廃油ボールとは、事故や不法排出などによって海に流れ出した油分が変質したもので、直径数mm〜数十cmの黒ずんだ塊です。 |